見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「蒼穹のファフナー」へのコメント
Lv.15
同化してるぜ!
EXODUSの第2クール目の放送スケジュールが決まったので、復習がてら全話見てしまいました。ちなみに私は、これでテレビ版はまだ2度目の視聴ですが、もう完全に、ファフナーという作品に「同化」されてます!初見の方は、とにかく中盤まで我慢して欲しいと思います。もうね、中盤から後半にかけての展開で、視聴者まで一気に「同化」されてしまいます。後に十年以上も愛されることになる、SFロボットアニメの堂々たる姿が、そこにありますよ。
通報する
Lv.173
1期、特別編、劇場版と見て分かる"Shangri-La"の意味
2期が始まるという事で放送当時から久しぶりに一気に視聴。当時は「鬱だなぁ」としか思わなかった物語前半も、歳をとり、またRIGHT OF LEFT、HEAVEN AND EARTHと見続ける事で受け取り方が大きく変わりました。総士がなぜあそこまでキツイ物言いなのかも、今なら理解できます。そして何よりOPの"Shangri-La"の歌詞が素晴らしいと改めて体感しました。全て見れば分かります"今なら言えるだろう ここがそう 楽園さ"の意味が。
Lv.137
中盤までは我慢
前半はあまりおもしろくないというか退屈な鬱展開が続くが、脚本が交代した中盤以降俄然面白くなり20話過ぎてからの怒涛の展開に一気にのめり込んでしまった。エヴァの影響は当然あるが、大人たちがちゃんと大人している、親子関係が正しく機能しているといったところがエヴァとは違ううえ、話を投げ出さなかっところがとても好印象な作品。前半の退屈さを乗り越えられればとても満足できる作品でしょう。
Lv.108
コンタクトSFとして
24話は、駆け足ではあるけれどもコンタクトSFとして秀逸!だと思うですよ。認識できる自己以外の存在を同化=単一化=エントロピーが限りなく低い状態にする のが目的のフェストゥムと、多様性をもって進化の原動力とする地球人との葛藤、それを竜宮島を舞台に個々の葛藤にまで落とし込んで、物語として成立させたのがマジぱねぇっす。だだ泣き。
わりとよかった
大半はパチンコ台からのつながりでしかアニメはみないのでこれもみました、わりとよかったけどキャラのみわけがつかない、カツラ乗っけ変えたらクイズになるでこれ
Lv.136
最後まで見るべし!!
全話見切ればこのアニメの面白さや奥深さがわかります。人と人との関わりやフェストゥムと人の関わり「あなたはそこにいますか?」この言葉を追求し探求していく作品。見て損はなし!!見たほうがいいですよー
Lv.17
初めはガマン
初めの数話は見ていても気が滅入るばかりで、先に視聴済みの息子に思わず「コレこの先救いはあるの?」と尋ねてしまったくらいですが、彼の返答や皆さんのコメントに従って10話くらいまで我慢して見たら、だんだんと子どもたちが愛おしくなり、最後まで見たいと思うようになりました。続編も是非見たいです。
Lv.19
劇場版みたい
劇場版もTV番に負けないくらい楽しいものになっています
Lv.181
続編劇場版の配信待ってます。
個人的には喰霊零と並ぶ鬱アニメの金字塔だと思ってます。たくさんのアニソンを手掛けるangelaさんの曲の中でもこのOPのShangri-Laは一番の良曲です。
Lv.142
バカバカしいほど熱い!
最初はドタバタ劇なように見えて、後半のどんでん返しや熱い展開がおもしろい!エンターテインメントとしてすごくいい作品です!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「蒼穹のファフナー」へのコメント
Lv.15
同化してるぜ!
EXODUSの第2クール目の放送スケジュールが決まったので、
復習がてら全話見てしまいました。
ちなみに私は、これでテレビ版はまだ2度目の視聴ですが、
もう完全に、ファフナーという作品に「同化」されてます!
初見の方は、とにかく中盤まで我慢して欲しいと思います。
もうね、中盤から後半にかけての展開で、
視聴者まで一気に「同化」されてしまいます。
後に十年以上も愛されることになる、
SFロボットアニメの堂々たる姿が、そこにありますよ。
通報する
Lv.173
2期が始まるという事で放送当時から久しぶりに一気に視聴。当時は「鬱だなぁ」としか思わなかった物語前半も、歳をとり、またRIGHT OF LEFT、HEAVEN AND EARTHと見続ける事で受け取り方が大きく変わりました。総士がなぜあそこまでキツイ物言いなのかも、今なら理解できます。そして何よりOPの"Shangri-La"の歌詞が素晴らしいと改めて体感しました。全て見れば分かります"今なら言えるだろう ここがそう 楽園さ"の意味が。
通報する
Lv.137
中盤までは我慢
前半はあまりおもしろくないというか退屈な鬱展開が続くが、脚本が交代した中盤以降俄然面白くなり
20話過ぎてからの怒涛の展開に一気にのめり込んでしまった。
エヴァの影響は当然あるが、大人たちがちゃんと大人している、親子関係が正しく機能しているといったところ
がエヴァとは違ううえ、話を投げ出さなかっところがとても好印象な作品。
前半の退屈さを乗り越えられればとても満足できる作品でしょう。
通報する
Lv.108
コンタクトSFとして
24話は、駆け足ではあるけれどもコンタクトSFとして秀逸!だと思うですよ。
認識できる自己以外の存在を同化=単一化=エントロピーが限りなく低い状態にする のが目的のフェストゥムと、多様性をもって進化の原動力とする地球人との葛藤、それを竜宮島を舞台に個々の葛藤にまで落とし込んで、物語として成立させたのがマジぱねぇっす。だだ泣き。
通報する
Lv.108
わりとよかった
大半はパチンコ台からのつながりでしかアニメはみないのでこれもみました、わりとよかったけどキャラのみわけがつかない、カツラ乗っけ変えたらクイズになるでこれ
通報する
Lv.136
最後まで見るべし!!
全話見切ればこのアニメの面白さや奥深さがわかります。
人と人との関わりやフェストゥムと人の関わり
「あなたはそこにいますか?」
この言葉を追求し探求していく作品。
見て損はなし!!見たほうがいいですよー
通報する
Lv.17
初めはガマン
初めの数話は見ていても気が滅入るばかりで、先に視聴済みの息子に思わず
「コレこの先救いはあるの?」
と尋ねてしまったくらいですが、
彼の返答や皆さんのコメントに従って10話くらいまで我慢して見たら、
だんだんと子どもたちが愛おしくなり、最後まで見たいと思うようになりました。
続編も是非見たいです。
通報する
Lv.19
劇場版みたい
劇場版もTV番に負けないくらい
楽しいものになっています
通報する
Lv.181
続編劇場版の配信待ってます。
個人的には喰霊零と並ぶ鬱アニメの金字塔だと思ってます。
たくさんのアニソンを手掛けるangelaさんの曲の中でもこのOPのShangri-Laは一番の良曲です。
通報する
Lv.142
バカバカしいほど熱い!
最初はドタバタ劇なように見えて、
後半のどんでん返しや熱い展開がおもしろい!
エンターテインメントとしてすごくいい作品です!
通報する