見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「地球少女アルジュナ Director's Edition」へのコメント
Lv.7
良かった
気づいてたらいい
通報する
地デジのゴールデンタイムに再放送して欲しい作品
羊脳🐏🧠の人々が目覚めるきっかけになり得る作品だと思いました。現代の情報統制下においては、放送許可が下りないんでしょうが...目覚めてくれ日本国民‼️
Lv.2
意欲作
環境問題をテーマにしたオリジナルアニメ。作者(河森氏)のメッセージが極めてストレートかつダイレクトに反映されており、かなり好みが分かれる内容。第1話からして原発の安全性を問いかけ、その後も自然農法、物質文明批判や中絶問題などタブーを気にせず切り込みまくっている。それで面白ければ言うことはないが、登場人物が異口同音に作者の思想を主人公へ吹き込むようなストーリーで、また、主人公をリードするいわゆるお助けキャラ的な人物が、何かにつけて「愚かな」と上から目線で説教してくるため、合わない人にはとことん合わない。率直に言ってエンタメとしては成立していないと思うが、ここまで突き抜けた作品は他に類を見ないと思うので、そういう意味では唯一無二と言える。音楽は素晴らしく、特にEDのマメシバを聞くと、本編のアレコレなど気にならなくなる。
Lv.12
次作
3回見た回もありました。友人の紹介です。何故、虫は野菜を食べるのか?という質問の答えが、このアニメのURL添付されていました。この続きがみたいです。内容やテーマは、今の様々な事柄になっていくのでしょうけれど、彼等の活躍と、曇ったまなこを目覚める感動をみたいです。宜しくお願い致します。
Lv.1
菅野音楽がよき
放送されている頃に見ていましたが、最終的には頭が内容を理解できなくなったけど、アニメ映像として見る分には綺麗だな〜という感じていました。サントラは作業用BGMとしてとても活躍してくれましたので、世界観にマッチして不思議な感じですが是非聴いてみてくださーい
Lv.106
心になぜか強く残る作品
主題歌がなぜか妙に頭にリフレインされる作品初見からすでに十数年経っているのかと感慨深いが、テーマが心に深く突き刺さっているように思えます。
Lv.81
異色で意欲的でストイック、あらゆる意味でとがりまくったアニメ。
とても面白い映像作品であったと思います。これは当時だから描けたのでしょうか。少なくとも昨今の業界ではとても作ること&世に放つことは不可能だったでしょう。どちらかというと壮大な実験作品です。個人的には楽しめましたが、正直アニメとしては面白い話ではありません。坂本真綾さんの歌と菅野よう子さんの音楽が魅力の8割を演出してくれます。なので、この組み合わせに魅力を感じる人ならば観といて損は無いです。あとクリエイティブな映像作品が好きで、昨今の教科書通りの売れ筋アニメを観飽きた方にもおすすめです。これは厳密に言うとエンタメとしてのアニメではありません。クリエイターの表現したいことが容赦なく殺傷武器を持ってこちらをぶちのめしにかかってくるタイプのバリバリの実験作品ですので、どうかお気を確かに、精神を毒されすぎない冷静な視聴をお願いします。エッジが効いてとがりまくった作品に飢えてる方は是非ご覧下さい。
Lv.175
よくあることではあるが
主人公に無茶振りする割りにろくにヒントもやらずにだめだしばっかしすぎだろこのアニメの登場人物。知恵と文明を持つ生き物自体割と不自然なんで人間であるなら自然を食いつぶして自滅するなんてはなから覚悟してるだろ。
Lv.164
スッキリしない
絵も音楽もいいけど、ストーリーが好みではありませんでした。全体を通して伝えたいことはなんとなく伝わりはしますが(同意するかは別)主人公(視聴者?)に「わかってない」「ダメだ」的なことばかり繰り返すクリスを自分は最後まで理解できないし受け入れることができませんでした。
Lv.199
エコロジストのプロパガンダ的作品
とは観ていて思いましたが、アニメとしてクオリティも高いですし、CGを使って新しいことをしようというのが伝わってきたり見ていて考えさせられるような内容で私個人としては面白かったです。ですが、内容的には哲学的・思想的表現が多く(特に後半)エンタメとしてみるとやや期待外れな感じはあります。また他の人も書いていますように、内容が自然環境保護の方面に極度に偏っていますしある程度自分の考えを持って観ないと思想誘導されてしまうんじゃないかと思います。と大げさなことを書きましたが、環境問題についてこれ程意欲的に描いた作品はないような気がしますので一度視聴してみてもいいかもしれません。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「地球少女アルジュナ Director's Edition」へのコメント
Lv.7
良かった
気づいてたらいい
通報する
Lv.7
地デジのゴールデンタイムに再放送して欲しい作品
羊脳🐏🧠の人々が目覚めるきっかけになり得る作品だと思いました。
現代の情報統制下においては、放送許可が下りないんでしょうが...目覚めてくれ日本国民‼️
通報する
Lv.2
意欲作
環境問題をテーマにしたオリジナルアニメ。
作者(河森氏)のメッセージが極めてストレートかつダイレクトに反映されており、かなり好みが分かれる内容。
第1話からして原発の安全性を問いかけ、その後も自然農法、物質文明批判や中絶問題などタブーを気にせず切り込みまくっている。
それで面白ければ言うことはないが、登場人物が異口同音に作者の思想を主人公へ吹き込むようなストーリーで、また、主人公をリードするいわゆるお助けキャラ的な人物が、何かにつけて「愚かな」と上から目線で説教してくるため、合わない人にはとことん合わない。
率直に言ってエンタメとしては成立していないと思うが、ここまで突き抜けた作品は他に類を見ないと思うので、そういう意味では唯一無二と言える。
音楽は素晴らしく、特にEDのマメシバを聞くと、本編のアレコレなど気にならなくなる。
通報する
Lv.12
次作
3回見た回もありました。友人の紹介です。何故、虫は野菜を食べるのか?という質問の答えが、このアニメのURL添付されていました。
この続きがみたいです。内容やテーマは、今の様々な事柄になっていくのでしょうけれど、彼等の活躍と、曇ったまなこを目覚める感動をみたいです。宜しくお願い致します。
通報する
Lv.1
菅野音楽がよき
放送されている頃に見ていましたが、最終的には頭が内容を理解できなくなったけど、アニメ映像として見る分には綺麗だな〜という感じていました。
サントラは作業用BGMとしてとても活躍してくれましたので、世界観にマッチして不思議な感じですが是非聴いてみてくださーい
通報する
Lv.106
心になぜか強く残る作品
主題歌がなぜか妙に頭にリフレインされる作品
初見からすでに十数年経っているのかと感慨深いが、
テーマが心に深く突き刺さっているように思えます。
通報する
Lv.81
異色で意欲的でストイック、あらゆる意味でとがりまくったアニメ。
とても面白い映像作品であったと思います。これは当時だから描けたのでしょうか。少なくとも昨今の業界ではとても作ること&世に放つことは不可能だったでしょう。どちらかというと壮大な実験作品です。
個人的には楽しめましたが、正直アニメとしては面白い話ではありません。坂本真綾さんの歌と菅野よう子さんの音楽が魅力の8割を演出してくれます。なので、この組み合わせに魅力を感じる人ならば観といて損は無いです。あとクリエイティブな映像作品が好きで、昨今の教科書通りの売れ筋アニメを観飽きた方にもおすすめです。
これは厳密に言うとエンタメとしてのアニメではありません。クリエイターの表現したいことが容赦なく殺傷武器を持ってこちらをぶちのめしにかかってくるタイプのバリバリの実験作品ですので、どうかお気を確かに、精神を毒されすぎない冷静な視聴をお願いします。
エッジが効いてとがりまくった作品に飢えてる方は是非ご覧下さい。
通報する
Lv.175
よくあることではあるが
主人公に無茶振りする割りにろくにヒントもやらずにだめだしばっかしすぎだろこのアニメの登場人物。
知恵と文明を持つ生き物自体割と不自然なんで人間であるなら自然を食いつぶして自滅するなんてはなから覚悟してるだろ。
通報する
Lv.164
絵も音楽もいいけど、ストーリーが好みではありませんでした。
全体を通して伝えたいことはなんとなく伝わりはしますが
(同意するかは別)
主人公(視聴者?)に「わかってない」「ダメだ」的なことばかり繰り返すクリスを
自分は最後まで理解できないし受け入れることができませんでした。
通報する
Lv.199
エコロジストのプロパガンダ的作品
とは観ていて思いましたが、アニメとしてクオリティも高いですし、CGを使って新しいことをしようというのが伝わってきたり見ていて考えさせられるような内容で私個人としては面白かったです。
ですが、内容的には哲学的・思想的表現が多く(特に後半)エンタメとしてみるとやや期待外れな感じはあります。
また他の人も書いていますように、内容が自然環境保護の方面に極度に偏っていますしある程度自分の考えを持って観ないと思想誘導されてしまうんじゃないかと思います。
と大げさなことを書きましたが、環境問題についてこれ程意欲的に描いた作品はないような気がしますので一度視聴してみてもいいかもしれません。
通報する