見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「スレイヤーズTRY」へのコメント
Lv.20
フィリアとゼロス
TRYのゼロス、感情豊かなのめちゃ好き!フィリアと口喧嘩するとこ可愛い過ぎ!糸目が開くのもたまらん!
通報する
Lv.69
昔懐かしき名作
無印、NEXTなど当時、生放送で見ていた時のわくわく感をまた楽しめるとは感無量です。やっぱりスレイヤーズシリーズはいい。今の時代の子もこの時期のスレヤーズなどのアニメを見て欲しいかな。
Lv.175
無印、NEXT、TRYを視聴して
主人公リナの背景説明がほとんどないのに驚きました強力な魔道師としての背景に血統とか師匠とかがあるもんですが3部合計78話中で姉のことが少し語られるぐらいしかありませんパートナーのガウリイにも背景説明がほとんどないのですが代わりに裏のあるキャラとしてのゼロスが居ます重すぎず軽すぎずで良い感じです行く先々でメンバーが食べて食べて食べまくり敵は魔王魔王また魔王で、呪文詠唱、閃光一閃大爆発とにかく賑やかで見てて元気になるような作品です
Lv.53
スケール
1期2期に比べると話がより複雑でスケールが大きくなっている気がした。たぶん途中からガウリィもよくわからなくなっていたのでは(笑
Lv.193
10年ぶりくらいにみた
当時散々見返してたので、次の展開も、次の台詞も何もかもわかるのに面白かった。最新アニメも片っ端から観ているのにいまだに面白いと感じられるのはすごいな。
Lv.128
ここからが始まりって感じます。
1、2期と原作をなぞりつつのオリジナルに沿うような形の展開だったのが、本作品から完全なオリジナルになるので、原作が好きな私としてはTVアニメシリーズの原点っていうとココかなぁって感じがあります。機動戦艦ナデシコの影響もあってか、現在の実力派・当時のアイドル声優の桑島さんが演じるフィリアの存在も当時は要注目の作品でした。今でも桑島さんが演じてきた役の中ではフィリアは上の方にランク入りする位に好きなキャラですね。原作は読んでないけど、1・2期のアニメは見ましたな人も、原作は読んだけどアニメは……って人も、ここからなら何も余計な事を考えずに見れるんじゃないかと思うのでTVアニメシリーズでは一番のお勧めです。
Lv.38
色褪せない面白さ
今観ても充分楽しめます。劇場版は見放題ではないので、購入して観ますか。
Lv.15
名作
原作殺しのオリジナル作品は多数ありますが、この作品は原作の設定を上手く使いつつオリジナル展開に成功した稀な例だと思います。スレイヤーズらしさのギャグとシリアスのバランスが絶妙で何度でも楽しめます。一つ不満点を言うなら、作を重ねるごとにガウリィのギャグ度が上がっていくのが悲しい。原作ではリナ達の世界で屈指の剣士なんですけどね。おそらくアニメしか知らない人はそんな空気微塵も感じられないでしょうね。
Lv.181
何度でも見れる
初回放送時はそれほど名作とは思わなかったが、結局アニメの中ではもっとも見返す回数が多い。非常に面白く、また、何より後味が良い。面白いと思っても、2度目が見たいとは思わないものも多いが、この作品は何度見ても良い。
Lv.87
初期TVシリーズ最高作
原作未読・映画未視聴、TVシリーズのみのファンです。放送当事以来、無印・NEXTと続けて久しぶりに視聴しました。「初期三部作ではTRYが一番ダメ」なんて声があるみたいですが、そんな事はなかったです。無印でアニメ化に挑戦、NEXTで経験を積みTRYで成果を出したって感じで順当に進化を重ねていったように思えました。TRYの終盤少しグダってましたけどね。作画も安定していて、時折OVA・劇場版レベルの回やカットが入ります。細かい書き込みでアクションしててビビリますよ。(修正したもの?)基本シリアスな話ですが、合間合間に邪魔にならないぐらいのギャグが入るので無理なく見れます。個人的に寒いとは感じなかったので安心していい(?)かと。閑話のパロディネタ(声優ネタ)で少し吹きました。盛り上がってた時期でしたねぇ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「スレイヤーズTRY」へのコメント
Lv.20
フィリアとゼロス
TRYのゼロス、感情豊かなのめちゃ好き!
フィリアと口喧嘩するとこ可愛い過ぎ!
糸目が開くのもたまらん!
通報する
Lv.69
昔懐かしき名作
無印、NEXTなど当時、生放送で見ていた時のわくわく感をまた楽しめるとは感無量です。
やっぱりスレイヤーズシリーズはいい。今の時代の子もこの時期のスレヤーズなどのアニメを見て欲しいかな。
通報する
Lv.175
主人公リナの背景説明がほとんどないのに驚きました
強力な魔道師としての背景に血統とか師匠とかがあるもんですが
3部合計78話中で姉のことが少し語られるぐらいしかありません
パートナーのガウリイにも背景説明がほとんどないのですが
代わりに裏のあるキャラとしてのゼロスが居ます
重すぎず軽すぎずで良い感じです
行く先々でメンバーが食べて食べて食べまくり
敵は魔王魔王また魔王で、呪文詠唱、閃光一閃大爆発
とにかく賑やかで見てて元気になるような作品です
通報する
Lv.53
スケール
1期2期に比べると話がより複雑でスケールが大きくなっている気がした。たぶん途中からガウリィもよくわからなくなっていたのでは(笑
通報する
Lv.193
10年ぶりくらいにみた
当時散々見返してたので、次の展開も、次の台詞も
何もかもわかるのに面白かった。
最新アニメも片っ端から観ているのにいまだに
面白いと感じられるのはすごいな。
通報する
Lv.128
ここからが始まりって感じます。
1、2期と原作をなぞりつつのオリジナルに沿うような形の展開だったのが、本作品から完全なオリジナルになるので、原作が好きな私としてはTVアニメシリーズの原点っていうとココかなぁって感じがあります。
機動戦艦ナデシコの影響もあってか、現在の実力派・当時のアイドル声優の桑島さんが演じるフィリアの存在も当時は要注目の作品でした。今でも桑島さんが演じてきた役の中ではフィリアは上の方にランク入りする位に好きなキャラですね。
原作は読んでないけど、1・2期のアニメは見ましたな人も、原作は読んだけどアニメは……って人も、ここからなら何も余計な事を考えずに見れるんじゃないかと思うのでTVアニメシリーズでは一番のお勧めです。
通報する
Lv.38
色褪せない面白さ
今観ても充分楽しめます。
劇場版は見放題ではないので、購入して観ますか。
通報する
Lv.15
名作
原作殺しのオリジナル作品は多数ありますが、この作品は原作の設定を上手く使いつつオリジナル展開に成功した稀な例だと思います。スレイヤーズらしさのギャグとシリアスのバランスが絶妙で何度でも楽しめます。一つ不満点を言うなら、作を重ねるごとにガウリィのギャグ度が上がっていくのが悲しい。原作ではリナ達の世界で屈指の剣士なんですけどね。おそらくアニメしか知らない人はそんな空気微塵も感じられないでしょうね。
通報する
Lv.181
何度でも見れる
初回放送時はそれほど名作とは思わなかったが、結局アニメの中ではもっとも見返す回数が多い。非常に面白く、また、何より後味が良い。面白いと思っても、2度目が見たいとは思わないものも多いが、この作品は何度見ても良い。
通報する
Lv.87
初期TVシリーズ最高作
原作未読・映画未視聴、TVシリーズのみのファンです。
放送当事以来、無印・NEXTと続けて久しぶりに視聴しました。
「初期三部作ではTRYが一番ダメ」なんて声があるみたいですが、そんな事はなかったです。
無印でアニメ化に挑戦、NEXTで経験を積みTRYで成果を出したって感じで
順当に進化を重ねていったように思えました。TRYの終盤少しグダってましたけどね。
作画も安定していて、時折OVA・劇場版レベルの回やカットが入ります。
細かい書き込みでアクションしててビビリますよ。(修正したもの?)
基本シリアスな話ですが、合間合間に邪魔にならないぐらいのギャグが入るので無理なく見れます。
個人的に寒いとは感じなかったので安心していい(?)かと。
閑話のパロディネタ(声優ネタ)で少し吹きました。盛り上がってた時期でしたねぇ。
通報する