見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「あそびにいくヨ!(DVD版)」へのコメント
Lv.137
今見ても色褪せない
ライトノベルのSF作品としては、古いものでアニメも少し前のものですけど、楽しく見れます。 色々ところどころに他作品からのパク…もといイマジネーションが含まれていますけど、きっと使用許諾は取れていたはずなので、それの映像化を楽しみましょう。
通報する
Lv.175
なんでもありだけど面白かった
ハーレム、SF、ミリタリー、お色気、など色々な意味で何でもありでしたが、ツッコミどころはあるものの楽しめました。最後の怒涛の展開は苦笑もしてしまいましたけど、良かったですよ。お色気も単に"決まり"なのでTV版では配慮しましたというくらいで、健康的?でした。OPのナレーションが昔の作品のパロディなのも面白かったでした(一部わからないものがあったけど)。ハート-1なのは色々詰め込みすぎて。わけがわからなくなった部分があったことです(すみません)。でも12話でまとめたのは良いと思います。さて、猫耳なのに人型の耳があるのは諸説あるようですが、「猫耳」を標榜するからには「猫耳」に徹して欲しかったなぁ、と。
Lv.96
大変お勧めです
元々人気があるようですから、今更ですが。これはアタリだと思いました。とはいえ甘ったるい部分もあり、それが許せる人向けです。綺麗に1クールで纏まっていると感心します。「え、12話完結だっけ?」と勘違いするくらいです。色々と詰め込まれていて、破綻なく楽しめるのが不思議。クオリティの方ですが、凄いですね。キディ・ガーランドの前半も驚きましたが、これも手書き作画の最高クオリティでしょう。この後に効率化の波が押し寄せますから、これほど真面目にキャラを描いている作品はもう登場しないと思われます。今見ても楽しめると言う事は、この先、まだ見ていない人も楽しめるんでしょう。凄いことです。お勧めです。
Lv.10
おじさん、おばさんは
オープニングが、昭和の名作のパロなのに感動しました!
Lv.33
ようこそ、地球の日本国(沖縄)へ!
アシストロイドが欲しい!猫耳スペースノイド大歓迎です。(受け入れることが可能なのは異文化に寛容な日本国以外には皆無でしょう)地球の人間は猿から進化しましたが、この娘達はネコから進化したヒューマンという解釈でよいのかな?耳を2種類(人間型と猫型を)装備しているみたいですが、おそらく可聴音域がそれぞれ違うのでしょう。人型耳は地球人とほぼ同じ周波数の音波を感知して、猫型耳は(地球人にとっての)超音波や極低周波を感知する為と勝手に解釈しました。(笑)SF、恋愛、ハーレム、エロ(おっぱい)、コメディ、ミリタリーやガンファイト、猫萌え、戦隊ヒーロー・・・いろいろごった煮していますね。でも、そのおかげで話が重たくなり過ぎることがなく軽い気持ちで見ていられます。ダラダラ続くことなく12話で終劇したのも良です。
Lv.82
死は可能性の放棄
死は可能性の放棄だから、あのように生物には無害で無機物のみ消滅させる便利な武器があるのだとか。なんでも殺してやっつけておしまいよりいいなーと思いました
Lv.8
楽しめなかったわけではないが
褒める部分もない
Lv.34
Cか不可視か
この完全版映像はお色気アニメの光と闇について”避けられない問い”を投げかけてくる見えないガッカリ感と(C)でしかなかったときのゲンナリ感、どちらがいいとは言い切れないまぁそれは置いて作画やミリタリー表現のいくつかの改善がとてもいい放送版でいい加減だった部分がこのDVD版で改善され作品の良さに磨きがかかっているのは間違いなし
Lv.45
ようやく原作ラノベ完結しました。
全部読みきりました。感動の最終回だったです。アニメでも最後の話までアニメ化して欲しいですね。何しろ、真のラスボスが出る前にアニメが終わってしまってるんだもの。私個人としては、ラノベで一番好きな話は双葉アオイの父と義理の母妹が登場するところです。アオイの妹とチャイカの子供たちが勝手に沖縄を出て、秋葉原でスイーツの食べ歩きに行く話とかもあり、ああいうのをアニメで是非鑑賞したいです。
Lv.64
非暴力 平和的接近遭遇
原作とはかなり変わったアレンジですね、でもこれはこれで〇。恐ろしく低い確率にしても宇宙人が来るとしたらこんな友好的な人達だと思いを新たにしてくれた話です。 惑星間航行ウラシマ効果無しの科学文明と行けるから侵略しましょう征服しましょうの攻撃的精神構造は共存できるわけが無く、そもそも居住領土拡大したいならわざわざ核を持つ知的生命体とドンパチやる必要なんて無い。核攻撃なんて平気でも間違い無く誤爆 報復して環境破壊されるに決まってます。CP全くありません。宇宙人が攻めて来るなんて言う人々の本音は違う所にあるのでしょう。まあ平和的 友好的に何の障害も無く話が進んではドラマ成立しないのでそうでない人達も出てきますけど。 悲暴力っていいな 絵が綺麗、可愛いおねえさんが沢山出てきます、そこから導かれるお約束事象は確かに法には触れないけど、フクロだ!フクロにしちまってください!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「あそびにいくヨ!(DVD版)」へのコメント
Lv.137
今見ても色褪せない
ライトノベルのSF作品としては、古いものでアニメも少し前のものですけど、楽しく見れます。
色々ところどころに他作品からのパク…もといイマジネーションが含まれていますけど、きっと使用許諾は取れていたはずなので、それの映像化を楽しみましょう。
通報する
Lv.175
ハーレム、SF、ミリタリー、お色気、など色々な意味で何でもありでしたが、ツッコミどころはあるものの楽しめました。最後の怒涛の展開は苦笑もしてしまいましたけど、良かったですよ。お色気も単に"決まり"なのでTV版では配慮しましたというくらいで、健康的?でした。
OPのナレーションが昔の作品のパロディなのも面白かったでした(一部わからないものがあったけど)。
ハート-1なのは色々詰め込みすぎて。わけがわからなくなった部分があったことです(すみません)。でも12話でまとめたのは良いと思います。
さて、猫耳なのに人型の耳があるのは諸説あるようですが、「猫耳」を標榜するからには「猫耳」に徹して欲しかったなぁ、と。
通報する
Lv.96
大変お勧めです
元々人気があるようですから、今更ですが。これはアタリだと思いました。とはいえ甘ったるい部分もあり、それが許せる人向けです。綺麗に1クールで纏まっていると感心します。「え、12話完結だっけ?」と勘違いするくらいです。色々と詰め込まれていて、破綻なく楽しめるのが不思議。クオリティの方ですが、凄いですね。キディ・ガーランドの前半も驚きましたが、これも手書き作画の最高クオリティでしょう。この後に効率化の波が押し寄せますから、これほど真面目にキャラを描いている作品はもう登場しないと思われます。今見ても楽しめると言う事は、この先、まだ見ていない人も楽しめるんでしょう。凄いことです。お勧めです。
通報する
Lv.10
おじさん、おばさんは
オープニングが、昭和の名作のパロなのに感動しました!
通報する
Lv.33
ようこそ、地球の日本国(沖縄)へ!
アシストロイドが欲しい!
猫耳スペースノイド大歓迎です。
(受け入れることが可能なのは異文化に寛容な日本国以外には皆無でしょう)
地球の人間は猿から進化しましたが、この娘達はネコから進化したヒューマンという解釈でよいのかな?
耳を2種類(人間型と猫型を)装備しているみたいですが、おそらく可聴音域がそれぞれ違うのでしょう。
人型耳は地球人とほぼ同じ周波数の音波を感知して、猫型耳は(地球人にとっての)超音波や極低周波を感知する為と勝手に解釈しました。(笑)
SF、恋愛、ハーレム、エロ(おっぱい)、コメディ、ミリタリーやガンファイト、猫萌え、戦隊ヒーロー・・・いろいろごった煮していますね。
でも、そのおかげで話が重たくなり過ぎることがなく軽い気持ちで見ていられます。
ダラダラ続くことなく12話で終劇したのも良です。
通報する
Lv.82
死は可能性の放棄だから、あのように生物には無害で無機物のみ消滅させる便利な武器があるのだとか。
なんでも殺してやっつけておしまいよりいいなーと思いました
通報する
Lv.8
楽しめなかったわけではないが
褒める部分もない
通報する
Lv.34
この完全版映像はお色気アニメの光と闇について”避けられない問い”を投げかけてくる
見えないガッカリ感と(C)でしかなかったときのゲンナリ感、どちらがいいとは言い切れない
まぁそれは置いて作画やミリタリー表現のいくつかの改善がとてもいい
放送版でいい加減だった部分がこのDVD版で改善され作品の良さに磨きがかかっているのは間違いなし
通報する
Lv.45
全部読みきりました。感動の最終回だったです。
アニメでも最後の話までアニメ化して欲しいですね。
何しろ、真のラスボスが出る前にアニメが終わってしまってるんだもの。
私個人としては、ラノベで一番好きな話は双葉アオイの父と義理の母妹が登場するところです。
アオイの妹とチャイカの子供たちが勝手に沖縄を出て、秋葉原でスイーツの食べ歩きに行く話とかもあり、ああいうのをアニメで是非鑑賞したいです。
通報する
Lv.64
非暴力 平和的接近遭遇
原作とはかなり変わったアレンジですね、でもこれはこれで〇。恐ろしく低い確率にしても宇宙人が来るとしたらこんな友好的な人達だと思いを新たにしてくれた話です。 惑星間航行ウラシマ効果無しの科学文明と行けるから侵略しましょう征服しましょうの攻撃的精神構造は共存できるわけが無く、そもそも居住領土拡大したいならわざわざ核を持つ知的生命体とドンパチやる必要なんて無い。核攻撃なんて平気でも間違い無く誤爆 報復して環境破壊されるに決まってます。CP全くありません。宇宙人が攻めて来るなんて言う人々の本音は違う所にあるのでしょう。まあ平和的 友好的に何の障害も無く話が進んではドラマ成立しないのでそうでない人達も出てきますけど。 悲暴力っていいな 絵が綺麗、可愛いおねえさんが沢山出てきます、そこから導かれるお約束事象は確かに法には触れないけど、フクロだ!フクロにしちまってください!
通報する