見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アスラクライン2」へのコメント
Lv.15
何度見返しても良い作品だと思います
放映されていた頃から、随分経ちましたが、いつ見ても変わらず素敵な作品でした。
通報する
Lv.38
流石に無理があったか(苦笑)
原作完結前にアニメが先に終わったのかな?黒幕は同様だったけど、尺の関係上省かれたキャラやストーリー・設定のせいでラスボスが大幅を通り越して極小にスケールダウン(神→炫部長)(笑) 各所にある原作未描写の場面はいいですけど、1での翡翠契約時に唐突にアスラクラインと呟く佐伯兄や、全然効果を発揮してないエクスハンドラー能力など、スタッフは原作理解してないの?とツッコミどころ満載、挙げたらキリがない┐(´Д`)┌ まぁ元々、アニメ化と聞いた時は耳を疑った作品だった・・・その時点で既に10巻越えの大作でしたしね。こうして完結しただけでも奇跡に近いのかも。まぁ動いて喋ってる奏が見れて満足すべきか。 作者・原作の大ファンとしてはツッコミどころが過積載で荷崩れ状態だが、映像化作品としてはよくやってくれたね、と言えるでしょう。視聴して損はしないと思います( ˘ω˘ )
Lv.41
なるほどなぁ
当時の流行りの傾向が分かる作品です。今時というか、そもそもこんなに適応力や状況を飲み込めない主人公は今の主流ではないです。昨今のオレ最強もどんなもんかと思いますけど(笑)作画クオリティも当時としては及第点なのだと感じます。今なら流石に作画崩壊とも言われなかねないですが…。逆に今の技術とデザインにリファインしたとしたら良いかもしれません。他の方も述べられていますが1期2期を通して視聴すればそれなりに楽しめると思います。ですので個人的な好みを加味して星は3とさせていただきました。
Lv.33
1期目からの総仕上げ
1期目で伏線。2期目で総括。2クール構成の物語は他作品にもありますが、この作品は滅茶苦茶に長く感じます。そのためガマンして一気に見ることをオススメします。挫折せず全26話を見た人達、お疲れさまでした。一応、大団円で終わりました。よかった~。
Lv.111
悪くないロボアニ
最初微妙かなとか思ったけど、最後はきれいにまとまってる。1をこえればそれなりといけると思う。ただ2だけ見てもなんのこっちゃだとは思うし。
Lv.46
最初は微妙だったけど・・・
1期の最初の方は初見の視聴者には分からない単語ばかりで、正直微妙でしたが、2期から段々と設定を主人公と共に知って行く事が出来、終盤になって各キャラに愛着もわくようになりました。つまらない話も多かったと思いますが、全て見終わった後となっては無駄な話は一切無く、隅々まで作りこまれたアニメだったのだと気がつきました。このアニメは途中で見るのをやめるつもりならば一切見る必要もありませんが、最後まで視聴するならば、きっと満足を得られるアニメであると思います。最初から最高のアニメとは言えませんが、これから視聴しようかなと思っている方には特にオススメしたいアニメだと思ったのでおすすめ度はMAXにしました。強いて言えば、面白くなるまでにもう少し山あり谷ありで視聴者の心を掴む作品であればと思うのが感想です。
Lv.145
いい具合に設定が複雑でした
設定そのものはやや複雑ですが、内容そのものは王道でわかりやすく良かったと思います。CGのロボットたちもよく動いてました。アルペジオの制作会社がCG担当ということでこれは納得。ストーリーの一部に暗いところもありますが、コメディシーンともメリハリがついていて良かったです。伏線を張りつつ、最後にきちんとつながってるので「あれどうなったの?」なんてこともありません。ただ、一期二期通じてたまに絵がちょっと崩れるのだけが残念です。キャラ原案→キャラデザの過程でアニメとしてやや動かしにくいデザインだったのかもしれませんね。
Lv.137
1・2続けて見ることをオススメする
1作目では視聴者にはよくわからなかった世界観とか設定がこの2作目で分かるようになっているので続けてみることをオススメする。最初に見た時にはメインヒロイン交代劇に結構感心したものだが、久々に見てもやはり良い。24話のペルセフォネを肩に乗せて恥じらう嵩月奏の可愛さは素晴らしい。原作では何度も契約の儀式を行っているらしいので、そのあたりが描写されないのは残念ではあるがw主人公がヘタレ童貞ではなくなったはずなので、操緒の最終回の捨て台詞はちゃうやろと、ツッコミを入れてしまったw
Lv.80
1と2をセットで
観ないとすっきりしないと思います。なんだかんだんで収まるところに収まるし、すっきり系の作品でした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アスラクライン2」へのコメント
Lv.15
何度見返しても良い作品だと思います
放映されていた頃から、随分経ちましたが、いつ見ても変わらず素敵な作品でした。
通報する
Lv.38
原作完結前にアニメが先に終わったのかな?黒幕は同様だったけど、尺の関係上省かれたキャラやストーリー・設定のせいでラスボスが大幅を通り越して極小にスケールダウン(神→炫部長)(笑)
各所にある原作未描写の場面はいいですけど、1での翡翠契約時に唐突にアスラクラインと呟く佐伯兄や、全然効果を発揮してないエクスハンドラー能力など、スタッフは原作理解してないの?とツッコミどころ満載、挙げたらキリがない┐(´Д`)┌
まぁ元々、アニメ化と聞いた時は耳を疑った作品だった・・・その時点で既に10巻越えの大作でしたしね。こうして完結しただけでも奇跡に近いのかも。まぁ動いて喋ってる奏が見れて満足すべきか。
作者・原作の大ファンとしてはツッコミどころが過積載で荷崩れ状態だが、映像化作品としてはよくやってくれたね、と言えるでしょう。視聴して損はしないと思います( ˘ω˘ )
通報する
Lv.41
当時の流行りの傾向が分かる作品です。
今時というか、そもそもこんなに適応力や状況を飲み込めない主人公は今の主流ではないです。
昨今のオレ最強もどんなもんかと思いますけど(笑)
作画クオリティも当時としては及第点なのだと感じます。今なら流石に作画崩壊とも言われなかねないですが…。
逆に今の技術とデザインにリファインしたとしたら良いかもしれません。
他の方も述べられていますが1期2期を通して視聴すればそれなりに楽しめると思います。
ですので個人的な好みを加味して星は3とさせていただきました。
通報する
Lv.33
1期目からの総仕上げ
1期目で伏線。2期目で総括。
2クール構成の物語は他作品にもありますが、この作品は滅茶苦茶に長く感じます。
そのためガマンして一気に見ることをオススメします。
挫折せず全26話を見た人達、お疲れさまでした。
一応、大団円で終わりました。
よかった~。
通報する
Lv.111
悪くないロボアニ
最初微妙かなとか思ったけど、最後はきれいにまとまってる。1をこえればそれなりといけると思う。ただ2だけ見てもなんのこっちゃだとは思うし。
通報する
Lv.46
最初は微妙だったけど・・・
1期の最初の方は初見の視聴者には分からない単語ばかりで、正直微妙でしたが、2期から段々と設定を主人公と共に知って行く事が出来、終盤になって各キャラに愛着もわくようになりました。つまらない話も多かったと思いますが、全て見終わった後となっては無駄な話は一切無く、隅々まで作りこまれたアニメだったのだと気がつきました。このアニメは途中で見るのをやめるつもりならば一切見る必要もありませんが、最後まで視聴するならば、きっと満足を得られるアニメであると思います。
最初から最高のアニメとは言えませんが、これから視聴しようかなと思っている方には特にオススメしたいアニメだと思ったのでおすすめ度はMAXにしました。
強いて言えば、面白くなるまでにもう少し山あり谷ありで視聴者の心を掴む作品であればと思うのが感想です。
通報する
Lv.46
最初は微妙だったけど・・・
1期の最初の方は初見の視聴者には分からない単語ばかりで、正直微妙でしたが、2期から段々と設定を主人公と共に知って行く事が出来、終盤になって各キャラに愛着もわくようになりました。つまらない話も多かったと思いますが、全て見終わった後となっては無駄な話は一切無く、隅々まで作りこまれたアニメだったのだと気がつきました。このアニメは途中で見るのをやめるつもりならば一切見る必要もありませんが、最後まで視聴するならば、きっと満足を得られるアニメであると思います。
最初から最高のアニメとは言えませんが、これから視聴しようかなと思っている方には特にオススメしたいアニメだと思ったのでおすすめ度はMAXにしました。
強いて言えば、面白くなるまでにもう少し山あり谷ありで視聴者の心を掴む作品であればと思うのが感想です。
通報する
Lv.145
いい具合に設定が複雑でした
設定そのものはやや複雑ですが、内容そのものは王道でわかりやすく良かったと思います。
CGのロボットたちもよく動いてました。アルペジオの制作会社がCG担当ということでこれは納得。
ストーリーの一部に暗いところもありますが、コメディシーンともメリハリがついていて良かったです。
伏線を張りつつ、最後にきちんとつながってるので「あれどうなったの?」なんてこともありません。
ただ、一期二期通じてたまに絵がちょっと崩れるのだけが残念です。
キャラ原案→キャラデザの過程でアニメとしてやや動かしにくいデザインだったのかもしれませんね。
通報する
Lv.137
1・2続けて見ることをオススメする
1作目では視聴者にはよくわからなかった世界観とか設定がこの2作目で分かるようになっているので
続けてみることをオススメする。
最初に見た時にはメインヒロイン交代劇に結構感心したものだが、久々に見てもやはり良い。
24話のペルセフォネを肩に乗せて恥じらう嵩月奏の可愛さは素晴らしい。
原作では何度も契約の儀式を行っているらしいので、そのあたりが描写されないのは残念ではあるがw
主人公がヘタレ童貞ではなくなったはずなので、操緒の最終回の捨て台詞はちゃうやろと、ツッコミを
入れてしまったw
通報する
Lv.80
観ないとすっきりしないと思います。
なんだかんだんで収まるところに収まるし、すっきり系の作品でした。
通報する