見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント
Lv.159
最高です。
面白かった。続編あればいいのになー
通報する
Lv.137
真面目な口コミは・・・
皆さんがオススメしている点は同感なので一つだけ・・・「アルドノア・ゼロ」でも感じたのだけど、みかこしの「ですよねー」は至高w
Lv.109
飽きのこない作品です。
何度見ても、どの話数から見ても飽きさせないストーリー展開。宇宙海賊を題材にしているのに全然ストーリーが暗くなくて見ごたえあります。SF関連も良く考えられているのが良かったですね。今後も何度となく見返していける数少ない作品だと感じました。キャラの女の子も可愛くて良かったし、男性キャラも渋いキャラからユルいキャラまで幅広くてしかも声優陣が豪華で固められていて脇を締めていたという感じがしました。アニメの楽しさを存分に味わえる作品だと思います。
Lv.9
あれって絶対オデンだよね!?(笑)
ポトフに練り物やダイコンって入ってましたっけ・・・?モーレツ(笑)な違和感が。 宇宙海賊と名はついていますが、内容は実に気楽に視聴できる内容です。見ていて楽しいアニメでしたね^^それでも昨今のアニメに顕著な傾向ですがコンピュータの描写、作中では電子戦でその表現が多分に表されていましたが、弾を撃ちあうばかりが戦闘じゃないことがよく表現されていてとてもよかったです。逆に言うと昔のSF系アニメがその辺りズボラだったんですよねw、まぁちょっと前では考えられないほどITは身近になりましたし。 魅力的で個性的なキャラ盛り沢山、各話も面白く最後まで楽しく視聴できました。最終回を迎えても、物語はまだまだ続くよどこまでも的な終り方になっているので、また続きを見たい気分にさせられました。素直にみなさんに視聴をお勧めできる作品になっています。未視聴の方はぜひどうぞ!!(*'-')
Lv.86
こまけえこたあいいんだよ
女子高生かわいい。わいわいやってる様子を楽しむ。バックボーンとなる設定はそのためにある。羊の皮をかぶった狼ではなく、狼の牙を持つ羊。羊を愛でよ。とくにあいちゃん。アイちゃんかわいいよ。愛でたい。穿った見方をして欲しいならもっと違ったトーンで製作するだろう。アイちゃんアイちゃんアイちゃん!
Lv.135
骨太スペオペ青春活劇
スペースオペラな世界観を舞台に、“宇宙海賊”として、人として成長していく主人公・加藤茉莉香の姿を描いた作品。ストーリーは複数のエピソードが数話区切りで展開される形となっており、様々な宇宙海賊稼業を通じ、その中で展開される人間ドラマを描かれています。ほどよい濃厚さを持ったSF描写が詰め込まれていますが、基本的にはライトな青春ドラマとして楽しめる気軽さも持っているのが今作の特徴ですね。シリアスな雰囲気はあれど、戦争を題材にしたSFのような血生臭さはなく、全体的に爽やかな作風が貫かれています。キャラクターも記号的個性と人間的奥行をバランスよく共存させた魅力的な人物ぞろい。コミカルな描写も多く、全体的に気負いなく楽しめる工夫が凝らしてあります。壮大なドラマティックさを持つ作品ではありませんが、地に足付いた人間ドラマとスペオペらしい世界観の面白さを嫌味なく楽しめる良作。オススメ
Lv.125
面白いです。
はっきり言って、へたなガンダムシリーズより遥かに面白い。きちんとした大人がいて、子供たちを陰ながら支え、それを受けた子供たちもきちんと成長して行く。最初は全く期待していなかったが、非常に良い作品と思いました。
Lv.145
シナリオや演出は大好き
シナリオ、演出等は大変自分好みでしたが、登場人物の皆が皆、物語の初期から主人公をわかりやすく絶賛しているところだけががどうも引っかかりました。確かに好感は持てるし素質も十分、母親からもそういう風に育てたと言われていたんですが…。そんなこと気にせず頭空っぽにして見ろ!というには余りにも惜しい、私の性根が曲がっていることが悔しいそんな作品。全体を通したキャラやお話の明るさなんかがポイントだと思います。心のきれいな人がみてください。
Lv.85
のんびり見るにはいい
よくある鬱展開や暗くなるシーンがなく終始明るくのんびりと楽しめました。
Lv.121
純粋に面白い!
1話1話見るのが楽しく、時間の経過が早く感じられる作品です!複雑な人間関係やリアリティ、心の葛藤なんかはそんなにないので、そういうのを求める人には向かないかもですが、痛快アクション劇!!という感じの作品だと思います。(アクション、ではないかもですが・・・そんなイメージ)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント
Lv.159
最高です。
面白かった。
続編あればいいのになー
通報する
Lv.137
真面目な口コミは・・・
皆さんがオススメしている点は同感なので一つだけ・・・
「アルドノア・ゼロ」でも感じたのだけど、
みかこしの「ですよねー」は至高w
通報する
Lv.109
飽きのこない作品です。
何度見ても、どの話数から見ても飽きさせないストーリー展開。
宇宙海賊を題材にしているのに全然ストーリーが暗くなくて見ごたえあります。
SF関連も良く考えられているのが良かったですね。
今後も何度となく見返していける数少ない作品だと感じました。
キャラの女の子も可愛くて良かったし、男性キャラも渋いキャラからユルいキャラまで幅広くて
しかも声優陣が豪華で固められていて脇を締めていたという感じがしました。
アニメの楽しさを存分に味わえる作品だと思います。
通報する
Lv.9
あれって絶対オデンだよね!?(笑)
ポトフに練り物やダイコンって入ってましたっけ・・・?モーレツ(笑)な違和感が。
宇宙海賊と名はついていますが、内容は実に気楽に視聴できる内容です。見ていて楽しいアニメでしたね^^それでも昨今のアニメに顕著な傾向ですがコンピュータの描写、作中では電子戦でその表現が多分に表されていましたが、弾を撃ちあうばかりが戦闘じゃないことがよく表現されていてとてもよかったです。逆に言うと昔のSF系アニメがその辺りズボラだったんですよねw、まぁちょっと前では考えられないほどITは身近になりましたし。
魅力的で個性的なキャラ盛り沢山、各話も面白く最後まで楽しく視聴できました。最終回を迎えても、物語はまだまだ続くよどこまでも的な終り方になっているので、また続きを見たい気分にさせられました。素直にみなさんに視聴をお勧めできる作品になっています。未視聴の方はぜひどうぞ!!(*'-')
通報する
Lv.86
こまけえこたあいいんだよ
女子高生かわいい。わいわいやってる様子を楽しむ。バックボーンとなる設定はそのためにある。羊の皮をかぶった狼ではなく、狼の牙を持つ羊。羊を愛でよ。とくにあいちゃん。アイちゃんかわいいよ。愛でたい。穿った見方をして欲しいならもっと違ったトーンで製作するだろう。アイちゃんアイちゃんアイちゃん!
通報する
Lv.135
骨太スペオペ青春活劇
スペースオペラな世界観を舞台に、“宇宙海賊”として、人として成長していく主人公・加藤茉莉香の姿を描いた作品。
ストーリーは複数のエピソードが数話区切りで展開される形となっており、様々な宇宙海賊稼業を通じ、その中で展開される人間ドラマを描かれています。
ほどよい濃厚さを持ったSF描写が詰め込まれていますが、基本的にはライトな青春ドラマとして楽しめる気軽さも持っているのが今作の特徴ですね。シリアスな雰囲気はあれど、戦争を題材にしたSFのような血生臭さはなく、全体的に爽やかな作風が貫かれています。
キャラクターも記号的個性と人間的奥行をバランスよく共存させた魅力的な人物ぞろい。コミカルな描写も多く、全体的に気負いなく楽しめる工夫が凝らしてあります。
壮大なドラマティックさを持つ作品ではありませんが、地に足付いた人間ドラマとスペオペらしい世界観の面白さを嫌味なく楽しめる良作。オススメ
通報する
Lv.125
面白いです。
はっきり言って、へたなガンダムシリーズより遥かに面白い。
きちんとした大人がいて、子供たちを陰ながら支え、それを受けた子供たちもきちんと成長して行く。
最初は全く期待していなかったが、非常に良い作品と思いました。
通報する
Lv.145
シナリオ、演出等は大変自分好みでしたが、登場人物の皆が皆、物語の初期から主人公をわかりやすく絶賛しているところだけががどうも引っかかりました。
確かに好感は持てるし素質も十分、母親からもそういう風に育てたと言われていたんですが…。
そんなこと気にせず頭空っぽにして見ろ!というには余りにも惜しい、私の性根が曲がっていることが悔しいそんな作品。
全体を通したキャラやお話の明るさなんかがポイントだと思います。心のきれいな人がみてください。
通報する
Lv.85
よくある鬱展開や暗くなるシーンがなく終始明るくのんびりと楽しめました。
通報する
Lv.121
純粋に面白い!
1話1話見るのが楽しく、時間の経過が早く感じられる作品です!
複雑な人間関係やリアリティ、心の葛藤なんかはそんなにないので、そういうのを求める人には向かないかもですが、痛快アクション劇!!
という感じの作品だと思います。(アクション、ではないかもですが・・・そんなイメージ)
通報する