見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-」へのコメント
Lv.82
感動涙で涙腺崩壊!
そうです、確かにカッコ良くて可愛い男の子に癒されたくて見ましたよ。でも見て衝撃!そんな軽いもんじゃない、このアニメから出てくる音、映像、言葉、色んな素材が容赦なく感動のツボに押し寄せ涙腺崩壊、ナンだよぉ〜ここで泣かされるのかよぉ〜、こいつやるじゃねぇか、なんて味なマネしやがるんだ〜、とドンドン引き込まれて乗せられて、泣かされた。始めは悪いような感じに思わされて後からほんとはすごくいいやつ、いい事なんだ的に落とされて上げられる!人を感動させるツボを心得てる。見事にヤラれた。たかがアイドル、されどアイドル。しかしそれを成し得る為にどれほどの人の苦悩や喜び、感動があるか、軽いイメージがあるが実は奥深いことがわかる。そしてそれを乗り越えたときに真のアイドルになれるのかも、アイドルの概念が変わること間違いなし。秀作。
通報する
Lv.175
地味ながら突き抜けてる作品
まず、絵が普通イメージするアニメ絵と一線を画していて地味です次に、ドラマは人間臭くアイドルモノらしいキラキラ感は無く地味ですしかし、媚びない絵と丁寧な作りのドラマには好印象ですそして、突き抜けているのは、既にコメントされている方がいますが5話、まるまる舞台公演7話、即興ミュージカルで街頭に飛び出し10話、そのまんま音楽番組この3話は、突き抜けていて凄いです必見のコメントには私も同意です個人的に○の華以来の突き抜けぶりで、ビックリした作品でした
Lv.187
秀作(一見の価値あり)
初めはシャチョウ(浪川サマ)につられて見始めたのですが、観るほどにハマってしまいまして、楽しかったです。「夢」は「答え」がわかったその時から色あせると思っている、社会の垢まみれな自分を忘れさせてくれて、いつか○○になる!と夢を追いかけていたアノ頃を思い出させてくれる、そんな作品でした。とりあえず、いつも「元気」でいようと思いましたデス。2期決定だとか。楽しみだなあ
Lv.165
隠れた名作
正直なんとなく見始めたのですが、すっかりハマってしまいました!!他のアイドルアニメとはまた違った、「少年ハリッド」としての面白さがあります。メンバー全員にちゃんとスポットが当たっていて、話が進むほどに私自身が「少年ハリウッド」のファンになりました!!実験的な演出があったりと見ていて飽きません!!もし気になる方が居ましたら、是非見てみてください!!
Lv.118
絶句(褒め言葉)
アイドル誕生までの舞台裏を、ときには絶句するほどの実験的な手法で描き出した、ちょっと癖のある等身大ドキュメントという感じ、なのだけど決して暗くはない。一般受けはしそうにないですが、特に5話、7話、10話は必見。知る人ぞ知る、思わず語り継ぎたくなってしまう伝説の迷作と呼ばれる予感。
Lv.26
いいなぁ、これ。面白いです(^^♪
11話まで見て、今順番にエンディングロールさかのぼってます。コンサート一足お先に体験してるようで楽し~♪こんだけ曲数そろうと見応え(聴きごたえ?)ありますね。絵作りも話もリアルとデフォルメのバランスがすごくいい!歩く足元のアスファルトや地面の異常なくらいのリアルさ、雑踏や食事のシーン、みたいな細かいところに見惚れてしまいました。(何度も見てるとだんだんそういう所に目が・・・(^_^;)予告が次回の脚本の一部だったり、色々仕掛けがあって見返すほどおもしろさが出てきます。ストーリーもよく練られてるなぁと。原作を知らないので先入観なく見てますが、初代と2代目という仕掛けが奥行きを持たせてるように思いました。セリフもさりげないけど深いなぁというのがあちこちに散らばっててじんわり効いてくる感じです。何度見ても飽きない色あせない青春ものですね~彼らに肩入れせずにはいられない!頑張れ少ハリ!
Lv.102
絵柄で敬遠しないでほしい
絵柄は好き嫌いが分かれるところだと思いますが、是非見て欲しいです。うたプリみたいなアイドルものとはまた違った面白さがあります。個人的にですが、パッと見でいわゆる萌え系でない、くせのある絵柄や雰囲気のものはうーん?面白いのかな?と思うことが多いのですが、そういった作品こそ面白いという法則があります(ヨルムンガンド、謎の彼女Xなど)このアニメもまさにそうで、最初に見た時は少し不安でしたが回が進むごとにメンバーのことが好きになっていきます。また物語にそって伏線や演出もちりばめられており丁寧に作られています。その辺から適当に集めてきたようなメンバー達が自分の抱える問題と向き合い、成長していく姿は本当に素晴らしい!特に10話ではそれまでの成長を見てきたこともあり完全に保護者のような目線で見守ってしまいます(笑)もっと評価されてほしい作品です。皆様も是非!
Lv.6
話題にはならないけど好き
一話まるまる劇中劇にしたり突然歌いだしたりミスモノクロームが新曲を披露したりおもしろすぎる
Lv.60
こんな切り口があったとは^^
浪川さんに「ねえきみアイドルにならない?」っ言われんのすごくねうっかりみて悶絶した
Lv.160
なんでだ
15年後なのはなんでだ設定なら原作のほうが興味が持てたのにわざわざこんな設定でするのはなんでだろう理解できないまあ 絵は悪くないので おすすめ度数は2だけどBLのエロゲぽいなあ
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-」へのコメント
Lv.82
そうです、確かにカッコ良くて可愛い男の子に癒されたくて見ましたよ。でも見て衝撃!そんな軽いもんじゃない、このアニメから出てくる音、映像、言葉、色んな素材が容赦なく感動のツボに押し寄せ涙腺崩壊、ナンだよぉ〜ここで泣かされるのかよぉ〜、こいつやるじゃねぇか、なんて味なマネしやがるんだ〜、とドンドン引き込まれて乗せられて、泣かされた。始めは悪いような感じに思わされて後からほんとはすごくいいやつ、いい事なんだ的に落とされて上げられる!人を感動させるツボを心得てる。見事にヤラれた。たかがアイドル、されどアイドル。しかしそれを成し得る為にどれほどの人の苦悩や喜び、感動があるか、軽いイメージがあるが実は奥深いことがわかる。そしてそれを乗り越えたときに真のアイドルになれるのかも、アイドルの概念が変わること間違いなし。秀作。
通報する
Lv.175
まず、絵が普通イメージするアニメ絵と一線を画していて地味です
次に、ドラマは人間臭くアイドルモノらしいキラキラ感は無く地味です
しかし、媚びない絵と丁寧な作りのドラマには好印象です
そして、突き抜けているのは、既にコメントされている方がいますが
5話、まるまる舞台公演
7話、即興ミュージカルで街頭に飛び出し
10話、そのまんま音楽番組
この3話は、突き抜けていて凄いです
必見のコメントには私も同意です
個人的に○の華以来の突き抜けぶりで、ビックリした作品でした
通報する
Lv.187
秀作(一見の価値あり)
初めはシャチョウ(浪川サマ)につられて見始めたのですが、観るほどにハマってしまいまして、楽しかったです。
「夢」は「答え」がわかったその時から色あせると思っている、社会の垢まみれな自分を忘れさせてくれて、いつか○○になる!と夢を追いかけていたアノ頃を思い出させてくれる、そんな作品でした。
とりあえず、いつも「元気」でいようと思いましたデス。
2期決定だとか。楽しみだなあ
通報する
Lv.165
隠れた名作
正直なんとなく見始めたのですが、すっかりハマってしまいました!!
他のアイドルアニメとはまた違った、「少年ハリッド」としての面白さがあります。
メンバー全員にちゃんとスポットが当たっていて、話が進むほどに私自身が「少年ハリウッド」のファンになりました!!
実験的な演出があったりと見ていて飽きません!!
もし気になる方が居ましたら、是非見てみてください!!
通報する
Lv.118
絶句(褒め言葉)
アイドル誕生までの舞台裏を、ときには絶句するほどの実験的な手法で描き出した、ちょっと癖のある等身大ドキュメントという感じ、なのだけど決して暗くはない。
一般受けはしそうにないですが、特に5話、7話、10話は必見。
知る人ぞ知る、思わず語り継ぎたくなってしまう伝説の迷作と呼ばれる予感。
通報する
Lv.26
いいなぁ、これ。面白いです(^^♪
11話まで見て、今順番にエンディングロールさかのぼってます。コンサート一足お先に体験してるようで楽し~♪こんだけ曲数そろうと見応え(聴きごたえ?)ありますね。
絵作りも話もリアルとデフォルメのバランスがすごくいい!歩く足元のアスファルトや地面の異常なくらいのリアルさ、雑踏や食事のシーン、みたいな細かいところに見惚れてしまいました。(何度も見てるとだんだんそういう所に目が・・・(^_^;)予告が次回の脚本の一部だったり、色々仕掛けがあって見返すほどおもしろさが出てきます。ストーリーもよく練られてるなぁと。原作を知らないので先入観なく見てますが、初代と2代目という仕掛けが奥行きを持たせてるように思いました。セリフもさりげないけど深いなぁというのがあちこちに散らばっててじんわり効いてくる感じです。何度見ても飽きない色あせない青春ものですね~彼らに肩入れせずにはいられない!頑張れ少ハリ!
通報する
Lv.102
絵柄で敬遠しないでほしい
絵柄は好き嫌いが分かれるところだと思いますが、是非見て欲しいです。うたプリみたいなアイドルものとはまた違った面白さがあります。
個人的にですが、パッと見でいわゆる萌え系でない、くせのある絵柄や雰囲気のものはうーん?面白いのかな?と思うことが多いのですが、そういった作品こそ面白いという法則があります(ヨルムンガンド、謎の彼女Xなど)
このアニメもまさにそうで、最初に見た時は少し不安でしたが回が進むごとにメンバーのことが好きになっていきます。また物語にそって伏線や演出もちりばめられており丁寧に作られています。
その辺から適当に集めてきたようなメンバー達が自分の抱える問題と向き合い、成長していく姿は本当に素晴らしい!特に10話ではそれまでの成長を見てきたこともあり完全に保護者のような目線で見守ってしまいます(笑)
もっと評価されてほしい作品です。皆様も是非!
通報する
Lv.6
一話まるまる劇中劇にしたり突然歌いだしたりミスモノクロームが新曲を披露したりおもしろすぎる
通報する
Lv.60
こんな切り口があったとは^^
浪川さんに「ねえきみアイドルにならない?」っ言われんのすごくね
うっかりみて悶絶した
通報する
Lv.160
なんでだ
15年後なのはなんでだ
設定なら原作のほうが興味が持てたのに
わざわざこんな設定でするのはなんでだろう
理解できない
まあ 絵は悪くないので おすすめ度数は2だけど
BLのエロゲぽいなあ
通報する