見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「狼と香辛料」へのコメント
Lv.86
適度な距離感
良作かつ面白い作品 久々にアクション系や転生物以外で良作を探してた折り、ストーリーや笑い所がきちんと押さえられてる作品に出合えた 内容も幅広い年代にうけいれるだろうし、なにより過激でもなく主役二人の距離感がこの作品にはちょうどよいように思えた。
通報する
Lv.175
異世界らしくない異世界
商業をメインに据えたなかなか異色な感じのするファンタジーでした。ただ、理系の身としては、商習慣の話で分かりにくいところがあったのと、さらに原作を読んでないせいか展開に追いつけない部分がありました。とはいえ、ホロさんの独特な雰囲気はかなり良かったですし、神様的な言い回しも面白かったでした。また、「香辛料」そのものはほとんど出て来なかったなぁ、と思ったのですが、関連資料(?)を漁っていたら、ああなるほど、と理解できました(そういえば物語中でも触れられていました)。あと、背景の音として使われていた鳥の声の中に、思わず「ん?」となるような種の声がいくつか使われていたのが印象に残りました。スタッフの方々のこだわりが伺えます(^^)。
Lv.121
幸せであり続ける為の物語
ライトノベルで唯一、全巻読破した作品です。ファンタジーの世界観でありながらドラゴンも勇者も出てこない。語られるのは我々が生きる現代社会と大差ない世界。商業の成り立ちを理解しながら幸せであり続ける旅を見守る幸せ。時を経ても色褪せることない物語に今一度触れることができ、小生も幸せです。
Lv.97
何年経っても素晴らしい
BDの限定版ボックスの全裸のホロを見て家族はエロゲを買ってきたとはやした。しかし、このアニメは素晴らしい。今見てもなお、輝きを失わない
Lv.23
良作!!!
これは面白い!!!
Lv.22
綺麗な収まり
原作を全巻&複数回読破している者の偏った感想デス。あ、作品自体の品評は皆様が色々ご紹介下さっていますし、わっちゃあその他の部分をば…まずはパスロエ村の麦商人をヤレイ(男)→クロエ(女)への変更、お見事!おかげで人物相関に一層の深みが出て、行動理由にもスムーズにつながるようになったあたり、実に良かったです。そして原作からの切り取り加減も尺にぴったり合わせてあって、綺麗に話が収まりつつも次期につながる期待感…さらにキャストもバッチリ♪特にノーラ(中原麻衣)…はい、ホロの指摘通りです。モロに好みですw何より、作品全体の雰囲気が原作のそれをさらに高めてくれたもののように感じられました。うん、これでこそアニメ化する意義もあろうというものよ☆
Lv.118
綺麗なカイジ
中世ヨーロッパの息吹を感じさせる背景美術、ドキュメンタリーかとさえ思えるリアルなエピソードで描き出される、商人たちの生態は素晴らしいです。ただ、出てくるのはほぼ、利に聡いというか金がすべてなキャラがばかりなので、カイジあたりの世界観とほとんど変わらないような…アレはまあアレで好きなんですが、なごみ系ファンタジーだと思い込んで視聴すると、ちょっとウヘァとなります。ホロは純粋にヒロインとして観たら、出来過ぎてるとこがかえって面倒くさい奴と感じた。彼女のリアクションをいちいち追っていく作りになっているので、いったん苦手を感じると逃げ場がありません。動物キャラとしての造形に納得がいけば、もっと自分と相性良かったかも。
Lv.155
え~と…
とてもよかったと思います。
Lv.159
良作
ホロの魅力満載二人の掛け合い必見です。
Lv.53
しっかりした話
強い魔法や武器があるわけでもなく、二人が知恵を合わせて人々の利害の中を進んでいく話。主要二人以外のキャラも一人ひとりがみんな理由を持って行動していて、話に奥行きがあった。主人公二人が何の後ろ盾もない、味方もいない個人だからこそ、状況がまずくなったときのスリルや絶望が見ていてよく伝わってきた。ホロのノーラへの強い嫉妬心がよくわかっただけに、ロレンスとノーラがもっと好意を出し合う回があるとよかったような。あと最後の時計台のシーンをもっと豪華に演出して欲しかったなと思う。まだまだ旅は続くからいいのだけど
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「狼と香辛料」へのコメント
Lv.86
適度な距離感
良作かつ面白い作品 久々にアクション系や転生物以外で良作を探してた折り、ストーリーや笑い所がきちんと押さえられてる作品に出合えた 内容も幅広い年代にうけいれるだろうし、なにより過激でもなく主役二人の距離感がこの作品にはちょうどよいように思えた。
通報する
Lv.175
異世界らしくない異世界
商業をメインに据えたなかなか異色な感じのするファンタジーでした。ただ、理系の身としては、商習慣の話で分かりにくいところがあったのと、さらに原作を読んでないせいか展開に追いつけない部分がありました。とはいえ、ホロさんの独特な雰囲気はかなり良かったですし、神様的な言い回しも面白かったでした。
また、「香辛料」そのものはほとんど出て来なかったなぁ、と思ったのですが、関連資料(?)を漁っていたら、ああなるほど、と理解できました(そういえば物語中でも触れられていました)。
あと、背景の音として使われていた鳥の声の中に、思わず「ん?」となるような種の声がいくつか使われていたのが印象に残りました。スタッフの方々のこだわりが伺えます(^^)。
通報する
Lv.121
幸せであり続ける為の物語
ライトノベルで唯一、全巻読破した作品です。ファンタジーの世界観でありながらドラゴンも勇者も出てこない。語られるのは我々が生きる現代社会と大差ない世界。商業の成り立ちを理解しながら幸せであり続ける旅を見守る幸せ。時を経ても色褪せることない物語に今一度触れることができ、小生も幸せです。
通報する
Lv.97
何年経っても素晴らしい
BDの限定版ボックスの全裸のホロを見て家族はエロゲを買ってきたとはやした。
しかし、このアニメは素晴らしい。今見てもなお、輝きを失わない
通報する
Lv.23
良作!!!
これは面白い!!!
通報する
Lv.22
原作を全巻&複数回読破している者の偏った感想デス。あ、作品自体の品評は皆様が色々ご紹介下さっていますし、わっちゃあその他の部分をば…
まずはパスロエ村の麦商人をヤレイ(男)→クロエ(女)への変更、お見事!おかげで人物相関に一層の深みが出て、行動理由にもスムーズにつながるようになったあたり、実に良かったです。
そして原作からの切り取り加減も尺にぴったり合わせてあって、綺麗に話が収まりつつも次期につながる期待感…さらにキャストもバッチリ♪特にノーラ(中原麻衣)…はい、ホロの指摘通りです。モロに好みですw
何より、作品全体の雰囲気が原作のそれをさらに高めてくれたもののように感じられました。
うん、これでこそアニメ化する意義もあろうというものよ☆
通報する
Lv.118
綺麗なカイジ
中世ヨーロッパの息吹を感じさせる背景美術、ドキュメンタリーかとさえ思えるリアルなエピソードで描き出される、商人たちの生態は素晴らしいです。
ただ、出てくるのはほぼ、利に聡いというか金がすべてなキャラがばかりなので、カイジあたりの世界観とほとんど変わらないような…アレはまあアレで好きなんですが、なごみ系ファンタジーだと思い込んで視聴すると、ちょっとウヘァとなります。
ホロは純粋にヒロインとして観たら、出来過ぎてるとこがかえって面倒くさい奴と感じた。彼女のリアクションをいちいち追っていく作りになっているので、いったん苦手を感じると逃げ場がありません。
動物キャラとしての造形に納得がいけば、もっと自分と相性良かったかも。
通報する
Lv.155
え~と…
とてもよかったと思います。
通報する
Lv.159
良作
ホロの魅力満載
二人の掛け合い必見です。
通報する
Lv.53
強い魔法や武器があるわけでもなく、二人が知恵を合わせて人々の利害の中を進んでいく話。
主要二人以外のキャラも一人ひとりがみんな理由を持って行動していて、話に奥行きがあった。
主人公二人が何の後ろ盾もない、味方もいない個人だからこそ、状況がまずくなったときのスリルや絶望が見ていてよく伝わってきた。
ホロのノーラへの強い嫉妬心がよくわかっただけに、ロレンスとノーラがもっと好意を出し合う回があるとよかったような。
あと最後の時計台のシーンをもっと豪華に演出して欲しかったなと思う。まだまだ旅は続くからいいのだけど
通報する