見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「TRIGUN」へのコメント
Lv.24
やっぱコッチだなぁ
原作未完時の作品なので結末含むシナリオは違うし各所の設定は色々とアレンジという改変がありますが、良く原作の雰囲気を再現してるんですよ。メインのテーマも変えてないし、スタンピートよりはコッチの方がトライガンだよなぁ、と改めて思えるわけで。たまにOPが聴きたくなってBGVとして流してます。
通報する
Lv.146
何とも言えない感じ
観ていると楽しいというよりもしんどいって感じ。ガンアクションはカッコイイ、ギャグのところも面白い、でもテーマが重いので楽しいって感じにはならない。終わり方も何とも言えない感じ。
Lv.103
ストーリーは良…でも
主人公にうんざり。徹底した不殺の行動にスカッと気持ちよさが感じられず、モヤモヤ感が残ってしまう。一部の方の意見にあるように、本当、共感できない。思想を貫くのは勝手だが、結局、直接自分が手を下していないだけで人は死んでいる。序盤はその不殺で切り抜けていく展開に面白さを感じていたが、後半の内容ではイライラが募るばかり。不殺を押しつけなければあのキャラが死ぬ事もなかったのでは?確かに主要キャラが死ぬパターンはあるけれど、今回のはスッと入って来ない。主人公のせいで死んだ感が強く残って必然性が感じられず、泣けるのではなく腹立たしさの方が勝ってしまう。ストーリー設定は面白い、主人公も(行き過ぎる)不殺の思想を除けば面白いキャラ、脇キャラもよい、と思えるだけに残念。個人的にはスカッと気持ちよく物語を楽しみたいので本作はもうひとつに感じたが、不殺の思想が許容できるならば楽しめる作品。
Lv.126
いつくしみ神ハードボイルド
ハードボイルドな世界で主人公のバッシュは善人も悪人も両方命を救おうとする「甘い」理想の持ち主ですが、話の序盤でそれをやってのける様はなかなか爽快。しかし中盤を過ぎ、より強力な悪人に弱い人々が翻弄されてくると、彼のその「甘さ」故に傷つき苦悩する姿がとても痛ましい・・・。とにかく心配になり、バッシュを追いかけるメリルの姿には激しく共感を覚えました(苦笑)私はウルフウッドの生き方にも共感しましたが、彼の言葉を聞いても殺さずの理想を貫こうとするバッシュは(物語の設定上でもそんな感じなのですが)なんかもう人間通り越して仏様だなぁと感じました。後半のやるせない状況に一度見るのが嫌になるかもしれませんが(私はなりましたが間を置いて全話視聴)もし物語序盤でバッシュというキャラが気に入ったなら、最後まで見るのを強くおススメします!・・・十字架銃が生きるために犯した罪を表してる気がして仕方ないです(謎)
Lv.117
奥深い
前半の明るい雰囲気とは打って変わって重苦しい話でした。生きるためになにをすべきなのか、その答えはそれぞれの視聴者が考えるものなのかもしれませんね。
Lv.9
共感できず<(_ _)>
最終話まで見ても主人公に何も感じるものがない作品は初めてです。 友人を守るために敵を討つ、そんなにまずいことですかね?人間は万能じゃないんですよ・・何もかもを救うなどということが、フィクションとしてすら、ありえるわけないです。そういう意味では、優良種ぶっていたのはナイブズよりむしろバッシュの方ですね。最後まで、何も成していない主人公でした。 バッシュの銃と、各キャラのネーミング(特にGUNG-HO-GUNS)がかっこよかったという理由のおすすめ度数です(´-ω-`)
Lv.175
主人公がですね
逆立つ金髪に丸眼鏡と赤コートの容姿と、とぼけた性格の主人公イケてるやん!?で初見は好印象、期待して作品を見ていくと主人公の徹底した不殺の思想と行動は、まるで聖人のようで巡回牧師のウルフウッドより、はるかに宗教家っぽいですそれに、主人公の思想元のレムも母代わりの憧れのおねーさんよりなんか教祖っぽく見えてしまいましたこの辺が個人的に主人公に共感できず厳しいと思いました
Lv.47
最高です!
バッシュ最高です!本当にかっこ良い!原作から入りアニメを見ましたが、原作ももう一度読み直したくなりました!!ただどうしてもどうしても・・・!!ウルフウッドが亡くなるのは何度みても悲しいです・・・。
Lv.82
最高!!!
やっぱ何度見ても面白い。パペットマスターとか原作では陰鬱な話や描写がなされている所がカットされてたり、キャラやストーリーの設定が変更されている所があるけど変更された所も変に変えられてなくて若干ライトな感じになってるけど原作ファンとしては十分納得できるし1つの作品として最高におもしろい。
Lv.114
かっこいい
OPからカッコイイです!後編はオリジナルの展開がありますが、それも好き好きかなあ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「TRIGUN」へのコメント
Lv.24
やっぱコッチだなぁ
原作未完時の作品なので結末含むシナリオは違うし各所の設定は色々とアレンジという改変がありますが、良く原作の雰囲気を再現してるんですよ。メインのテーマも変えてないし、スタンピートよりはコッチの方がトライガンだよなぁ、と改めて思えるわけで。
たまにOPが聴きたくなってBGVとして流してます。
通報する
Lv.146
何とも言えない感じ
観ていると楽しいというよりもしんどいって感じ。ガンアクションはカッコイイ、ギャグのところも面白い、でもテーマが重いので楽しいって感じにはならない。終わり方も何とも言えない感じ。
通報する
Lv.103
主人公にうんざり。
徹底した不殺の行動にスカッと気持ちよさが感じられず、モヤモヤ感が残ってしまう。
一部の方の意見にあるように、本当、共感できない。
思想を貫くのは勝手だが、結局、直接自分が手を下していないだけで人は死んでいる。
序盤はその不殺で切り抜けていく展開に面白さを感じていたが、後半の内容ではイライラが募るばかり。
不殺を押しつけなければあのキャラが死ぬ事もなかったのでは?
確かに主要キャラが死ぬパターンはあるけれど、今回のはスッと入って来ない。
主人公のせいで死んだ感が強く残って必然性が感じられず、泣けるのではなく腹立たしさの方が勝ってしまう。
ストーリー設定は面白い、主人公も(行き過ぎる)不殺の思想を除けば面白いキャラ、脇キャラもよい、と思えるだけに残念。
個人的にはスカッと気持ちよく物語を楽しみたいので本作はもうひとつに感じたが、不殺の思想が許容できるならば楽しめる作品。
通報する
Lv.126
ハードボイルドな世界で主人公のバッシュは善人も悪人も両方命を救おうとする「甘い」理想の持ち主ですが、話の序盤でそれをやってのける様はなかなか爽快。しかし中盤を過ぎ、より強力な悪人に弱い人々が翻弄されてくると、彼のその「甘さ」故に傷つき苦悩する姿がとても痛ましい・・・。とにかく心配になり、バッシュを追いかけるメリルの姿には激しく共感を覚えました(苦笑)私はウルフウッドの生き方にも共感しましたが、彼の言葉を聞いても殺さずの理想を貫こうとするバッシュは(物語の設定上でもそんな感じなのですが)なんかもう人間通り越して仏様だなぁと感じました。後半のやるせない状況に一度見るのが嫌になるかもしれませんが(私はなりましたが間を置いて全話視聴)もし物語序盤でバッシュというキャラが気に入ったなら、最後まで見るのを強くおススメします!・・・十字架銃が生きるために犯した罪を表してる気がして仕方ないです(謎)
通報する
Lv.117
奥深い
前半の明るい雰囲気とは打って変わって重苦しい話でした。
生きるためになにをすべきなのか、その答えはそれぞれの視聴者が考えるものなのかもしれませんね。
通報する
Lv.9
最終話まで見ても主人公に何も感じるものがない作品は初めてです。
友人を守るために敵を討つ、そんなにまずいことですかね?人間は万能じゃないんですよ・・何もかもを救うなどということが、フィクションとしてすら、ありえるわけないです。そういう意味では、優良種ぶっていたのはナイブズよりむしろバッシュの方ですね。最後まで、何も成していない主人公でした。
バッシュの銃と、各キャラのネーミング(特にGUNG-HO-GUNS)がかっこよかったという理由のおすすめ度数です(´-ω-`)
通報する
Lv.175
主人公がですね
逆立つ金髪に丸眼鏡と赤コートの容姿と、とぼけた性格の主人公
イケてるやん!?で初見は好印象、期待して作品を見ていくと
主人公の徹底した不殺の思想と行動は、まるで聖人のようで
巡回牧師のウルフウッドより、はるかに宗教家っぽいです
それに、主人公の思想元のレムも母代わりの憧れのおねーさんより
なんか教祖っぽく見えてしまいました
この辺が個人的に主人公に共感できず厳しいと思いました
通報する
Lv.47
バッシュ最高です!本当にかっこ良い!
原作から入りアニメを見ましたが、原作ももう一度読み直したくなりました!!
ただどうしてもどうしても・・・!!
ウルフウッドが亡くなるのは何度みても悲しいです・・・。
通報する
Lv.82
最高!!!
やっぱ何度見ても面白い。
パペットマスターとか原作では陰鬱な話や描写がなされている所がカットされてたり、キャラやストーリーの設定が変更されている所があるけど変更された所も変に変えられてなくて若干ライトな感じになってるけど原作ファンとしては十分納得できるし1つの作品として最高におもしろい。
通報する
Lv.114
OPからカッコイイです!
後編はオリジナルの展開がありますが、それも好き好きかなあ。
通報する