見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「LASTEXILE」へのコメント
Lv.137
天空の城ラピュタな世界観を長編アニメにした感じでいい
天空の城ラピュタが二時間程度の映画だったので比較にはなりませんが、世界観がとっても似ている気がします。人々が根っからの悪人、絶対的な敵でないところがジブリぽくって良いですね。戦艦戦闘や勢力関係など複数の力関係が交錯するところは、コミックス「風の谷のナウシカ」を。飛行機?の戦闘部分は「紅の豚」を思わせます。いずれも初期ジブリ好きな人にはお勧めですね。グラフィックスや空の描写が良く出来ていてすばらしいなと思いました。軍服などは戦ヴァル的で色々なアニメ、ゲーム等から踏襲を受けいろんな世代の人が見て楽しめる映画だと思います。ラスト近くは気づくと目じりが濡れていて、感動する所が幾かあると思います。是非見て下さい。お勧めです。
通報する
Lv.150
う~ん
絵もキレイでテンポもいい。さすがお気に入り1000オーバーだと思いました。ただ、私は内容を求めて観る方なので三話辺りを見終わった段階で内容がいまいち把握できなくwikiに頼ってしまいました。また、wikiのキャラ紹介で戦略云々書いてあったので艦隊戦を期待してしまいましたが大したものもなく…アレックスの壮大な八つ当たりでラスボスが死んでしまったこと残念に感じました。
Lv.83
これはファンタジー?アクション?
評判が良かったので見始めましたが12話で挫折。仕事に誇りを持っていたのでは?なぜ戦闘に参加?ヒロインは戦闘は嫌いなのでは?なぜ戦闘艦に?恋だから?空を自由に飛びたいから?理解不能。あまりも人物設定が薄いのではないでしょうか。?が飛び交って物語りに引き込まれない。それにギルド、騎士道精神、貴族、設定を広げすぎエウレカセブンのほうがまだ判りやすかった。確かに絵はきれいだけど。
Lv.58
いい!
初期のジブリ好きな人には特にお勧め☆
Lv.55
何度でも見たい作品だなあ。
ドッグファイトといい、艦隊戦といい、落ち着いたストーリー展開といい、非常に面白い作品だと思う。ずっと見ていたい。
一度では…
中身を全て読みきれない作品です。何度も見直すことで新しい発見がある作品なので一度だけではなく複数回見ることを個人的にはオススメしたい。見放題になったのでまた、じっくり見直したいとおもいます
Lv.123
まさに傑作
3DCGによるメカニックと、セルのキャラクターの見事な融合。画面的なクオリティの高さに、本放送時は勿論圧倒されたし、現在あらためて観ても、少しも古さを感じさせない。ストーリーの面でも、画面の完成度に劣らず考え抜かれており、またそれを形作るキャラクター達は、その全てにしっかりとした個性が与えられている。ただしストーリー面では、今の巷にあふれる「一から十まで」説明してあげるかのごとき「ご親切な」ラノベやアニメとは違う、観る相手に「行間を読ませる」かの様な奥深さがある為、何も考えないで見た結果、「難解」と感じてしまい、人によってつまらなく見えてしまうかもしれない。個人的には、だからこそ何度もじっくりと観て楽しめるという点で、それもメリットであると思えるが。ともかく、完成度の高い画面・出来のいいストーリー・魅力的なキャラクターの3拍子がそろった稀有な作品であり、傑作と呼ぶに相応しいと思う。
Lv.52
ない
映像が綺麗で動きが滑らかでとても綺麗ですが、脚本がイマイチ「~騎士道なんてクソ食らえ!」と叫んでおいて、無理やり乗り込んだ飛行艇で当然の顔をして御飯を食べている姿に大変な違和感を覚えましたなんでこの子達は当然の顔をして、一緒に御飯を食べているのだろう??主人公もヒロインの行動に一貫性がない上、「積荷」にそこまで感情移入するだけの理由もなさそう勢いで突っ切れれば楽しめたのだろうが、そういう作品でもないし・・・7で挫折しました
Lv.51
面白いですが・・・
確かに面白いのですが怒涛の展開で押し切るアニメでは無い分だけストーリ展開や台詞の流れに納得できないアラが目に付いてしまいました脚本ではなく演出が少し残念だったのかも知れませんね
Lv.61
最後まで見て良かった
1話の始めの方で見るのをやめてしまったけれど、しばらくしてまた見たら面白くて最後まで見ました。予想以上に面白く見れて良かったです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「LASTEXILE」へのコメント
Lv.137
天空の城ラピュタが二時間程度の映画だったので比較にはなりませんが、世界観がとっても似ている気がします。人々が根っからの悪人、絶対的な敵でないところがジブリぽくって良いですね。戦艦戦闘や勢力関係など複数の力関係が交錯するところは、コミックス「風の谷のナウシカ」を。飛行機?の戦闘部分は「紅の豚」を思わせます。いずれも初期ジブリ好きな人にはお勧めですね。グラフィックスや空の描写が良く出来ていてすばらしいなと思いました。軍服などは戦ヴァル的で色々なアニメ、ゲーム等から踏襲を受けいろんな世代の人が見て楽しめる映画だと思います。ラスト近くは気づくと目じりが濡れていて、感動する所が幾かあると思います。是非見て下さい。お勧めです。
通報する
Lv.150
絵もキレイでテンポもいい。
さすがお気に入り1000オーバーだと思いました。
ただ、私は内容を求めて観る方なので三話辺りを見終わった段階で内容がいまいち把握できなくwikiに頼ってしまいました。
また、wikiのキャラ紹介で戦略云々書いてあったので艦隊戦を期待してしまいましたが大したものもなく…
アレックスの壮大な八つ当たりでラスボスが死んでしまったこと残念に感じました。
通報する
Lv.83
これはファンタジー?アクション?
評判が良かったので見始めましたが12話で挫折。仕事に誇りを持っていたのでは?なぜ戦闘に参加?ヒロインは戦闘は嫌いなのでは?なぜ戦闘艦に?恋だから?空を自由に飛びたいから?理解不能。あまりも人物設定が薄いのではないでしょうか。?が飛び交って物語りに引き込まれない。それにギルド、騎士道精神、貴族、設定を広げすぎエウレカセブンのほうがまだ判りやすかった。確かに絵はきれいだけど。
通報する
Lv.58
いい!
初期のジブリ好きな人には特にお勧め☆
通報する
Lv.55
何度でも見たい作品だなあ。
ドッグファイトといい、艦隊戦といい、落ち着いたストーリー展開といい、非常に面白い作品だと思う。ずっと見ていたい。
通報する
Lv.83
一度では…
中身を全て読みきれない作品です。
何度も見直すことで新しい発見がある作品なので
一度だけではなく複数回見ることを個人的にはオススメしたい。
見放題になったのでまた、じっくり見直したいとおもいます
通報する
Lv.123
まさに傑作
3DCGによるメカニックと、セルのキャラクターの見事な融合。
画面的なクオリティの高さに、本放送時は勿論圧倒されたし、現在あらためて観ても、少しも古さを感じさせない。
ストーリーの面でも、画面の完成度に劣らず考え抜かれており、またそれを形作るキャラクター達は、その全てにしっかりとした個性が与えられている。
ただしストーリー面では、今の巷にあふれる「一から十まで」説明してあげるかのごとき「ご親切な」ラノベやアニメとは違う、観る相手に「行間を読ませる」かの様な奥深さがある為、何も考えないで見た結果、「難解」と感じてしまい、人によってつまらなく見えてしまうかもしれない。
個人的には、だからこそ何度もじっくりと観て楽しめるという点で、それもメリットであると思えるが。
ともかく、完成度の高い画面・出来のいいストーリー・魅力的なキャラクターの3拍子がそろった稀有な作品であり、傑作と呼ぶに相応しいと思う。
通報する
Lv.52
映像が綺麗で動きが滑らかでとても綺麗
ですが、脚本がイマイチ
「~騎士道なんてクソ食らえ!」と叫んでおいて、無理やり乗り込んだ飛行艇で当然の顔をして御飯を食べている姿に大変な違和感を覚えました
なんでこの子達は当然の顔をして、一緒に御飯を食べているのだろう??
主人公もヒロインの行動に一貫性がない上、「積荷」にそこまで感情移入するだけの理由もなさそう
勢いで突っ切れれば楽しめたのだろうが、そういう作品でもないし・・・
7で挫折しました
通報する
Lv.51
面白いですが・・・
確かに面白いのですが怒涛の展開で押し切るアニメでは無い分だけストーリ展開や台詞の流れに納得できないアラが目に付いてしまいました
脚本ではなく演出が少し残念だったのかも知れませんね
通報する
Lv.61
最後まで見て良かった
1話の始めの方で見るのをやめてしまったけれど、しばらくしてまた見たら面白くて最後まで見ました。
予想以上に面白く見れて良かったです。
通報する