見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ」へのコメント
Lv.150
単純明快な面白さ
全然色褪せないわ!制作されて丁度30年になるんですか、、、面白い作品はいつまで経っても面白い!
通報する
Lv.124
原作好きからもら太鼓判押します!
のっけから手汗握る展開はたまりません!レーザーディスクBOXで持ってましたが、何度見てもクラッシャーの面々の台詞回し、動きが堪らなくかっこいいです!作画のスタッフの並びもアニメファンならもう土下座ものですよ。とりあえず、見てない方は必ず見ることオススメしますよ!
Lv.137
手に汗握る展開
うん、これは面白かった。廃棄された兵器であるクローカーの恐ろしさと、最終兵器が発動してから逃げ延びるまでのギリギリの感じ、まさに手に汗握る展開でたまらない。多少、画像の状態が悪いのはOVAだから仕方ないが、もっときれいな状態で見てみたいと思う。劇場版を見た後に、クラッシャージョウ成分がまだ足りなければ、見るべし。オススメ。
Lv.101
ゲストキャラクターの演技対決を堪能する
不可能と言い得る難事に挑むスペシャリストの活躍を描く本作。今回も様々な障害が依頼内容をさらに困難にする……。が、注目すべきは登場する軍人ふたりの好対照な立ち位置と性格。演者の見事な演技でふたりのぶつかり合いが実に緊張感を高めてくれてます。惜しむらくは本作の後に魅力的なゲストの演技が見られない事。21世紀となった今でも新作発表してもらいたいものです。
Lv.154
安彦キャラが生き生きしてます。
ストーリに深みはありませんが、クラッシャージョウとゴーグの安彦キャラは表情と動きが生き生きしています。ガンダムだと安彦キャラが薄い気がします。そしてタロスの声:小林清志さんがイイ味出してますw
Lv.32
みんなまだ若い
次元とのび太がまだ若い。まだ舌の回る若々しい次元。ああ次元。この声で 次はないって言ったろ! とかなんとか言って欲しかった。なんつって、とりあえず、なかなかいいOVAが大量に出てたころの作品で、劇場版の6年後。クオリティは映画には及ばないけど、まあよくできてる。輝度とか色が、いかにもセルって感じで懐かしい。キャラクターが全体的に土器手氏(作画監督は違うな)っぽい絵で、髪の膨れ上がったアルフィンがちょっと微妙。これを黒髪にするとユリになり、緑色にするとラムになる。うーん取り止めがない。映画が面白かった人は見て損はない。是非また、いま作って欲しい。
Lv.13
面白い
クラッシャージョウ、最高!
Lv.9
続編が見たい
おもしろい最高
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ」へのコメント
Lv.150
単純明快な面白さ
全然色褪せないわ!
制作されて丁度30年になるんですか、、、
面白い作品はいつまで経っても面白い!
通報する
Lv.124
原作好きからもら太鼓判押します!
のっけから手汗握る展開はたまりません!
レーザーディスクBOXで持ってましたが、何度見てもクラッシャーの面々の台詞回し、動きが堪らなくかっこいいです!
作画のスタッフの並びもアニメファンならもう土下座ものですよ。とりあえず、見てない方は必ず見ることオススメしますよ!
通報する
Lv.137
手に汗握る展開
うん、これは面白かった。
廃棄された兵器であるクローカーの恐ろしさと、最終兵器が発動してから逃げ延びるまでのギリギリの感じ、
まさに手に汗握る展開でたまらない。
多少、画像の状態が悪いのはOVAだから仕方ないが、もっときれいな状態で見てみたいと思う。
劇場版を見た後に、クラッシャージョウ成分がまだ足りなければ、見るべし。
オススメ。
通報する
Lv.101
不可能と言い得る難事に挑むスペシャリストの活躍を描く本作。
今回も様々な障害が依頼内容をさらに困難にする……。
が、注目すべきは登場する軍人ふたりの好対照な立ち位置と性格。
演者の見事な演技でふたりのぶつかり合いが実に緊張感を高めてくれてます。
惜しむらくは本作の後に魅力的なゲストの演技が見られない事。
21世紀となった今でも新作発表してもらいたいものです。
通報する
Lv.154
安彦キャラが生き生きしてます。
ストーリに深みはありませんが、クラッシャージョウとゴーグの安彦キャラは表情と動きが生き生きしています。ガンダムだと安彦キャラが薄い気がします。そしてタロスの声:小林清志さんがイイ味出してますw
通報する
Lv.32
みんなまだ若い
次元とのび太がまだ若い。
まだ舌の回る若々しい次元。ああ次元。この声で 次はないって言ったろ! とかなんとか言って欲しかった。
なんつって、とりあえず、なかなかいいOVAが大量に出てたころの作品で、劇場版の6年後。クオリティは映画には及ばないけど、まあよくできてる。輝度とか色が、いかにもセルって感じで懐かしい。
キャラクターが全体的に土器手氏(作画監督は違うな)っぽい絵で、髪の膨れ上がったアルフィンがちょっと微妙。これを黒髪にするとユリになり、緑色にするとラムになる。
うーん取り止めがない。
映画が面白かった人は見て損はない。
是非また、いま作って欲しい。
通報する
Lv.13
面白い
クラッシャージョウ、最高!
通報する
Lv.9
続編が見たい
おもしろい
最高
通報する