見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「とらドラ!」へのコメント
Lv.196
ラノベがラノベらしかった時代の作品
ラノベがラノベらしかった時代の正統派のラブコメですね。2クール25話できれいに完結しました。作画の乱れもありませんでした。
通報する
Lv.175
恋は楽しくて切ない
前半はいろいろ笑わかしてくれて、後半はちょっと切なくて悲しくて、最後は心に染みました。ちょっと2クールは長いかもしれませんが、話の組み立て上はこれで良かったのでしょう。14年前の作品ですが、今でも色褪せてないですね。
Lv.28
祝15周年!
何度観ても色褪せない青春!クサイけど、ホントに良い作品でした!こうガツンと胸にくる!
Lv.181
初めて
初めて本当に面白いと思ったラブコメ・・名作||
Lv.68
大変な良作でした。ごちそうさまです。
「超平和バスターズ」のトリオ初絡み作品ということで視聴しましたが、予想以上に良く出来ていて脱帽しました。序盤のコメディ展開にやや難があるものの、9話以降の恋愛ストーリーはノンストップで楽しめました。原作プロット自体が良く出来ているんですが、演出・作画・演技が高レベルでそれに応えていて見ごたえ満載です。
Lv.42
単なるラブコメではない
最初はラブコメとして楽しんで見ていたが、何度も見ていくうちに、若者たちの家庭の問題と気づく。特に逢坂や川嶋は親の愛情に恵まれていれば、屈折していなかったと思う。家庭の綻びを周りが干渉するのは難しい。でも高須のように見守ることで彼女たちの自尊感情を取り戻すことができる。これはリアの世界でもありだなと思う。例え友だちや恋人や親でなくても。
見てられない!と思ったが、見れた作品
身体、精神ともに子供の逢坂、ドロドロ恋愛と青春の青臭さキツイ、見てられない!と思いましたが、意外と面白く見れましたなぜ面白く見れたのかというと北村を慕う逢坂とそれを応援する高須櫛枝を慕う高須とそれを応援する逢坂上記のように本作は2つのラインがあり複雑になっていますが小説『友○』(武○小路○篤)の、野島と大宮と杉子の関係とだいぶ似ているからではと思いました古典を踏襲してる部分があると個人的にですが納得してしまうのかも本作は主人公達が親の影響下にあるのが好印象でした銀行口座を封鎖されて往生する逢坂駆け落ちで祖父母を頼る主人公達物語とは言え未成年が縦横無尽、自由奔放とはいかない描写にハート1つ追加いたします
Lv.113
後半から恋模様が増えてくる。
前半はコメディで楽しいです。後半からは、人それぞれ思考が混ざり合って恋模様が強まってきますが、純粋になれない感じがもどかしいかなと。面白いですね。ラブコメならとらドラ!ですね(´ー`)
Lv.164
無理
ティーンネイジャーの恋愛模様を描いた作品。青春とはかくあるべきともいえるほど登場人物みなが青臭く眩しい、そのため視聴者は「青春時代の理想」の一つとしてこの作品を追い感動してしまう。おすすめ3にしたのは話数の少なさからか登場人物たちの心境の変化が視聴者にわかりにくく原作ありきな点が伺えるから。逆にいえば原作を読んだ上で視聴すれば物語が補完され十分に楽しめるだろう。
Lv.19
良い青春ものです。
リアルタイムからの2度目視聴です。心情が2週目で読み取りやすくなります。伏線も結構あるので探すのも面白い。後半のOPの4人の立ち位置、歩き方が人物相関図っぽくて非常に好きです。 みのりんは一番意味不明だけど、一番心情が分かりやすいし、演出やコンテが凝ってて好きです。 長井龍雪監督の手掛けた名作です!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「とらドラ!」へのコメント
Lv.196
ラノベがラノベらしかった時代の作品
ラノベがラノベらしかった時代の正統派のラブコメですね。2クール25話できれいに完結しました。作画の乱れもありませんでした。
通報する
Lv.175
恋は楽しくて切ない
前半はいろいろ笑わかしてくれて、後半はちょっと切なくて悲しくて、最後は心に染みました。ちょっと2クールは長いかもしれませんが、話の組み立て上はこれで良かったのでしょう。14年前の作品ですが、今でも色褪せてないですね。
通報する
Lv.28
祝15周年!
何度観ても色褪せない青春!クサイけど、ホントに良い作品でした!こうガツンと胸にくる!
通報する
Lv.181
初めて
初めて本当に面白いと思ったラブコメ・・名作||
通報する
Lv.68
大変な良作でした。ごちそうさまです。
「超平和バスターズ」のトリオ初絡み作品ということで視聴しましたが、予想以上に良く出来ていて脱帽しました。
序盤のコメディ展開にやや難があるものの、9話以降の恋愛ストーリーはノンストップで楽しめました。
原作プロット自体が良く出来ているんですが、演出・作画・演技が高レベルでそれに応えていて見ごたえ満載です。
通報する
Lv.42
単なるラブコメではない
最初はラブコメとして楽しんで見ていたが、何度も見ていくうちに、若者たちの家庭の問題と気づく。特に逢坂や川嶋は親の愛情に恵まれていれば、屈折していなかったと思う。家庭の綻びを周りが干渉するのは難しい。でも高須のように見守ることで彼女たちの自尊感情を取り戻すことができる。これはリアの世界でもありだなと思う。例え友だちや恋人や親でなくても。
通報する
Lv.175
身体、精神ともに子供の逢坂、ドロドロ恋愛と青春の青臭さ
キツイ、見てられない!と思いましたが、意外と面白く見れました
なぜ面白く見れたのかというと
北村を慕う逢坂とそれを応援する高須
櫛枝を慕う高須とそれを応援する逢坂
上記のように本作は2つのラインがあり複雑になっていますが
小説『友○』(武○小路○篤)の、野島と大宮と杉子の関係と
だいぶ似ているからではと思いました
古典を踏襲してる部分があると個人的にですが納得してしまうのかも
本作は主人公達が親の影響下にあるのが好印象でした
銀行口座を封鎖されて往生する逢坂
駆け落ちで祖父母を頼る主人公達
物語とは言え未成年が縦横無尽、自由奔放とはいかない描写に
ハート1つ追加いたします
通報する
Lv.113
後半から恋模様が増えてくる。
前半はコメディで楽しいです。
後半からは、人それぞれ思考が混ざり合って恋模様が強まってきますが、純粋になれない感じがもどかしいかなと。
面白いですね。
ラブコメならとらドラ!ですね(´ー`)
通報する
Lv.164
無理
ティーンネイジャーの恋愛模様を描いた作品。
青春とはかくあるべきともいえるほど登場人物みなが青臭く眩しい、そのため視聴者は「青春時代の理想」の一つとしてこの作品を追い感動してしまう。
おすすめ3にしたのは話数の少なさからか登場人物たちの心境の変化が視聴者にわかりにくく原作ありきな点が伺えるから。逆にいえば原作を読んだ上で視聴すれば物語が補完され十分に楽しめるだろう。
通報する
Lv.19
良い青春ものです。
リアルタイムからの2度目視聴です。
心情が2週目で読み取りやすくなります。
伏線も結構あるので探すのも面白い。
後半のOPの4人の立ち位置、歩き方が人物相関図っぽくて非常に好きです。
みのりんは一番意味不明だけど、一番心情が分かりやすいし、演出やコンテが凝ってて好きです。
長井龍雪監督の手掛けた名作です!
通報する