見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「続 夏目友人帳」へのコメント
Lv.157
私のお気に入り_BR_
「夏目友人帳」はどの作品もいい話でにゃんこ先生と夏目の会話が何といっても面白くて好きですまた、妖との会話が楽しそで大変そうだと思う場面もあるけど私も見て見たいと思いながらいつも見ています
通報する
Lv.146
ほのぼの
すごく面白いわけではないが、心惹かれるものがある。にゃんこ先生大好き。
Lv.147
ニャンコ先生
タカシとニャンコ先生の、掛け合いが最高のシリーズです。小狐や黒ニャンコ先生の回も楽しい。クスッと笑えて、ホロリっと泣ける。ハートフルストーリー。観た後は、大事なあの人に逢いたくなる。そんな珠玉作品です。
Lv.33
続編ありがとうございます
原作のアニメ化って物語を改悪したり劣化したりする場合があるのですが、本シリーズはそんなことありません。アニメオリジナルの物語も追加されているのですが安心して観ることができます。笹田さんのファンでしたが、多軌さん登場で乗り換え(笑)
Lv.181
見えないけれどいるんだよ
「夏目友人帳」はやさしい気持ちにしてくれるのでとても好きです。特に「続~」のOPが一番お気に入りです。昔々、高校生だった頃、学校の帰りに友人と行った「占いの館」で占ってもらったことがあります。「あなたは霊感が強いのでよく見るでしょう?」と言われたけれども、私は全くそんな経験はありませんでした(今もない)「見えてるのに気付いてないのね」ってことでした(^^ゞこのOPを見てそんなことを思い出しました。もしかしたら、そばにいるのに気付いてないだけなのかも・・・そう思うと、何げない風景が愛おしく見えてきます。
Lv.179
人も妖怪も同じ
良い奴、悪い奴は人も妖怪も同じでだけどこの物語での妖怪は人の悪意によって歪められているような気がする。リアルでも環境破壊や争いを繰り返す人間。罪深いのはむしろコチラ側なのでは。。と考えさせられる。妖怪から見れば人間こそ化け物なのでないだろうか?個人的に好きな話は第四話 雛、孵る第十二話 廃屋の少年第十三話 人と妖特にカイ君の声優さんは大好きな竹内順子さんで大満足でした♥
Lv.59
安定した面白さ。
大人から子供まで楽しめるね。系統としては蟲師が近いかな。
Lv.14
優しい作品
観たあとに誰かに無性に優しくしたくなる作品です。仕事で疲れた心が癒やされます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「続 夏目友人帳」へのコメント
Lv.157
私のお気に入り_BR_
「夏目友人帳」はどの作品もいい話でにゃんこ先生と夏目の会話が何といっても面白くて好きです
また、妖との会話が楽しそで大変そうだと思う場面もあるけど私も見て見たいと思いながらいつも見ています
通報する
Lv.146
ほのぼの
すごく面白いわけではないが、心惹かれるものがある。にゃんこ先生大好き。
通報する
Lv.147
ニャンコ先生
タカシとニャンコ先生の、掛け合いが最高のシリーズです。小狐や黒ニャンコ先生の回も楽しい。クスッと笑えて、ホロリっと泣ける。ハートフルストーリー。観た後は、大事なあの人に逢いたくなる。そんな珠玉作品です。
通報する
Lv.33
続編ありがとうございます
原作のアニメ化って物語を改悪したり劣化したりする場合があるのですが、本シリーズはそんなことありません。アニメオリジナルの物語も追加されているのですが安心して観ることができます。
笹田さんのファンでしたが、多軌さん登場で乗り換え(笑)
通報する
Lv.181
見えないけれどいるんだよ
「夏目友人帳」はやさしい気持ちにしてくれるのでとても好きです。
特に「続~」のOPが一番お気に入りです。
昔々、高校生だった頃、学校の帰りに友人と行った「占いの館」で占ってもらったことがあります。
「あなたは霊感が強いのでよく見るでしょう?」と言われたけれども、私は全くそんな経験はありませんでした(今もない)
「見えてるのに気付いてないのね」ってことでした(^^ゞ
このOPを見てそんなことを思い出しました。
もしかしたら、そばにいるのに気付いてないだけなのかも・・・
そう思うと、何げない風景が愛おしく見えてきます。
通報する
Lv.179
良い奴、悪い奴は人も妖怪も同じで
だけどこの物語での妖怪は人の悪意によって
歪められているような気がする。
リアルでも環境破壊や争いを繰り返す人間。
罪深いのはむしろコチラ側なのでは。。と
考えさせられる。
妖怪から見れば人間こそ化け物なのでないだろうか?
個人的に好きな話は
第四話 雛、孵る
第十二話 廃屋の少年
第十三話 人と妖
特にカイ君の声優さんは
大好きな竹内順子さんで大満足でした♥
通報する
Lv.59
安定した面白さ。
大人から子供まで楽しめるね。
系統としては蟲師が近いかな。
通報する
Lv.14
優しい作品
観たあとに誰かに無性に優しくしたくなる作品です。
仕事で疲れた心が癒やされます。
通報する