見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント
Lv.134
モーレツ宇宙海賊
かなり楽しかったです個人的には!早くモーレツ2が見たいですねー(^♢^)
通報する
Lv.42
実は壮大なスペオペ
タイトルに惑わされるかもしれないけど、中身は骨太なスペオペ作品であり、また船長の成長物語でもある。非常に丁寧に作られていて、2クールの話数を使って成長過程とキャラの魅力、そしてスペースオペラがしっかりと描かれていると感じます。劇場版の公開時期も公表され、これからのモーパイの展開からも目が離せません。タイトルやキービジュアルでで敬遠してる人は、だまされたと思って一度見てみる価値アリ!
Lv.128
続きが見たい^^
見ていて元気になれるアニメ。とても面白かったです。
Lv.91
面白いスペオペ
楽しく最後まで見ることが出来ました。出来れば続きを見てみたいものです。
Lv.164
各種書き込みに一言、言わせて貰おう
設定にリアリティが無い的な書き込みが有りますが、時代設定が現代よりはるか未来の話だから、現代のリアリティ・常識は当てはまらないとおもいます。作品中の科学技術レベルがワープ的な現象を可能とする超ハイレベルに達している人類。その人類&船外活動の素人に船外活動をさせたからと言って、何が不満なのか…作品自体は面白いですよ。早く続きが見たいです。
Lv.191
良い意味でケレン味たっぷりで爽快な作品
タイトルに騙されて見逃していたクチ。すべてにおいてケレン味たっぷりだが、爽快ですらある。ただ一言面白い。
Lv.76
親→子へ海賊家業の伝承
ガチな宇宙物でした。とてもおもしろかったです、親であるゴンザエモン加藤芳郎の登場にはニヤリとしました、父も母である加藤梨理香も本当にわが子が好きなんだなって思いましたw愛情表現を26話に渡って見せられていたとはwよくもわるくもよく出来たスペオペでした。映画も公開される予定らしいので楽しみにしています、悪かったところは女子高生と言う設定に無理がある、女子高生なのに海賊して家事してバイトしてw無理でしょwそれにあれだけの海賊業務を行えるとは到底思えません、それと脇役が本当に脇役で際立たない、グリュンヒルデとか出番無さ過ぎ、遠藤マミとかかわいそう、全体的に主人公の盛り立て役みたいな感じでなんか違和感を感じる作品、出来すぎ?というか、なんか駆け抜けていく感じで主人公に共感できないというか、味気ない作品でした、戦闘シーンはよく出来ていて、各話楽しいだけあってそこら辺が惜しい作品でした
Lv.29
こう言うのもありかも
海賊、と言うとイメージ的に、あるキャラクター。松本・・さんの、エメラルダ・を思い浮かべてしまうが、この作品は、ある意味、海賊と言うイメージを見事に崩してくれた、これはこれで、ありかなと・・・・楽しませてくれる作品です。こういう形の海賊も、ありかなと思います。理屈なしで、楽しめたし、作品自体の流れも良かったので当初12話で完結のはずが、延長されたと聞きました。更に、噂では、第二期の予定もあるとか。個人的に、どうせなら劇場版までぶっ飛んでほしいと思います。それ位、肩こらずに見られた良い作品です。ちなみに、主人公の親友の一人が、他の作品に登場する黒ネコちゃんをイメージしたのかは、今更突っ込まないように。
Lv.117
スペオペでもなかった
序盤までの感想ですが…やっぱりリアリティは大事だと思いました。別に現実の科学・物理と照らし合わせてどうかではなく架空の設定の中にもそれっぽさが欲しい。ミニスカは許すとして、ライフルを腰だめで撃ったり危険な船外活動を経験の浅い下級生にいきなりやらせたり、随所にある設定の甘さに興ざめしてしまいました。
Lv.84
タイトルなどに騙されるな!
一見、タイトルだけだと最近流行の萌えアニメみたいな物と想像しますが、中身はガッチガチのスペースオペラ作品。主人公がひょんなことから宇宙海賊になり成長し、船長として大きくなっていく過程は見ていて気分がよくなります。戦闘シーンなども格好よく、作中のBGMなども臨場感がありオススメです!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント
Lv.134
モーレツ宇宙海賊
かなり楽しかったです個人的には!
早くモーレツ2が見たいですねー(^♢^)
通報する
Lv.42
実は壮大なスペオペ
タイトルに惑わされるかもしれないけど、中身は骨太なスペオペ作品であり、
また船長の成長物語でもある。
非常に丁寧に作られていて、2クールの話数を使って成長過程とキャラの魅力、
そしてスペースオペラがしっかりと描かれていると感じます。
劇場版の公開時期も公表され、これからのモーパイの展開からも目が離せません。
タイトルやキービジュアルでで敬遠してる人は、
だまされたと思って一度見てみる価値アリ!
通報する
Lv.128
続きが見たい^^
見ていて元気になれるアニメ。とても面白かったです。
通報する
Lv.91
面白いスペオペ
楽しく最後まで見ることが出来ました。出来れば続きを見てみたいものです。
通報する
Lv.164
各種書き込みに一言、言わせて貰おう
設定にリアリティが無い的な書き込みが有りますが、
時代設定が現代よりはるか未来の話だから、
現代のリアリティ・常識は当てはまらないとおもいます。
作品中の科学技術レベルがワープ的な現象を可能とする
超ハイレベルに達している人類。
その人類&船外活動の素人に船外活動をさせたからと言って、何が不満なのか…
作品自体は面白いですよ。
早く続きが見たいです。
通報する
Lv.191
良い意味でケレン味たっぷりで爽快な作品
タイトルに騙されて見逃していたクチ。すべてにおいてケレン味たっぷりだが、爽快ですらある。ただ一言面白い。
通報する
Lv.76
ガチな宇宙物でした。とてもおもしろかったです、親であるゴンザエモン加藤芳郎の登場にはニヤリとしました、父も母である加藤梨理香も本当にわが子が好きなんだなって思いましたw愛情表現を26話に渡って見せられていたとはwよくもわるくもよく出来たスペオペでした。映画も公開される予定らしいので楽しみにしています、悪かったところは女子高生と言う設定に無理がある、女子高生なのに海賊して家事してバイトしてw無理でしょwそれにあれだけの海賊業務を行えるとは到底思えません、それと脇役が本当に脇役で際立たない、グリュンヒルデとか出番無さ過ぎ、遠藤マミとかかわいそう、全体的に主人公の盛り立て役みたいな感じでなんか違和感を感じる作品、出来すぎ?というか、なんか駆け抜けていく感じで主人公に共感できないというか、味気ない作品でした、戦闘シーンはよく出来ていて、各話楽しいだけあってそこら辺が惜しい作品でした
通報する
Lv.29
こう言うのもありかも
海賊、と言うとイメージ的に、あるキャラクター。松本・・さんの、エメラルダ・を思い浮かべてしまうが、この作品は、ある意味、海賊と言うイメージを見事に崩してくれた、これはこれで、ありかなと・・・・
楽しませてくれる作品です。
こういう形の海賊も、ありかなと思います。
理屈なしで、楽しめたし、作品自体の流れも良かったので当初12話で完結のはずが、延長されたと聞きました。
更に、噂では、第二期の予定もあるとか。
個人的に、どうせなら劇場版までぶっ飛んでほしいと思います。
それ位、肩こらずに見られた良い作品です。
ちなみに、主人公の親友の一人が、他の作品に登場する黒ネコちゃんをイメージしたのかは、今更突っ込まないように。
通報する
Lv.117
スペオペでもなかった
序盤までの感想ですが…やっぱりリアリティは大事だと思いました。
別に現実の科学・物理と照らし合わせてどうかではなく架空の設定の中にもそれっぽさが欲しい。
ミニスカは許すとして、ライフルを腰だめで撃ったり危険な船外活動を経験の浅い下級生にいきなりやらせたり、随所にある設定の甘さに興ざめしてしまいました。
通報する
Lv.84
タイトルなどに騙されるな!
一見、タイトルだけだと最近流行の萌えアニメみたいな物と想像しますが、中身はガッチガチのスペースオペラ作品。
主人公がひょんなことから宇宙海賊になり成長し、船長として大きくなっていく過程は見ていて気分がよくなります。
戦闘シーンなども格好よく、作中のBGMなども臨場感がありオススメです!
通報する