見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「装甲騎兵ボトムズ」へのコメント
Lv.15
最高に格好いい「最低野郎」
このアニメは、主題歌・世界観・メカニック・キャラ、そして次回予告に至るまで、男の美学が詰まりに詰まった名作だと思います。ですが、物語に大きく絡んでくる恋愛要素のおかげでメロドラマ的な雰囲気もあり、女性の方でも十分楽しめるかと思います。ちなみに、大ヒットした某魔法少女アニメの脚本を務めたシナリオライターの方は、雑誌のインタビューで、「自分にとってのヒーローの原体験はキリコ・キュービーだ」「青春時代、辛い時もキリコの境遇よりマシだと思って頑張った」……というようなことを述べていらっしゃいます。キリコというのは、もちろん「装甲騎兵ボトムズ」の主人公です。それでは、ここまで読んで興味を持たれた方は、是非バンダイチャンネルでキリコと地獄に付き合ってあげてください!この作品が月額1000円見放題対象作品に入っているなんて、お得だと思いますよ。
通報する
Lv.42
ボトムズ見るなら、TV放送版から!!
WOWOWさんで昨年・今年と、TV放送再構成版とOVAの一挙放送があり、おかげで“ボトムズ症候群”再発です(T^T)。 TV放送版は、もうレンタル屋さんにも無いので、バンダイチャンネルさんが頼り…。 WOWOWさんで、作品世界の時系列順に放送して下さいましたが、未見の方は“絶対”製作順に見る事を強くお勧めします!! 絵柄もストーリーも、ついでに作品世界も“地味”です。 本放送当時、いつ打ち切りになるか、途中からハラハラしながら視聴してました(^^;。 可能ならば、あまり予備知識を持たず、ご覧になる事をお勧めします。間違いなく、ハマります、むせまくります(^^;。
Lv.83
硬派な感じが良いです。
女性キャラが少ないせいか「硬派」と感じました。キリコの不死身加減が最強です。
Lv.184
必見の名作
「リアルロボットアニメの傑作」と評されることが多い本作ですが、絶望的な状況の中での美しい愛の物語でもあります。戦闘場面だけを売り物にした作品とは桁違いの魅力があります。長編ならでは複雑な伏線も見どころで、むしろ大人向けの作品とも感じます。初回放送から約30年が経過する作品にも関わらず、今でも進化を続けるその理由を、ぜひ鑑賞して確かめてみてください。本当に名作ですよ。
Lv.51
硬質。
執拗な破壊。濃い人間模様。とても子供向けの番組とは思えませんが、愚直なまでのミリタリーへの想いが伝わってくる硬質なアニメ。重厚で筋が通っていて、近年のアニメとは比較にならない良質さが印象的です。無論好みは分かれるところだと思いますが、コアなファンが多いのも納得ですね。ラストにはもう少し力を入れて欲しかったなと思いますが。
Lv.174
リアルロボットではありますが戦争ものではありません
ガンダムで有名なメカデザイナー、大河原邦夫氏が自分からこういったメカをデザインしたいと申し出た唯一の作品が、この装甲騎兵ボトムズだそうです。ガンダムがいろいろなデザイナーの方により新たな血を注がれデザインが変遷していったのに対し、ボトムズのメカは基本的にほとんど変わっていません。それだけデザインの完成度が高かったということです。小サイズのロボットは後の「コードギアス」や「ガサラキ」にも受け継がれているので、それらの作品のルーツと言え、見どころになっています。メカが兵器っぽいと称される本作ですが、戦争を描いてはいません。描かれているのは戦後の荒れた社会とそこで生きていく人々の物語、そして再度の開戦までを描いています。戦後の無秩序社会で逞しく生きる人々が印象的です。戦記よりも神話といったほうがふさわしい作品でもありますね。兵器の皮をかぶった神話、ご堪能あれ。
Lv.181
むせる
現時点に於けるリアルロボット路線の最高傑作。これ以上のモノを作る、ってハードルを上げた高橋良輔監督は罪作り。
Lv.54
名作でした
ガンダム以外あまり見たことないですが、この時代の作品はいいものですね。キリコの最後の最後の台詞にぐっときました。感謝の言葉を言わない男ですからねw
Lv.170
テ~テーレ テレレー♪
世界が平和でありますように・・・・・・
最高
個人的にガンダムより好きな作品 おすすめ
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「装甲騎兵ボトムズ」へのコメント
Lv.15
最高に格好いい「最低野郎」
このアニメは、主題歌・世界観・メカニック・キャラ、そして次回予告に至るまで、
男の美学が詰まりに詰まった名作だと思います。
ですが、物語に大きく絡んでくる恋愛要素のおかげでメロドラマ的な雰囲気もあり、
女性の方でも十分楽しめるかと思います。
ちなみに、大ヒットした某魔法少女アニメの脚本を務めたシナリオライターの方は、
雑誌のインタビューで、
「自分にとってのヒーローの原体験はキリコ・キュービーだ」
「青春時代、辛い時もキリコの境遇よりマシだと思って頑張った」
……というようなことを述べていらっしゃいます。
キリコというのは、もちろん「装甲騎兵ボトムズ」の主人公です。
それでは、ここまで読んで興味を持たれた方は、是非バンダイチャンネルでキリコと地獄に付き合ってあげてください!
この作品が月額1000円見放題対象作品に入っているなんて、お得だと思いますよ。
通報する
Lv.42
ボトムズ見るなら、TV放送版から!!
WOWOWさんで昨年・今年と、TV放送再構成版とOVAの一挙放送があり、おかげで“ボトムズ症候群”再発です(T^T)。
TV放送版は、もうレンタル屋さんにも無いので、バンダイチャンネルさんが頼り…。
WOWOWさんで、作品世界の時系列順に放送して下さいましたが、未見の方は“絶対”製作順に見る事を強くお勧めします!!
絵柄もストーリーも、ついでに作品世界も“地味”です。
本放送当時、いつ打ち切りになるか、途中からハラハラしながら視聴してました(^^;。
可能ならば、あまり予備知識を持たず、ご覧になる事をお勧めします。間違いなく、ハマります、むせまくります(^^;。
通報する
Lv.83
硬派な感じが良いです。
女性キャラが少ないせいか「硬派」と感じました。
キリコの不死身加減が最強です。
通報する
Lv.184
必見の名作
「リアルロボットアニメの傑作」と評されることが多い本作ですが、絶望的な状況の中での美しい愛の物語でもあります。戦闘場面だけを売り物にした作品とは桁違いの魅力があります。
長編ならでは複雑な伏線も見どころで、むしろ大人向けの作品とも感じます。
初回放送から約30年が経過する作品にも関わらず、今でも進化を続けるその理由を、ぜひ鑑賞して確かめてみてください。本当に名作ですよ。
通報する
Lv.51
硬質。
執拗な破壊。濃い人間模様。とても子供向けの番組とは思えませんが、愚直なまでのミリタリーへの想いが伝わってくる硬質なアニメ。重厚で筋が通っていて、近年のアニメとは比較にならない良質さが印象的です。
無論好みは分かれるところだと思いますが、コアなファンが多いのも納得ですね。
ラストにはもう少し力を入れて欲しかったなと思いますが。
通報する
Lv.174
リアルロボットではありますが戦争ものではありません
ガンダムで有名なメカデザイナー、大河原邦夫氏が自分からこういったメカをデザインしたいと申し出た唯一の作品が、この装甲騎兵ボトムズだそうです。ガンダムがいろいろなデザイナーの方により新たな血を注がれデザインが変遷していったのに対し、ボトムズのメカは基本的にほとんど変わっていません。それだけデザインの完成度が高かったということです。小サイズのロボットは後の「コードギアス」や「ガサラキ」にも受け継がれているので、それらの作品のルーツと言え、見どころになっています。
メカが兵器っぽいと称される本作ですが、戦争を描いてはいません。描かれているのは戦後の荒れた社会とそこで生きていく人々の物語、そして再度の開戦までを描いています。戦後の無秩序社会で逞しく生きる人々が印象的です。
戦記よりも神話といったほうがふさわしい作品でもありますね。兵器の皮をかぶった神話、ご堪能あれ。
通報する
Lv.181
むせる
現時点に於けるリアルロボット路線の最高傑作。
これ以上のモノを作る、ってハードルを上げた高橋良輔監督は罪作り。
通報する
Lv.54
ガンダム以外あまり見たことないですが、この時代の作品はいいものですね。
キリコの最後の最後の台詞にぐっときました。感謝の言葉を言わない男ですからねw
通報する
Lv.170
テ~テーレ テレレー♪
世界が平和でありますように・・・・・・
通報する
Lv.42
最高
個人的にガンダムより好きな作品 おすすめ
通報する