見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「TVシリーズ 天地無用!」へのコメント
Lv.79
懐かしい
中学生の頃にリアルタイムで見てました。VHSに録画して繰り返し何度も擦り切れるまで鑑賞した思い出が…。いまあらためて観てみても面白いです。天地シリーズのなかではこのTVシリーズのキャラクターデザインが個人的には一番しっくりきますね。
通報する
Lv.137
ねぎし天地
新作が始まるとのことで、久々に見なおしてみた。元々のOVAは、設定やら何やらで一般の人々には敷居が高いけど、万人を相手にしなければならないTV版は非常に分かりやすく楽しい作品になっている。ハーレムものの元祖みたいな位置づけだけどどちらかと言えば「うる星やつら」の後継的な巻き込まれ型のスラップスティックコメディーの秀作です。最近のハーレムものはあざとくてどうも・・・、という人にオススメです。
Lv.90
ハーレム度もラブコメ度も低め
今のハーレム系作品と比べるとハーレム度もラブコメ度もかなり低めでどちらかというとドタバタコメディに分類される作品だと思いますというより、主人公に焦点があまり当たりません物語を進める上での触媒としての役割が主でした皆が楽しそうにしているところを観るのが一番面白かったです他にも、脇役達の活躍が楽しみだったり、さりげなく入ってるコマで笑ったり総じてバランスの良い良作だと思いました
Lv.128
ハーレム系主人公の先駆者的存在
昨今のハーレム系主人公の先駆者的存在とも言える作品です。但し、本作は英雄伝説(ヒーローサーガ)ではなく、ラブコメという大きな違いがあります。もう1つ大きな相違点は主人公がヒーロー気質ではなく、不平不満が少ないところ。巻き込まれ体質は同じだが騒動には積極的関わる。騒動は恋の三角関係や親子問題、師弟問題などが中心で動機もあくまで平穏な生活、家族を守りたい、仲良くして欲しいという点だけである。仮に『とある魔術の禁書目録』の様に世界の命運を左右する騒動が起きても、イヤだイヤだと言いながら積極的にボスキャラを倒すヒーローになるようなことはない。『天地』の場合は周りの人間を守った後は我関せずである。その代わり面白がった周囲の女性陣が首を突っ込むので、『天地』はイヤイヤ付き合わされることになるだろう。この作品の最後の魅力は50曲以上ある豊富なキャラソン等である。作中でも流れているので楽しんで欲しい。
Lv.124
カブトガニのように変わらないおもしろさ!
「ハーレムもの」「やれやれ系主人公」「メインキャラが人外」「SF+美少女」「残念系ヒロイン」「テンプレ萌えキャラ設定」「1つ屋根の下で同棲」「ストーリーが超展開」「お祭り状態」「脈絡のないお色気シーン」「美少女+燃え」「主人公チート性能」「誰得シリアス」「オレたちの物語はこれからだEND」どれか1つでも拒否反応がありますか?よろしい!ならばこそ見ていただきたい!!現在、開拓されつくした感のあるアニメに飽き気味のアナタ!川の水は源流に遡るほど清くおいしくなっていく・・・そう!この名作(迷作)を見ずにして最近の量産型アニメを語ることなかれ!アニメに飽きるのはまだ早い!量産されるにはされるだけの理由がある!その原点の一つである「超お祭り美少女SFハーレム熱血エンドレス超展開系アニメ」!天地無用!問答無用のおもしろさ!!!!
Lv.34
26話が全てサービス回
アニメにはサービス回が1クールか半年に1回くらい入ってると思います。(サービス回:本編の展開とは特に関係なく唐突に始まる温泉回とか水着回)TV版天地無用は26話使った壮大なサービス回だと思って視聴すると面白いです。コメディテイストな作風が一貫されているので気楽に楽しめます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「TVシリーズ 天地無用!」へのコメント
Lv.79
懐かしい
中学生の頃にリアルタイムで見てました。VHSに録画して繰り返し何度も擦り切れるまで鑑賞した思い出が…。いまあらためて観てみても面白いです。天地シリーズのなかではこのTVシリーズのキャラクターデザインが個人的には一番しっくりきますね。
通報する
Lv.137
ねぎし天地
新作が始まるとのことで、久々に見なおしてみた。
元々のOVAは、設定やら何やらで一般の人々には敷居が高いけど、万人を相手にしなければならない
TV版は非常に分かりやすく楽しい作品になっている。
ハーレムものの元祖みたいな位置づけだけどどちらかと言えば「うる星やつら」の後継的な巻き込まれ型の
スラップスティックコメディーの秀作です。
最近のハーレムものはあざとくてどうも・・・、という人にオススメです。
通報する
Lv.90
ハーレム度もラブコメ度も低め
今のハーレム系作品と比べると
ハーレム度もラブコメ度もかなり低めで
どちらかというとドタバタコメディに分類される作品だと思います
というより、主人公に焦点があまり当たりません
物語を進める上での触媒としての役割が主でした
皆が楽しそうにしているところを観るのが一番面白かったです
他にも、脇役達の活躍が楽しみだったり、さりげなく入ってるコマで笑ったり
総じてバランスの良い良作だと思いました
通報する
Lv.128
ハーレム系主人公の先駆者的存在
昨今のハーレム系主人公の先駆者的存在とも言える作品です。但し、本作は英雄伝説(ヒーローサーガ)ではなく、ラブコメという大きな違いがあります。
もう1つ大きな相違点は主人公がヒーロー気質ではなく、不平不満が少ないところ。巻き込まれ体質は同じだが騒動には積極的関わる。騒動は恋の三角関係や親子問題、師弟問題などが中心で動機もあくまで平穏な生活、家族を守りたい、仲良くして欲しいという点だけである。
仮に『とある魔術の禁書目録』の様に世界の命運を左右する騒動が起きても、イヤだイヤだと言いながら積極的にボスキャラを倒すヒーローになるようなことはない。『天地』の場合は周りの人間を守った後は我関せずである。その代わり面白がった周囲の女性陣が首を突っ込むので、『天地』はイヤイヤ付き合わされることになるだろう。
この作品の最後の魅力は50曲以上ある豊富なキャラソン等である。作中でも流れているので楽しんで欲しい。
通報する
Lv.124
カブトガニのように変わらないおもしろさ!
「ハーレムもの」「やれやれ系主人公」「メインキャラが人外」「SF+美少女」「残念系ヒロイン」「テンプレ萌えキャラ設定」「1つ屋根の下で同棲」「ストーリーが超展開」「お祭り状態」「脈絡のないお色気シーン」「美少女+燃え」「主人公チート性能」「誰得シリアス」「オレたちの物語はこれからだEND」
どれか1つでも拒否反応がありますか?
よろしい!ならばこそ見ていただきたい!!
現在、開拓されつくした感のあるアニメに飽き気味のアナタ!
川の水は源流に遡るほど清くおいしくなっていく・・・そう!この名作(迷作)を見ずにして最近の量産型アニメを語ることなかれ!アニメに飽きるのはまだ早い!量産されるにはされるだけの理由がある!その原点の一つである「超お祭り美少女SFハーレム熱血エンドレス超展開系アニメ」!天地無用!
問答無用のおもしろさ!!!!
通報する
Lv.34
26話が全てサービス回
アニメにはサービス回が1クールか半年に1回くらい入ってると思います。
(サービス回:本編の展開とは特に関係なく唐突に始まる温泉回とか水着回)
TV版天地無用は26話使った壮大なサービス回だと思って視聴すると面白いです。
コメディテイストな作風が一貫されているので気楽に楽しめます。
通報する