見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「SOUL EATER ‐ソウルイーター‐」へのコメント
Lv.1
人によるかもですが💦
ソウルイーター原画展が開催されたと聞き久々に見に来ました!マカの声自分昔から好きですが こんなに人気ない事にびっくり演技する気ある?って書いてありますけどアニメ会社のマカのイメージがコレだったんだと思うのですが採用するのはアニメ会社側だし声優さんのせいじゃないのでイメージ会わんなら見なきゃいいと思います! 2期来ないかな((っ•ω•⊂))ウズウズ全員同じ声優でお願いします!!
通報する
Lv.52
アニメも好き
原作は読んでたけどアニメは初めて最後まで見た。鬼神復活あたりで終わってたとなぜか思っていたんだけどちゃんと完結してたんですね、知らなかった……。こっちのも素晴らしいと思う。原作よりやさしいせかいといった感じ。そんなの知るかパンチ、世界一強いのやっぱ当たり前の最高さがある。でも文字演出はそこまで好きじゃないです(個人的好みを最後につけるやつ~~~!)
Lv.82
感動涙の最終話
あの阿修羅をマカがどうやって倒すのか、感動の最終話が見所。あの華奢で細い小さな少女が最強の強敵に打たれても打たれても立ち向かっていく。倒したその瞬間、感動の涙があふれた。それも想定外だったので余計に感動が増す。ラストのもってき方が非常にうまい。それ以外にもキャラや題材が個性的で独特で面白い。声優陣はあの小山さんが死神、子安さんがエクスカリバー、意外だけどいい味出してる。OPもEDもいい曲、西川さんはやっぱりカッコイイ、OPでトミー6(元ブリグリ)の歌が聴けるのは嬉しいし貴重。見所聴き所満載、戦闘シーンもテンポがあって動きが速くて爽快、非常に良い作品。
Lv.10
変わり者のつぶやき
気楽に楽しめます。ところで、私は小見川さんの声とノリが凄く好きですが、そう思っているのは私だけみたい・・・。
Lv.160
凄い
映像的にも脚本的にも特筆するほどではないですが普通に面白いです。ただ、この作品の主人公の声優さんは演技する気あるんですかね?そこが気にならない人にはお勧めできると思います。
Lv.143
NOTから入りました。
NOTのパティとリズとは、違う一面が見れてよかったです。
Lv.179
マカのキャラ設定に不満
このアニメの主人公ってマカとソウルだと思うんですがマカは優等生というキャラ設定に無理があったと思います。優等生なら理論的な言動や行動が多少なりとも伴うところなのに全話通してお利口さん要素少ないんですよ。感情的だし激昂しやすく戦闘時の言葉遣いも汚い。寧ろ敵の阿修羅の方が口調が穏やかで上品。彼女ってグジグジ悩みを引きずったり、魂の共鳴(?)の練習時上手くいかないと仲間に八つ当たりしたり主人公なのに最後まで共感できませんでした。マカの声優さんがどなたか存じませんが不快な要素の一つでこれも最後まで慣れることは無かったな。。マカが主人公じゃなかったらハート4つでしたね。主人公にイライラさせられるアニメは初めてだったのでDVDや本作を購入することは絶対に有りえません。
Lv.51
ソウルイーター
とにかく世界観とキャラクターの設定が面白い!!その独特の雰囲気故最初は一抹の入りにくさも感じると思いますが、一度浸かってしまうとその心地よさにまさしく魂を持っていかれるはずです!!個人的にはデス・ザ・キッドのカッコよさと冴えない面の両方併せ持った所が大好きです!!
Lv.121
マカが格好いい。
最初の10話くらいがキャラクター紹介で退屈だったものの、その後ストーリーが走り出してからは飽きずに見られます。マカが格好良く、クールでした。アニメ映像の表現も良かった。あと、エクスカリバーが最初は確かにうざかったのだけど、どんどんクセになりました。あはは、おかしい。
Lv.3
1つだけ除けば良い作品
マカの声だけがイライラするのは自分だけだろうか?残念な作品。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「SOUL EATER ‐ソウルイーター‐」へのコメント
Lv.1
人によるかもですが💦
ソウルイーター原画展が開催されたと聞き久々に見に来ました!マカの声自分昔から好きですが こんなに人気ない事にびっくり演技する気ある?って書いてありますけどアニメ会社のマカのイメージがコレだったんだと思うのですが採用するのはアニメ会社側だし声優さんのせいじゃないのでイメージ会わんなら見なきゃいいと思います!
2期来ないかな((っ•ω•⊂))ウズウズ
全員同じ声優でお願いします!!
通報する
Lv.52
原作は読んでたけどアニメは初めて最後まで見た。鬼神復活あたりで終わってたとなぜか思っていたんだけどちゃんと完結してたんですね、知らなかった……。
こっちのも素晴らしいと思う。原作よりやさしいせかいといった感じ。
そんなの知るかパンチ、世界一強いのやっぱ当たり前の最高さがある。
でも文字演出はそこまで好きじゃないです(個人的好みを最後につけるやつ~~~!)
通報する
Lv.82
あの阿修羅をマカがどうやって倒すのか、感動の最終話が見所。あの華奢で細い小さな少女が最強の強敵に打たれても打たれても立ち向かっていく。倒したその瞬間、感動の涙があふれた。それも想定外だったので余計に感動が増す。ラストのもってき方が非常にうまい。それ以外にもキャラや題材が個性的で独特で面白い。声優陣はあの小山さんが死神、子安さんがエクスカリバー、意外だけどいい味出してる。OPもEDもいい曲、西川さんはやっぱりカッコイイ、OPでトミー6(元ブリグリ)の歌が聴けるのは嬉しいし貴重。見所聴き所満載、戦闘シーンもテンポがあって動きが速くて爽快、非常に良い作品。
通報する
Lv.10
変わり者のつぶやき
気楽に楽しめます。ところで、私は小見川さんの声とノリが凄く好きですが、そう思っているのは私だけみたい・・・。
通報する
Lv.160
凄い
映像的にも脚本的にも特筆するほどではないですが普通に面白いです。
ただ、この作品の主人公の声優さんは演技する気あるんですかね?
そこが気にならない人にはお勧めできると思います。
通報する
Lv.143
NOTから入りました。
NOTのパティとリズとは、違う一面が見れてよかったです。
通報する
Lv.179
このアニメの主人公ってマカとソウルだと思うんですが
マカは優等生というキャラ設定に無理があったと思います。
優等生なら理論的な言動や行動が多少なりとも伴うところなのに
全話通してお利口さん要素少ないんですよ。
感情的だし激昂しやすく戦闘時の言葉遣いも汚い。
寧ろ敵の阿修羅の方が口調が穏やかで上品。
彼女ってグジグジ悩みを引きずったり、
魂の共鳴(?)の練習時上手くいかないと仲間に八つ当たりしたり
主人公なのに最後まで共感できませんでした。
マカの声優さんがどなたか存じませんが不快な要素の一つで
これも最後まで慣れることは無かったな。。
マカが主人公じゃなかったらハート4つでしたね。
主人公にイライラさせられるアニメは初めてだったので
DVDや本作を購入することは絶対に有りえません。
通報する
Lv.51
ソウルイーター
とにかく世界観とキャラクターの設定が面白い!!その独特の雰囲気故最初は一抹の入りにくさも感じると思いますが、一度浸かってしまうとその心地よさにまさしく魂を持っていかれるはずです!!
個人的にはデス・ザ・キッドのカッコよさと冴えない面の両方併せ持った所が大好きです!!
通報する
Lv.121
マカが格好いい。
最初の10話くらいがキャラクター紹介で退屈だったものの、その後ストーリーが走り出してからは飽きずに見られます。
マカが格好良く、クールでした。
アニメ映像の表現も良かった。
あと、エクスカリバーが最初は確かにうざかったのだけど、どんどんクセになりました。あはは、おかしい。
通報する
Lv.3
1つだけ除けば良い作品
マカの声だけがイライラするのは自分だけだろうか?
残念な作品。
通報する