見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「LASTEXILE」へのコメント
Lv.159
良作
クオリティー高い。
通報する
Lv.86
こういうの好きです。
感情がグッと高ぶったり、派手さはないけど、そんな落ち着きがとてもGoodで、気持ちのいい世界観。op最高。ヴァンシップへの愛情がたっぷり伝わってきて、クラウスとラヴィが微笑ましい。最終回も私はGoodだと思いましたが~。作画は言うまでもなく。素敵なアニメありがとう。ただ設定などはwikiなどで下調べしないとわかりづらいと思いますが…星5つで!
Lv.139
名作
多くを語るより、兎に角見て欲しい良作。
観てよかった!
前から気になっていた。世界観などに多少の推観が必要だったけど、おもしろかった。観てよかった。
Lv.122
圧倒的
世界観に圧倒され、追跡され、捕獲され、ドキドキしっぱなしの作品ですね。本当の自由を求めるってのと空を自由に駆け巡るのがマッチしていて素敵です。あとヒロインが魅力的、二人が幸せになって欲しいと願ってしまう作品でした。
Lv.77
いいんじゃない?
シナリオに関しては突っ込むところが多いですが、まぁGONZOですので、絵がメインですよ。ストーリーを重視すると詰まんないと思います。単純に絵を楽しみましょう。CGの違和感の無さは流石ですね。メカもいいデザインしてます。部分的に、どっかで見たことがあるようにも見えますがwアナログ臭いコックピットの細かい描き込みとか、うるさいエンジンとか、車いじりの好きな私にとっては気になって仕方がありません。シナリオをあんまり気にせず、ちょっと古いメカが好きな人にはオススメできると思います。
Lv.34
空挺ファンタジー作品
LASTEXILEほどファンタジーという呼称が似合う空挺アニメは無い良いバランスでファンタジー要素が入ってるからこそ冒険とかロマンじゃなくてファンタジーと感じるのかもしれない
Lv.6
なかなかの冒険活劇♪
細かな事を気にせず冒険活劇娯楽作品として見ていたせいか、面白くてツイツイ一気に見てしまいました。ただ、「走り書き」のようなシーンがあって「今のは?」と思わせる部分が僅かにあって分かりにくかった。 最初の艦隊戦で、艦対艦の砲撃戦でなく、人対人の銃撃戦で火蓋を切って砲撃戦と移行するシーンがあって、その後の艦隊戦では普通に砲撃戦を行い、銃撃は小型飛行艇などへの対空砲火や艦内での白兵戦でのみ見受けられたので、おそらく、この世界を支配しているギルドあたりが取り決めた開戦の儀式みたいなものか、あるいはこの世界の騎士道に則った儀礼的行為なのだろうと思う。 何れにせよ、作品内から得られる情報が僅かに不足しており、個々の想像力やネット上の情報で補完しないと「ん~」ってなるシーンがあるので☆4っつ。
Lv.26
こんな人に一番のおすすめ
大人の男が見たい人。格好良い男が見たい人。格好良いオッサンが見たい人。頑張る男が見たい人。世界や社会や組織を動かすのは大人であるべきと思う人。主人公は前向きな方が良い人。立場や能力によって活躍は分相応であるべきと思う人。友情は何物にも代え難いと思う人。敵役は圧倒的であるべきと思う人。艦隊戦は男のロマン。銃兵に志願したい人。姉様はドSが良い人。
Lv.150
空中海戦
2003年、こんな面白いのやってたんですね。子育て真最中で知らなかったです。飛行関連技術が進んだ異世界のお話しで設定としては、下記のような関係にでもなるのかしらΛΑΠΥΤΑ→(天空人)→ΛΑΣΤ ΕΞΙΛΕ→(移民船)→ΜΟ-π一方クラウゼヴィッツが視たら激怒しそうなギルド制定のナンセンスな交戦手順。(騎士道というよりは、どうも人減らしをしたいギルドの思惑の為にあるようですが、、、)進んだ技術と遅れた戦術、両者のギャップによって今まで見たことの無い飛行戦艦同士の艦対艦打撃戦が繰広げられます。パットンやトラトラトラ、マンドハイにブレイブハートがお好きな方には愉しみな少年少女を含む男女の機微をご所望の方には物足りない作品ですね評価が割れるのはその為かと追帝王学と無縁の(多分)世襲の支配者って怖いあと、あの絵が国旗を連想させてウクライナに思いを馳せました
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「LASTEXILE」へのコメント
Lv.159
良作
クオリティー高い。
通報する
Lv.86
こういうの好きです。
感情がグッと高ぶったり、派手さはないけど、そんな落ち着きがとてもGoodで、気持ちのいい世界観。op最高。
ヴァンシップへの愛情がたっぷり伝わってきて、クラウスとラヴィが微笑ましい。最終回も私はGoodだと思いましたが~。作画は言うまでもなく。素敵なアニメありがとう。
ただ設定などはwikiなどで下調べしないとわかりづらいと思いますが…星5つで!
通報する
Lv.139
名作
多くを語るより、兎に角見て欲しい良作。
通報する
Lv.86
観てよかった!
前から気になっていた。
世界観などに多少の推観が必要だったけど、おもしろかった。
観てよかった。
通報する
Lv.122
圧倒的
世界観に圧倒され、追跡され、捕獲され、ドキドキしっぱなしの作品ですね。本当の自由を求めるってのと空を自由に駆け巡るのがマッチしていて素敵です。
あとヒロインが魅力的、二人が幸せになって欲しいと願ってしまう作品でした。
通報する
Lv.77
いいんじゃない?
シナリオに関しては突っ込むところが多いですが、まぁGONZOですので、絵がメインですよ。ストーリーを重視すると詰まんないと思います。単純に絵を楽しみましょう。
CGの違和感の無さは流石ですね。メカもいいデザインしてます。部分的に、どっかで見たことがあるようにも見えますがw
アナログ臭いコックピットの細かい描き込みとか、うるさいエンジンとか、車いじりの好きな私にとっては気になって仕方がありません。
シナリオをあんまり気にせず、ちょっと古いメカが好きな人にはオススメできると思います。
通報する
Lv.34
空挺ファンタジー作品
LASTEXILEほどファンタジーという呼称が似合う空挺アニメは無い
良いバランスでファンタジー要素が入ってるからこそ冒険とかロマンじゃなくてファンタジーと感じるのかもしれない
通報する
Lv.6
細かな事を気にせず冒険活劇娯楽作品として見ていたせいか、面白くてツイツイ一気に見てしまいました。
ただ、「走り書き」のようなシーンがあって「今のは?」と思わせる部分が僅かにあって分かりにくかった。
最初の艦隊戦で、艦対艦の砲撃戦でなく、人対人の銃撃戦で火蓋を切って砲撃戦と移行するシーンがあって、
その後の艦隊戦では普通に砲撃戦を行い、銃撃は小型飛行艇などへの対空砲火や艦内での白兵戦でのみ見受けられたので、
おそらく、この世界を支配しているギルドあたりが取り決めた開戦の儀式みたいなものか、あるいはこの世界の騎士道に則った儀礼的行為なのだろうと思う。
何れにせよ、作品内から得られる情報が僅かに不足しており、
個々の想像力やネット上の情報で補完しないと「ん~」ってなるシーンがあるので☆4っつ。
通報する
Lv.26
こんな人に一番のおすすめ
大人の男が見たい人。格好良い男が見たい人。格好良いオッサンが見たい人。頑張る男が見たい人。世界や社会や組織を動かすのは大人であるべきと思う人。主人公は前向きな方が良い人。立場や能力によって活躍は分相応であるべきと思う人。友情は何物にも代え難いと思う人。敵役は圧倒的であるべきと思う人。艦隊戦は男のロマン。銃兵に志願したい人。姉様はドSが良い人。
通報する
Lv.150
2003年、こんな面白いのやってたんですね。
子育て真最中で知らなかったです。
飛行関連技術が進んだ異世界のお話しで
設定としては、下記のような関係にでもなるのかしら
ΛΑΠΥΤΑ→(天空人)→ΛΑΣΤ ΕΞΙΛΕ→(移民船)→ΜΟ-π
一方クラウゼヴィッツが視たら激怒しそうな
ギルド制定のナンセンスな交戦手順。
(騎士道というよりは、どうも人減らしをしたいギルドの思惑の為にあるようですが、、、)
進んだ技術と遅れた戦術、両者のギャップによって
今まで見たことの無い飛行戦艦同士の艦対艦打撃戦が繰広げられます。
パットンやトラトラトラ、マンドハイにブレイブハートがお好きな方には愉しみな
少年少女を含む男女の機微をご所望の方には物足りない
作品ですね
評価が割れるのはその為かと
追
帝王学と無縁の(多分)世襲の支配者って怖い
あと、あの絵が国旗を連想させてウクライナに思いを馳せました
通報する