見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「輪廻のラグランジェ」へのコメント
Lv.54
キャラクターが面白いです
ロボットもそうですが、登場(搭乗)キャラクターがユニークで楽しめます。いわゆる「ご当地」も扱ってますが、ローカルな感じが出ていて厭味無くさらっとして好感がます。ストーリーの展開がどうなるか解りませんが、軽快な会話の掛け合いや戦闘中の市街地への配慮などの切り口も斬新(ある意味凄く懐かしく)で楽しませてもらってます。肩肘張らずに見れます。
通報する
Lv.23
萌え+ロボアニメ
大分日常描写多めの萌え寄り。4話の時点で戦闘があまりないのでロボアニメを期待すると肩透かし。
Lv.176
マーケティングばっちりって感じ
美少女,メカ,学園生活,古代文明+異星人とか,マーケティングばっちりって感じで乗るのには躊躇してしまう. 地方自治体や大手メーカー,広告代理店を巻き込んでいるので,絶対にエロも凄惨なシーンもエグい展開や,時事問題のカリカチュアもあるはずもない.安心して視聴できるだろうな.作画の質がどこまで続くかで見るか見ないか決まってしまいそう.
Lv.11
舞HIME的ノリが妙にソソる
このノリは是非最後まで維持してほしい。
Lv.12
ランがカワイイ過ぎるw
まどかに対するランの反応が可愛すぎるwwwきっと二次元創作では、変態淑女かヤンデレだね……主人公の名前もちょうど『まどか』なわけだし。某魔法少女と同じだね!
Lv.118
うーん。ちと厳しい。
4話までのところ、ストーリーもイマイチな上に登場人物もなんか...主人公は前向きで元気印なんですが、バカっぽさとか熱さが足りない感じだし、ランはほっといても人気出そうなんだからあんな取って付けたような属性を付け足さなくても...中途半端で全然キャラに魅力を感じられないです。メカデザインも目新しいのは確かなんですが、動かし方が悪いからかもしれませんが、かっこ良くはありませんよね。色々ありそうな謎もなんか知りたいーって感じにはならないし。今後盛り上がって面白くなっていくことを期待します。最後に。鴨川あまりかんけーないじゃんに一票!
Lv.28
萌えアニメ
4話まで見たけど全く面白くない。ロボットアニメかと思ったら萌え豚のエサだった。4話も使って結局このアニメが何がしたいのかすら分からない。宇宙戦争って言いながら、敵が3人って。しかも圧倒的に弱い。司令部もあるけど、やってることは盗撮と盗聴だけ。挙句の果てに、誰でも侵入できて、捕虜すら簡単に抜け出せる。もうけいおんみたいに学園萌えアニメとして、おっぱいだけ出してればいいんじゃないかな?ナデシコ同様、糞つまんないアニメでした。監督の質は何年経っても変わらないんだね。
Lv.39
ロボットものと言うよりは…
3話まで視聴した感想だと「ジャージ部の少女と地球を巻き込んだウォクスを巡る物語」と言うよりは「地球とウォクスを巻き込んだジャージ部所属の少女の青春物語」と言った感じ。なのでメカニックはあくまで全体を描く為の手段として見た方が入りやすい印象。まどかの口癖の「マル!」はおそらく「輪廻」の意味合いとタイアップアーティストの中島さんへの某星間的オマージュじゃないかと考えれば設定上あまり気にはなりません(多分)。機体デザインはそもそもが日産とのコラボなので車両デザインからの観点で描かれた機体は良くも悪くも斬新な感じだけど従来のロボットモノを嗜む人だと好みが分かれそう。まぁ一つつっこみを入れるとなると主人公が地理を考慮して戦ってるところから鴨川愛をにおわせてるんだろうけどこのままだとやっぱり鴨川あんまり関係ないよね(´・ω・`)
Lv.130
ロボットアニメらしくない?
ふたを開けてみたら、ロボットアニメとは名ばかりな学園ドタバタものという印象。まどか、ランたちジャージ部がおきらくな行動で今後がどうなるか、最後まで見届けたいですね。
Lv.1
どうしようもない作品のようだ(´Д⊂グスン
ストーリーに「鴨川」全然関係ないし、展開のテンポがゆるゆる。総監督が同じ「モーレツ宇宙海賊」のほうが原作が良いこともあってその世界にのめり込めるんだが、こちらは視聴者が傍観者みたいで、寒い!リアリティにも欠けるので、4話からはもう見るきがしない。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「輪廻のラグランジェ」へのコメント
Lv.54
キャラクターが面白いです
ロボットもそうですが、登場(搭乗)キャラクターがユニークで楽しめます。いわゆる「ご当地」も扱ってますが、ローカルな感じが出ていて厭味無くさらっとして好感がます。ストーリーの展開がどうなるか解りませんが、軽快な会話の掛け合いや戦闘中の市街地への配慮などの切り口も斬新(ある意味凄く懐かしく)で楽しませてもらってます。肩肘張らずに見れます。
通報する
Lv.23
萌え+ロボアニメ
大分日常描写多めの萌え寄り。
4話の時点で戦闘があまりないのでロボアニメを期待すると肩透かし。
通報する
Lv.176
マーケティングばっちりって感じ
美少女,メカ,学園生活,古代文明+異星人とか,マーケティングばっちりって感じで乗るのには躊躇してしまう.
地方自治体や大手メーカー,広告代理店を巻き込んでいるので,絶対にエロも凄惨なシーンもエグい展開や,時事問題のカリカチュアもあるはずもない.安心して視聴できるだろうな.
作画の質がどこまで続くかで見るか見ないか決まってしまいそう.
通報する
Lv.11
舞HIME的ノリが妙にソソる
このノリは是非最後まで維持してほしい。
通報する
Lv.12
ランがカワイイ過ぎるw
まどかに対するランの反応が可愛すぎるwww
きっと二次元創作では、変態淑女かヤンデレだね……主人公の名前もちょうど『まどか』なわけだし。
某魔法少女と同じだね!
通報する
Lv.118
うーん。ちと厳しい。
4話までのところ、ストーリーもイマイチな上に登場人物もなんか...
主人公は前向きで元気印なんですが、バカっぽさとか熱さが足りない感じだし、ランはほっといても人気出そうなんだからあんな取って付けたような属性を付け足さなくても...中途半端で全然キャラに魅力を感じられないです。メカデザインも目新しいのは確かなんですが、動かし方が悪いからかもしれませんが、かっこ良くはありませんよね。色々ありそうな謎もなんか知りたいーって感じにはならないし。
今後盛り上がって面白くなっていくことを期待します。
最後に。鴨川あまりかんけーないじゃんに一票!
通報する
Lv.28
萌えアニメ
4話まで見たけど全く面白くない。
ロボットアニメかと思ったら萌え豚のエサだった。
4話も使って結局このアニメが何がしたいのかすら分からない。
宇宙戦争って言いながら、敵が3人って。しかも圧倒的に弱い。
司令部もあるけど、やってることは盗撮と盗聴だけ。
挙句の果てに、誰でも侵入できて、捕虜すら簡単に抜け出せる。
もうけいおんみたいに学園萌えアニメとして、おっぱいだけ出してればいいんじゃないかな?
ナデシコ同様、糞つまんないアニメでした。監督の質は何年経っても変わらないんだね。
通報する
Lv.39
ロボットものと言うよりは…
3話まで視聴した感想だと「ジャージ部の少女と地球を巻き込んだウォクスを巡る物語」と言うよりは「地球とウォクスを巻き込んだジャージ部所属の少女の青春物語」と言った感じ。なのでメカニックはあくまで全体を描く為の手段として見た方が入りやすい印象。まどかの口癖の「マル!」はおそらく「輪廻」の意味合いとタイアップアーティストの中島さんへの某星間的オマージュじゃないかと考えれば設定上あまり気にはなりません(多分)。機体デザインはそもそもが日産とのコラボなので車両デザインからの観点で描かれた機体は良くも悪くも斬新な感じだけど従来のロボットモノを嗜む人だと好みが分かれそう。まぁ一つつっこみを入れるとなると主人公が地理を考慮して戦ってるところから鴨川愛をにおわせてるんだろうけどこのままだとやっぱり鴨川あんまり関係ないよね(´・ω・`)
通報する
Lv.130
ロボットアニメらしくない?
ふたを開けてみたら、ロボットアニメとは名ばかりな学園ドタバタものという印象。まどか、ランたちジャージ部がおきらくな行動で今後がどうなるか、最後まで見届けたいですね。
通報する
Lv.1
どうしようもない作品のようだ(´Д⊂グスン
ストーリーに「鴨川」全然関係ないし、展開のテンポがゆるゆる。
総監督が同じ「モーレツ宇宙海賊」のほうが原作が良いこともあってその世界にのめり込めるんだが、
こちらは視聴者が傍観者みたいで、寒い!
リアリティにも欠けるので、
4話からはもう見るきがしない。
通報する