見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.6
「闇芝居 三期」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
なんか不思議な感じ
一期から視聴してます。どなたかも言ってましたが、今期は西洋的な怖さに仕上がってました。そのせいか、OPとEDもこれまでのとは変わってて、前期までのOPフレーズが聞けなくなったのは残念。雰囲気は前期までと同じく、東洋的なホラー感いっぱい。怖さの要素は西洋的になってて違和感いっぱい。評価は低めにしてますが、東西混じった不思議な魅力があるので続きが楽しみ♪
通報する
「デス・パレード」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
寒気する…
寒気するってのは言い過ぎですが…残酷な印象の第1話。僅かに、後味の悪さはあったものの…死後の魂を裁く側が、その本性を知る為に賭け事を強いるって独特な世界観をうまく生かす事が出来れば、とても面白い作品になりそう。第1話では、世界観を強く印象付けしたかったからなのか…ちょっと展開が強引な印象を受けたのと、「あれ?お腹の赤ちゃんの魂は…Σ(´□`;)」ってなったので☆ー2つ。
「キノの旅 -the Beautiful World-」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
面白かったので☆5つけとく。
なんかいいわ♪全話を視聴した直後の印象は、・・・作者の感性ってフィルターで、当たり前に過ぎていく日常のあれこれを濾過して、残った何かを風刺した感じのする作品・・・今だと、[上手いな。]とか[滑稽だな。]とかって、普通に流せてしまえる内容だったけど、幼い頃に見ていたら色々と考えさせられたかもね♪
「アップルシード XIII(サーティーン)」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
無機的なアニメ
ストーリーやアクションは申し分なく楽しめた♪3DCGの人物の動きが有機的ではないため、不出来なアンドロイドっぽくなってしまってるのが残念。
「LASTEXILE」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
なかなかの冒険活劇♪
細かな事を気にせず冒険活劇娯楽作品として見ていたせいか、面白くてツイツイ一気に見てしまいました。ただ、「走り書き」のようなシーンがあって「今のは?」と思わせる部分が僅かにあって分かりにくかった。 最初の艦隊戦で、艦対艦の砲撃戦でなく、人対人の銃撃戦で火蓋を切って砲撃戦と移行するシーンがあって、その後の艦隊戦では普通に砲撃戦を行い、銃撃は小型飛行艇などへの対空砲火や艦内での白兵戦でのみ見受けられたので、おそらく、この世界を支配しているギルドあたりが取り決めた開戦の儀式みたいなものか、あるいはこの世界の騎士道に則った儀礼的行為なのだろうと思う。 何れにせよ、作品内から得られる情報が僅かに不足しており、個々の想像力やネット上の情報で補完しないと「ん~」ってなるシーンがあるので☆4っつ。
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
やっぱ、ヤマトは良いなぁ~☆
旧ヤマトの精神的なものは受け継ごうしていると思うんで☆5つにしようと思ったけど、世界観や人物像がちゃちくなった感じがするので☆1つ減の評価にさせていただきました。 個人的に、ヤマトは新旧を問わず、リアリティや戦略などとは無縁で、ストーリーもご都合主義な内容ですが、その中に、失われつつある日本人の心、大和魂の欠片がひっそりと眠ってるって感じの作品であろうと認識しています。じゃなきゃ、戦艦大和を無理やり使う必要ないもんね☆ 第7話の沖田艦長と徳川機関長が酒を酌み交わしながら語り合うシーン、私なんかは、祖父や曾祖父の世代へと思い巡らせてしまったけど、そんな人は今どき少ないんでしょうねー^^;
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.6
「闇芝居 三期」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
なんか不思議な感じ
一期から視聴してます。どなたかも言ってましたが、今期は西洋的な怖さに仕上がってました。そのせいか、OPとEDもこれまでのとは変わってて、前期までのOPフレーズが聞けなくなったのは残念。
雰囲気は前期までと同じく、東洋的なホラー感いっぱい。怖さの要素は西洋的になってて違和感いっぱい。
評価は低めにしてますが、東西混じった不思議な魅力があるので続きが楽しみ♪
通報する
「デス・パレード」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
寒気するってのは言い過ぎですが…残酷な印象の第1話。
僅かに、後味の悪さはあったものの…死後の魂を裁く側が、その本性を知る為に賭け事を強いるって独特な世界観をうまく生かす事が出来れば、とても面白い作品になりそう。
第1話では、世界観を強く印象付けしたかったからなのか…ちょっと展開が強引な印象を受けたのと、「あれ?お腹の赤ちゃんの魂は…Σ(´□`;)」ってなったので☆ー2つ。
通報する
「キノの旅 -the Beautiful World-」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
面白かったので☆5つけとく。
なんかいいわ♪
全話を視聴した直後の印象は、
・・・作者の感性ってフィルターで、当たり前に過ぎていく日常のあれこれを濾過して、残った何かを風刺した感じのする作品・・・
今だと、[上手いな。]とか[滑稽だな。]とかって、普通に流せてしまえる内容だったけど、幼い頃に見ていたら色々と考えさせられたかもね♪
通報する
「アップルシード XIII(サーティーン)」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
無機的なアニメ
ストーリーやアクションは申し分なく楽しめた♪3DCGの人物の動きが有機的ではないため、不出来なアンドロイドっぽくなってしまってるのが残念。
通報する
「LASTEXILE」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
細かな事を気にせず冒険活劇娯楽作品として見ていたせいか、面白くてツイツイ一気に見てしまいました。
ただ、「走り書き」のようなシーンがあって「今のは?」と思わせる部分が僅かにあって分かりにくかった。
最初の艦隊戦で、艦対艦の砲撃戦でなく、人対人の銃撃戦で火蓋を切って砲撃戦と移行するシーンがあって、
その後の艦隊戦では普通に砲撃戦を行い、銃撃は小型飛行艇などへの対空砲火や艦内での白兵戦でのみ見受けられたので、
おそらく、この世界を支配しているギルドあたりが取り決めた開戦の儀式みたいなものか、あるいはこの世界の騎士道に則った儀礼的行為なのだろうと思う。
何れにせよ、作品内から得られる情報が僅かに不足しており、
個々の想像力やネット上の情報で補完しないと「ん~」ってなるシーンがあるので☆4っつ。
通報する
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
やっぱ、ヤマトは良いなぁ~☆
旧ヤマトの精神的なものは受け継ごうしていると思うんで☆5つにしようと思ったけど、世界観や人物像がちゃちくなった感じがするので☆1つ減の評価にさせていただきました。
個人的に、ヤマトは新旧を問わず、リアリティや戦略などとは無縁で、ストーリーもご都合主義な内容ですが、その中に、失われつつある日本人の心、大和魂の欠片がひっそりと眠ってるって感じの作品であろうと認識しています。じゃなきゃ、戦艦大和を無理やり使う必要ないもんね☆
第7話の沖田艦長と徳川機関長が酒を酌み交わしながら語り合うシーン、私なんかは、祖父や曾祖父の世代へと思い巡らせてしまったけど、そんな人は今どき少ないんでしょうねー^^;
通報する