見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.53
「狼と香辛料」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
しっかりした話
強い魔法や武器があるわけでもなく、二人が知恵を合わせて人々の利害の中を進んでいく話。主要二人以外のキャラも一人ひとりがみんな理由を持って行動していて、話に奥行きがあった。主人公二人が何の後ろ盾もない、味方もいない個人だからこそ、状況がまずくなったときのスリルや絶望が見ていてよく伝わってきた。ホロのノーラへの強い嫉妬心がよくわかっただけに、ロレンスとノーラがもっと好意を出し合う回があるとよかったような。あと最後の時計台のシーンをもっと豪華に演出して欲しかったなと思う。まだまだ旅は続くからいいのだけど
通報する
「生徒会役員共」へのコメント≫コメント43件をすべて見る
完成度とテンポの良さ
どの回も抜かりなく面白い(下ネタが好きなら)。力が入ってる作品。あっという間の13話。とてもテンポが良い。小技をかけ続ける感じ。ほとんど間違えないし、少し間違っても次につないでいける。
「彼氏彼女の事情」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
成長
金髪のイケメンにヒロインの心が揺らされるみたいな単純な話だと思ったら、お互い愛を深めるうちに自分の良い面悪い面を発見をしてそれを認め合う、というとても良い話だった。変われたようで何も変わっていないような、振り返ってみるとあれは良い経験だったという青春の時間。自分も味わってみたい(涙最後に、適当にやってそうな金髪が沖縄の男子の幼さにピシャリ。人それぞれ良いところがあるものだ。
「こいこい7」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
アスカヤヨイちゃん
男性向けなネタはそれほど気にならなかった。たまにシリアスな話があってそれがいい。個人的に対アスカヤヨイちゃんがもっと見たかった。かっこいいのにすぐやられてしまった。あとアニメを作る回もよかった。
「スレイヤーズTRY」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
スケール
1期2期に比べると話がより複雑でスケールが大きくなっている気がした。たぶん途中からガウリィもよくわからなくなっていたのでは(笑
「スレイヤーズNEXT」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
ラストが映画のよう
リナのツッコミ役として重い役割を担ってきたガウリィでしたが、今回は一行も人数が増えてその中で唯一魔法使えないこともあり、戦闘と普段とで存在感が薄くなった感じがありました。しかし最後は後れを取り戻すかのように大活躍をしました。最後の決戦地が前作の近くというのは感慨深かったですね。
「スレイヤーズ」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
ギャグ多い
剣と魔法が主体の古き良き冒険アニメ。演出や絵が古くさいかなと思ってたのですが、数話で慣れました。主人公一行のキャラが強烈なのでどの話も笑いどころがありました。終盤になってきて、剣士と魔法使いのセットが主人公一行を追いかける敵として出るようになるんですが、それらとの戦闘がワンパターンだったかなと少し思いました。好きな話はたしか17話のガウリィが女装するところですね。たくさん笑いました。
「恋姫†無双」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
デフォルメ漫才がかわいい!たまにエロというか、男性向けな演出が結構あるのでそいうのが苦手でなければ笑える楽しめるアニメだと思います。物語は三国志とはちょっと違う感じがしますが、だいたいの人物や話を知っている人ならばキャラクターのセリフや行動をみていて、ぼんやりとああこの辺は諸葛亮っぽいな張飛っぽいなと想像できて楽しいかもしれません。張飛はまだまだ子供、関羽は結構年上の頼れる姉みたいな感じがありますが、年齢相応にみると、関羽は悪人に恋をしてしまったり、張飛や趙雲とささいなことで離れてしまったり、リーダー的な存在としてはちょっと抜けてるところがありました。張飛は関羽に比べると、感情的ではありますが年齢的に考えて大人な感じがします。趙雲は放浪しながら一行への参加を常に頭に入れている。諸葛亮は何もできないようにみえて、作戦家で弁も立つ・。そして劉備は偽物・・?真恋姫のほうも楽しみです。
「紅い眼鏡」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
メモ
聞いたことのある声がいっぱい出てくる映画。ラストに出てくる女が謎でした
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.53
「狼と香辛料」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
強い魔法や武器があるわけでもなく、二人が知恵を合わせて人々の利害の中を進んでいく話。
主要二人以外のキャラも一人ひとりがみんな理由を持って行動していて、話に奥行きがあった。
主人公二人が何の後ろ盾もない、味方もいない個人だからこそ、状況がまずくなったときのスリルや絶望が見ていてよく伝わってきた。
ホロのノーラへの強い嫉妬心がよくわかっただけに、ロレンスとノーラがもっと好意を出し合う回があるとよかったような。
あと最後の時計台のシーンをもっと豪華に演出して欲しかったなと思う。まだまだ旅は続くからいいのだけど
通報する
「生徒会役員共」へのコメント≫コメント43件をすべて見る
どの回も抜かりなく面白い(下ネタが好きなら)。力が入ってる作品。あっという間の13話。
とてもテンポが良い。小技をかけ続ける感じ。ほとんど間違えないし、少し間違っても次につないでいける。
通報する
「彼氏彼女の事情」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
金髪のイケメンにヒロインの心が揺らされるみたいな単純な話だと思ったら、お互い愛を深めるうちに自分の良い面悪い面を発見をしてそれを認め合う、というとても良い話だった。
変われたようで何も変わっていないような、振り返ってみるとあれは良い経験だったという青春の時間。自分も味わってみたい(涙
最後に、適当にやってそうな金髪が沖縄の男子の幼さにピシャリ。人それぞれ良いところがあるものだ。
通報する
「こいこい7」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
男性向けなネタはそれほど気にならなかった。
たまにシリアスな話があってそれがいい。
個人的に対アスカヤヨイちゃんがもっと見たかった。かっこいいのにすぐやられてしまった。
あとアニメを作る回もよかった。
通報する
「スレイヤーズTRY」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
スケール
1期2期に比べると話がより複雑でスケールが大きくなっている気がした。たぶん途中からガウリィもよくわからなくなっていたのでは(笑
通報する
「スレイヤーズNEXT」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
リナのツッコミ役として重い役割を担ってきたガウリィでしたが、今回は一行も人数が増えてその中で唯一魔法使えないこともあり、戦闘と普段とで存在感が薄くなった感じがありました。しかし最後は後れを取り戻すかのように大活躍をしました。
最後の決戦地が前作の近くというのは感慨深かったですね。
通報する
「スレイヤーズ」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
剣と魔法が主体の古き良き冒険アニメ。演出や絵が古くさいかなと思ってたのですが、数話で慣れました。
主人公一行のキャラが強烈なのでどの話も笑いどころがありました。
終盤になってきて、剣士と魔法使いのセットが主人公一行を追いかける敵として出るようになるんですが、それらとの戦闘がワンパターンだったかなと少し思いました。
好きな話はたしか17話のガウリィが女装するところですね。たくさん笑いました。
通報する
「恋姫†無双」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
デフォルメ漫才がかわいい!たまにエロというか、男性向けな演出が結構あるのでそいうのが苦手でなければ笑える楽しめるアニメだと思います。
物語は三国志とはちょっと違う感じがしますが、だいたいの人物や話を知っている人ならばキャラクターのセリフや行動をみていて、ぼんやりとああこの辺は諸葛亮っぽいな張飛っぽいなと想像できて楽しいかもしれません。
張飛はまだまだ子供、関羽は結構年上の頼れる姉みたいな感じがありますが、年齢相応にみると、関羽は悪人に恋をしてしまったり、張飛や趙雲とささいなことで離れてしまったり、リーダー的な存在としてはちょっと抜けてるところがありました。
張飛は関羽に比べると、感情的ではありますが年齢的に考えて大人な感じがします。
趙雲は放浪しながら一行への参加を常に頭に入れている。諸葛亮は何もできないようにみえて、作戦家で弁も立つ・。
そして劉備は偽物・・?真恋姫のほうも楽しみです。
通報する
「紅い眼鏡」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
メモ
聞いたことのある声がいっぱい出てくる映画。ラストに出てくる女が謎でした
通報する