見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「蒼穹のファフナー」へのコメント
Lv.159
ストーリーは半ば辺りから
最初を我慢して見ればストーリーは半分過ぎた辺りから面白くなっていくけど最後までキャラ絵がseedにしか見えないのが残念です
通報する
Lv.87
感動。。。
ずっと絵が苦手で避けてきたけど、今年続編やるみたいだしけっこう評価良いのかなっと思って気になったので見たら、後半からどんどん話に引き込まれました!あとから脚本が冲方さんて気づいたのでこれはイケる!って思ったし、感動するところもたくさんあって本当に良い作品だと思いました!絵も慣れちゃったし(笑)劇場版もみてみたいし今秋の続編も期待しています!
Lv.39
あなたはそこにいますか
XEBEC&冲方丁&angelaにハズレはないと再認識。物語のテーマは他者との「対話」である。このテーマはガンダムを始めとして多くのアニメのテーマとなっているが、敵、大人、友人、そして自分自身との対話という王道展開ながら、ともすると26話ではまとめきれないテーマを真正面から描き切ったこの作品に敬意を表したい。14歳で人類の未来を託され、その中で親しい人たちを失う。そんな絶望的な状況のなかで主人公をはじめ竜宮島の人々の献身は光を放つ。人は自分自身ためだけでなく、誰かのために生きなければならない。そのためにここにいるのだと。この物語はそう問うているように感じた。
Lv.46
何度でも観たくなる
何年たっても、好きな作品。ファフナーシリーズは見始めたら全部観たくなる。他の2本も見放題にならないかなぁ(笑)
Lv.145
人間性等を問う良作だと思います
正直に言って、物語冒頭は、エヴァンゲリオンの焼き直し!?と感じ、あまり期待していませんでした。しかし、最終話まで見終えて、久々にに良い作品に出会えたと思っています。ファフナーというロボットがメインと思いきや、実は、作品に登場する人々の想いや人間性等を問いかけるものとなっています。ですので、好き嫌いが別れるのではなかろうかと…序盤を楽しいと思えるのでしたら、最後まで楽しめると思います。良い意味での予想に反した作品でしたが、作品内でのテクニカルタームが多く、はっきりしないのが難点ですかね。ゆえにおすすめ度はハート4つで。
Lv.118
美しき鬱展開
まず、この人たちがなんでこういう状況に陥っているのか!?という疑問放置の序盤で、いったん視聴ストレスMAXになりましたが、後半から俄然おもしろくなりますね。テーマも用語も並大抵ではなく難解なので、見終わった今も核心を理解できてる自信がありませんが…。思春期の繊細な少年少女が言葉足らずに思いをぶつけ合いながら戦いに巻き込まれていくという、心痛む設定。悲しいほど美しい空と風景の中で繰り広げられる鬱展開の波状攻撃。自分にとっては得意ジャンルとは言い難いんだけど、クオリティは認めざるをえない…そしてラストまでたどりついたとき、ただの鬱展開ではない深い暖かさに包まれる、そんな作品。
Lv.105
SF青春群像劇の最高峰
放映当時はさるキャラクターの死亡後の描写があまりにも憂鬱すぎて敬遠していた作品ですが、改めて全話視聴しました。とにかく素晴らしい。序盤は各キャラクターの立ち位置や状況説明が少ない所為でフラストレーションが溜まる場面が少なくは無いのですが、中盤以降に謎や各キャラクターの過去が明かされていくうちに思春期ならではの刹那に懸命に生きようとする少年少女達の心の葛藤に心を打たれてしまいます。特に傑作小説を読み終えたあとの読了感にも似た感覚を味わえる爽やかなラストは今でも忘れられません。生きることに悩んでいたり、日々の鬱屈とした気持ちを心に抱えている方はぜひ見て欲しいです。そして『あなたはそこにいますか?』と自らにも問いかけながら彼らと生き抜いて欲しいです。
Lv.191
ストーリー以外、残念
絵はSEED、所々にエヴァの影響も・・・ストーリーは良いだけに、絵師さんのクセ丸出しのキャラに失望。
Lv.187
絵
SEED見て、これ見て、やっぱ絵が無理。ストーリーとかは、重厚なかんじでよかた。キャラ死ぬ作品すきなんで、そこもよかた!本当は5つ星つけたかったけど、絵のせいでこの評価。
Lv.133
文句無し
重い。けど、全話見て良かった。泣けた。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「蒼穹のファフナー」へのコメント
Lv.159
ストーリーは半ば辺りから
最初を我慢して見ればストーリーは半分過ぎた辺りから面白くなっていくけど
最後までキャラ絵がseedにしか見えないのが残念です
通報する
Lv.87
感動。。。
ずっと絵が苦手で避けてきたけど、今年続編やるみたいだしけっこう評価良いのかなっと思って気になったので見たら、後半からどんどん話に引き込まれました!
あとから脚本が冲方さんて気づいたのでこれはイケる!って思ったし、感動するところもたくさんあって本当に良い作品だと思いました!絵も慣れちゃったし(笑)
劇場版もみてみたいし今秋の続編も期待しています!
通報する
Lv.39
XEBEC&冲方丁&angelaにハズレはないと再認識。
物語のテーマは他者との「対話」である。このテーマはガンダムを始めとして多くのアニメのテーマとなっているが、敵、大人、友人、そして自分自身との対話という王道展開ながら、ともすると26話ではまとめきれないテーマを真正面から描き切ったこの作品に敬意を表したい。
14歳で人類の未来を託され、その中で親しい人たちを失う。そんな絶望的な状況のなかで主人公をはじめ竜宮島の人々の献身は光を放つ。人は自分自身ためだけでなく、誰かのために生きなければならない。そのためにここにいるのだと。この物語はそう問うているように感じた。
通報する
Lv.46
何度でも観たくなる
何年たっても、好きな作品。
ファフナーシリーズは見始めたら全部観たくなる。他の2本も見放題にならないかなぁ(笑)
通報する
Lv.145
人間性等を問う良作だと思います
正直に言って、物語冒頭は、エヴァンゲリオンの焼き直し!?と感じ、あまり期待していませんでした。しかし、最終話まで見終えて、久々にに良い作品に出会えたと思っています。ファフナーというロボットがメインと思いきや、実は、作品に登場する人々の想いや人間性等を問いかけるものとなっています。ですので、好き嫌いが別れるのではなかろうかと…序盤を楽しいと思えるのでしたら、最後まで楽しめると思います。
良い意味での予想に反した作品でしたが、作品内でのテクニカルタームが多く、はっきりしないのが難点ですかね。ゆえにおすすめ度はハート4つで。
通報する
Lv.118
美しき鬱展開
まず、この人たちがなんでこういう状況に陥っているのか!?という疑問放置の序盤で、いったん視聴ストレスMAXになりましたが、後半から俄然おもしろくなりますね。テーマも用語も並大抵ではなく難解なので、見終わった今も核心を理解できてる自信がありませんが…。
思春期の繊細な少年少女が言葉足らずに思いをぶつけ合いながら戦いに巻き込まれていくという、心痛む設定。悲しいほど美しい空と風景の中で繰り広げられる鬱展開の波状攻撃。
自分にとっては得意ジャンルとは言い難いんだけど、クオリティは認めざるをえない…そしてラストまでたどりついたとき、ただの鬱展開ではない深い暖かさに包まれる、そんな作品。
通報する
Lv.105
SF青春群像劇の最高峰
放映当時はさるキャラクターの死亡後の描写があまりにも憂鬱すぎて敬遠していた作品ですが、改めて全話視聴しました。
とにかく素晴らしい。序盤は各キャラクターの立ち位置や状況説明が少ない所為でフラストレーションが溜まる場面が少なくは無いのですが、中盤以降に謎や各キャラクターの過去が明かされていくうちに思春期ならではの刹那に懸命に生きようとする少年少女達の心の葛藤に心を打たれてしまいます。
特に傑作小説を読み終えたあとの読了感にも似た感覚を味わえる爽やかなラストは今でも忘れられません。
生きることに悩んでいたり、日々の鬱屈とした気持ちを心に抱えている方はぜひ見て欲しいです。
そして『あなたはそこにいますか?』と自らにも問いかけながら彼らと生き抜いて欲しいです。
通報する
Lv.191
ストーリー以外、残念
絵はSEED、所々にエヴァの影響も・・・
ストーリーは良いだけに、絵師さんのクセ丸出しのキャラに失望。
通報する
Lv.187
絵
SEED見て、これ見て、やっぱ絵が無理。ストーリーとかは、重厚なかんじでよかた。キャラ死ぬ作品すきなんで、そこもよかた!本当は5つ星つけたかったけど、絵のせいでこの評価。
通報する
Lv.133
文句無し
重い。けど、全話見て良かった。泣けた。
通報する