見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「エリア88」へのコメント
Lv.14
面白かった
原作は、チラ見しかしていないので、原作内容はよく分かりませんが、12話にコンパクトにまとめようとすると、こうなるのではないでしょうか。「中東のとある紛争地帯で・・・」と言わんばかりの、まるでスターウォーズのようなファンタジーですが、昭和の時代にワクワクしたロマンがありながらも、バランスとりつつ良い作品となっています。でも12話では、やはり短いかな・・・もう1クールを踏まえて製作してほしかったです。また、航空機や航空基地については、もう少し現実に近づくような設定や描写があっても良かったと思いました。驚きは最終回の人物の表情やカットです。素晴らしく手の込んだ描写となっていますので、絵にこだわる方は必見です。続きを作ってくれないかなぁ・・・
通報する
Lv.33
空中戦はドッグファイト
エリア88のコミック大好きでした。主に第2世代や第3世代の戦闘機が戦力として大活躍。現代空中戦には無い40年前の空中戦=ドッグファイト。早期警戒機や空中管制機の支援もなくパイロットの技量と運が生死を分ける、レトロなロマンがあります。TV放送1クール分で終わったのと、戦闘機の作画が玩具みたいだったのが少し残念でした。山岳基地編やプロジェクト4編を制作してほしかったです。
Lv.32
ハリアーが
ハリアーのファンが回ってない。ミグの機首が蓋ついているように見えてしまう。なんとも飛行機らしからぬ動き。などなど飛行機好きのキモいおっさんが黙ってられない表現不足はいっぱいあるが、まあ普通に見れる。当時最終話をたまたま見てそれっきりだったが、こういう感じだったのね。噂の地上空母が出てこなくて残念だったが、まあいいか。インターネット普及しだした頃で、戦闘機のいろいろ細かいディティールがずいぶんわかるようになり、こういう形に落ち着いたんだろうなあと感じる。とても理性的で綺麗な造り。悪く言うとこぢんまりしてしまった。でも終わり方が余韻を残す感じで良かったと思う。
Lv.31
面白かった。(^▽^)/
原作と比べると、「物足りなさ」は確かに感じました。(;^_^A でもね、初めて「エリア88」に触れるという意味では、「良い作品」とも言えるのでは? ある種「世界観」は十分に「表現」出来てると思います。なるほど「グレッグ」(髭だるま)は出てたけど、「ウォーレン」はどうした?だの、F-18「ホーネット」と本来「三角翼」の「ミラージュ」はどうしたのと、「突っ込み」どころ満載だけど。(;^_^A初めて「エリア88」に触れるという意味での「世界観」は壊して無かったので、「良い作品」とは言えると思います。 まぁ、個人としては「砂漠のライオン」や「虎の回顧録」も入れて欲しかったけど、無理は言えませんからね。(;^_^A でももし「興味」を示された「貴方」!! 出来たら「原作」を読んでください。古い作品故難しいかもですが、見つけて下さい、 では、またどこかで御会いしましょう、(^▽^)/
Lv.48
最高
ロックオンシーンが最高です(^^v
Lv.7
原作シュレッダー
オリジナルのキャラが出るのは構わない。神崎率いるプロジェクト4が登場しないのは、話数からしかたない。CGの空中戦はOVA版より迫力激減だが、予算のこともあるから諦められる。だが、あのエンディングだけは!エリ8魂を完膚なきまでにすりつぶしたエンディングだけは我慢できない。エリ8のアニメを見るなら、断然OVA版をお勧めします。
Lv.41
綺麗だよな。
この頃の戦闘機は美しい。その翼がたとえ死神の翼であったとしても・・・。それは、「人が人を殺す」為の機械だから・・・。今は「殺人機械が人を殺す。」。ラプターに人の温もりは無い。プレデターに感情は無い。それはまるで「殺人工場」の様だ・・・。その答えは「エリア88」だけが知っている・・・。
Lv.153
これもアリかな♪
コミックのドロドロ感を期待するなら見ない方が良い 新庄やキャラが増えて新キャラの存在で第三者からの視点でエリア88を表現しているのは高く評価しても良い♪ コミックとは違った汗臭くないエリア88を楽しみたいなら視聴してみればいかがでしょうか!?
Lv.198
ん~~新しいエリア88なのね
以前のバージョンのエリア88の方が航空機の魅力が良かったようなこのバージョンも良かったが敵の航空機がしょぼすぎたかも
Lv.43
なつかしい・・・
原作、OVAからのファンとしてはTV放送当時に違和感を感じまくったアニメ。原作当時の最新機種の戦闘機も、今となっては退役している機種ばかりですね。それでもこの原作がなければ、F-20やドラケンなんて戦闘機は有名になることは無かったかもしれません。話は硬派なドラマと思っていいんじゃないでしょうか?燃えはあっても萌えは無い感じです。懐かしく感じて楽しめました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「エリア88」へのコメント
Lv.14
面白かった
原作は、チラ見しかしていないので、原作内容はよく分かりませんが、12話にコンパクトにまとめようとすると、こうなるのではないでしょうか。
「中東のとある紛争地帯で・・・」と言わんばかりの、まるでスターウォーズのようなファンタジーですが、昭和の時代にワクワクしたロマンがありながらも、バランスとりつつ良い作品となっています。
でも12話では、やはり短いかな・・・
もう1クールを踏まえて製作してほしかったです。
また、航空機や航空基地については、もう少し現実に近づくような設定や描写があっても良かったと思いました。
驚きは最終回の人物の表情やカットです。
素晴らしく手の込んだ描写となっていますので、絵にこだわる方は必見です。
続きを作ってくれないかなぁ・・・
通報する
Lv.33
空中戦はドッグファイト
エリア88のコミック大好きでした。
主に第2世代や第3世代の戦闘機が戦力として大活躍。
現代空中戦には無い40年前の空中戦=ドッグファイト。
早期警戒機や空中管制機の支援もなくパイロットの技量と運が生死を分ける、レトロなロマンがあります。
TV放送1クール分で終わったのと、戦闘機の作画が玩具みたいだったのが少し残念でした。
山岳基地編やプロジェクト4編を制作してほしかったです。
通報する
Lv.32
ハリアーが
ハリアーのファンが回ってない。ミグの機首が蓋ついているように見えてしまう。なんとも飛行機らしからぬ動き。
などなど飛行機好きのキモいおっさんが黙ってられない表現不足はいっぱいあるが、まあ普通に見れる。
当時最終話をたまたま見てそれっきりだったが、こういう感じだったのね。噂の地上空母が出てこなくて残念だったが、まあいいか。
インターネット普及しだした頃で、戦闘機のいろいろ細かいディティールがずいぶんわかるようになり、こういう形に落ち着いたんだろうなあと感じる。とても理性的で綺麗な造り。悪く言うとこぢんまりしてしまった。
でも終わり方が余韻を残す感じで良かったと思う。
通報する
Lv.31
原作と比べると、「物足りなさ」は確かに感じました。(;^_^A でもね、初めて「エリア88」に触れるという意味では、「良い作品」とも言えるのでは? ある種「世界観」は十分に「表現」出来てると思います。
なるほど「グレッグ」(髭だるま)は出てたけど、「ウォーレン」はどうした?だの、F-18「ホーネット」と
本来「三角翼」の「ミラージュ」はどうしたのと、「突っ込み」どころ満載だけど。(;^_^A
初めて「エリア88」に触れるという意味での「世界観」は壊して無かったので、「良い作品」とは言えると思います。 まぁ、個人としては「砂漠のライオン」や「虎の回顧録」も入れて欲しかったけど、無理は言えませんからね。(;^_^A でももし「興味」を示された「貴方」!! 出来たら「原作」を読んでください。
古い作品故難しいかもですが、見つけて下さい、 では、またどこかで御会いしましょう、(^▽^)/
通報する
Lv.48
最高
ロックオンシーンが最高です(^^v
通報する
Lv.7
オリジナルのキャラが出るのは構わない。
神崎率いるプロジェクト4が登場しないのは、話数からしかたない。
CGの空中戦はOVA版より迫力激減だが、予算のこともあるから諦められる。
だが、あのエンディングだけは!
エリ8魂を完膚なきまでにすりつぶしたエンディングだけは我慢できない。
エリ8のアニメを見るなら、断然OVA版をお勧めします。
通報する
Lv.41
綺麗だよな。
この頃の戦闘機は美しい。その翼がたとえ死神の翼であったとしても・・・。それは、
「人が人を殺す」為の機械だから・・・。
今は「殺人機械が人を殺す。」。ラプターに人の温もりは無い。プレデターに感情は無い。
それはまるで「殺人工場」の様だ・・・。
その答えは「エリア88」だけが知っている・・・。
通報する
Lv.153
これもアリかな♪
コミックのドロドロ感を
期待するなら見ない方が良い
新庄やキャラが増えて
新キャラの存在で第三者からの視点で
エリア88を表現しているのは
高く評価しても良い♪
コミックとは違った汗臭くない
エリア88を楽しみたいなら
視聴してみればいかがでしょうか!?
通報する
Lv.198
ん~~新しいエリア88なのね
以前のバージョンのエリア88の方が航空機の魅力が良かったような
このバージョンも良かったが敵の航空機がしょぼすぎたかも
通報する
Lv.43
なつかしい・・・
原作、OVAからのファンとしてはTV放送当時に違和感を感じまくったアニメ。
原作当時の最新機種の戦闘機も、今となっては退役している機種ばかりですね。
それでもこの原作がなければ、F-20やドラケンなんて戦闘機は有名になることは無かったかもしれません。話は硬派なドラマと思っていいんじゃないでしょうか?燃えはあっても萌えは無い感じです。
懐かしく感じて楽しめました。
通報する