見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「魔弾の王と戦姫」へのコメント
Lv.41
画質がもっと良ければ!
この作品はクオリティーが高いのでぜひfull HDで見てみたい作品です!
通報する
Lv.67
祝?見放題!
原作も好きで読破してるので補完しやすいせいかもしれませんが、うまくまとめた良作だと思います。見放題になればもっとこの作品のファンが増えるかもしれないのになぁとずっと思ってました。さすがに鮮度は落ちるかもしれませんが、見た目のイメージよりも王道ファンタジー(原作のエンドもある意味王道ですがw)なので刺さる人には刺さるかと。自分はこの機会に数周視聴しなおすつもりです。
正統派異世界ファンタジー
異世界転生「俺すげー」じゃなく、その世界の人間が自力で活路を見出していく。ロードス島が好きな人なら一見の価値有り。しかも戦闘の概念図をチェスの駒に見立てるとはお見事です。(主人公がたらしなのはお約束。)
Lv.53
予想以上のスケール感
銀英伝のような雰囲気を感じる、大スケールの冒険活劇!正直、ここまでのスケール感がある物語とは思わなかった。この大スケールに似つかわしくないのが、戦姫のコスチュームデザイン。もう少し、シックで中世のような雰囲気のデザインであれば、感情移入度が違ったハズ。また、設定背景を考えると仕方ないかも知れないが、登場人物の名前が長く(愛称も別に存在)、名前が覚え難い。チェス駒のようなものでの、合戦の様子の解説は、とても分かり易く、雰囲気が良く伝わる。続編希望!
Lv.96
良かったです
少し短かかったですが良作だったと思います。設定やストーリー展開、キャラクターの個性。全てにおいてお約束の連続ですから、正直言って忍耐がいります。ところが第一話から何故か、面白いと感じて続きが気になる。そういう意味では、相対的な良さじゃないだろうかと思いました。恐らくは主人公がスタンダードなヒーローだからですね。読者層をどこに設定しているのか疑問になる話が多すぎます。「ヘタレ読者は強い主人公に感情移入できない」。あまりにもコレを意識しすぎている作品が多すぎますよねえ。「馬鹿にするのもいい加減にしろ」と言う気持ちでいっぱいでしたので、まともに面白かった。キャラクターデザインに助けられているところもあるとは思います。デレデレが無ければもっと良かったですね。続きが出たら、やはり見ると思います。あーだこーだ言いいながら手を伸ばしてしまう。そんな作品です。見て損はありません。
Lv.137
オルガの出番が・・・・
1話の出来が良かったので原作にも手を出しました、・・原作面白すぎ。アニメの方は、尺の制限がキツイにも関わらずかなり頑張っていますが、やはり尺が無いのが惜しい。2クールあれば原作ファンが見たいエピソードもちゃんと描けただろうと思われるのが残念。とは言え、良い出来だったので続編を希望します。動いてしゃべるオルガとかわいいエリザベータが見たいので2期希望w
Lv.150
掘り出し物!!
如何にも封建制度下らしい城、即ち都市や町、の描写軍勢、紋章、旗印の描写他にも、やけに色々と細部に渡り凝っている作品です。合戦の場面での”駒”を使っての解説、これも私は気に入りました。もっと戦闘の場面を見たいな とも思いましたが特に合戦の合間や 合戦を終えた後の 対応や処理の様子、兵站なども描かれていて見入ってしまいました。この視聴中に憶える感覚は、初代ガンダムを見たとき以来のものです。OP/EDもなかなか好きです。例えば雪のちらつく中、峠の難所を行軍する騎兵の隊列それを見守りながら、別のより険しい地点を歩む戦姫いやあ良いです。ただやはり千単位万単位の数の人馬を動かすとなるとまだまだアニメは、エキストラを使える実写と比べて大変そう、、、SHIROBAKO見る度に思います。なおまだ色々出揃っていませんよね。是非とも続編を希望します。
Lv.22
格調高いオープニング
オープニングがとてもオッ〇イアニメとは思えないほど格調高い。どうせピンク路線なのなら、男性視聴者だけでなく、女性視聴者の目も楽しませてほしいと思うのだが。
Lv.128
カッコイイ!!
OPすっごく好きです!!
Lv.51
本格的な英雄伝説!
ラノベ原作定番のラブコメありのアニメだがベースはあくまで王道ファンタジー。騎士物語や英雄伝説が好きなひとにお勧め
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「魔弾の王と戦姫」へのコメント
Lv.41
画質がもっと良ければ!
この作品はクオリティーが高いのでぜひfull HDで見てみたい作品です!
通報する
Lv.67
祝?見放題!
原作も好きで読破してるので補完しやすいせいかもしれませんが、うまくまとめた良作だと思います。
見放題になればもっとこの作品のファンが増えるかもしれないのになぁとずっと思ってました。
さすがに鮮度は落ちるかもしれませんが、見た目のイメージよりも王道ファンタジー(原作のエンドもある意味王道ですがw)なので刺さる人には刺さるかと。
自分はこの機会に数周視聴しなおすつもりです。
通報する
Lv.41
正統派異世界ファンタジー
異世界転生「俺すげー」じゃなく、その世界の人間が自力で活路を見出していく。ロードス島が好きな人なら一見の価値有り。しかも戦闘の概念図をチェスの駒に見立てるとはお見事です。(主人公がたらしなのはお約束。)
通報する
Lv.53
予想以上のスケール感
銀英伝のような雰囲気を感じる、大スケールの冒険活劇!
正直、ここまでのスケール感がある物語とは思わなかった。
この大スケールに似つかわしくないのが、戦姫のコスチュームデザイン。
もう少し、シックで中世のような雰囲気のデザインであれば、感情移入度が違ったハズ。
また、設定背景を考えると仕方ないかも知れないが、登場人物の名前が長く(愛称も別に存在)、名前が覚え難い。
チェス駒のようなものでの、合戦の様子の解説は、とても分かり易く、雰囲気が良く伝わる。
続編希望!
通報する
Lv.96
良かったです
少し短かかったですが良作だったと思います。設定やストーリー展開、キャラクターの個性。全てにおいてお約束の連続ですから、正直言って忍耐がいります。ところが第一話から何故か、面白いと感じて続きが気になる。そういう意味では、相対的な良さじゃないだろうかと思いました。恐らくは主人公がスタンダードなヒーローだからですね。読者層をどこに設定しているのか疑問になる話が多すぎます。「ヘタレ読者は強い主人公に感情移入できない」。あまりにもコレを意識しすぎている作品が多すぎますよねえ。「馬鹿にするのもいい加減にしろ」と言う気持ちでいっぱいでしたので、まともに面白かった。キャラクターデザインに助けられているところもあるとは思います。デレデレが無ければもっと良かったですね。続きが出たら、やはり見ると思います。あーだこーだ言いいながら手を伸ばしてしまう。そんな作品です。見て損はありません。
通報する
Lv.137
オルガの出番が・・・・
1話の出来が良かったので原作にも手を出しました、・・原作面白すぎ。
アニメの方は、尺の制限がキツイにも関わらずかなり頑張っていますが、やはり尺が無いのが惜しい。
2クールあれば原作ファンが見たいエピソードもちゃんと描けただろうと思われるのが残念。
とは言え、良い出来だったので続編を希望します。
動いてしゃべるオルガとかわいいエリザベータが見たいので2期希望w
通報する
Lv.150
掘り出し物!!
如何にも封建制度下らしい
城、即ち都市や町、の描写
軍勢、紋章、旗印の描写
他にも、やけに色々と細部に渡り凝っている作品です。
合戦の場面での”駒”を使っての解説、
これも私は気に入りました。
もっと戦闘の場面を見たいな とも思いましたが
特に
合戦の合間や 合戦を終えた後の 対応や処理の様子、
兵站なども描かれていて見入ってしまいました。
この視聴中に憶える感覚は、
初代ガンダムを見たとき以来のものです。
OP/EDもなかなか好きです。
例えば
雪のちらつく中、峠の難所を行軍する騎兵の隊列
それを見守りながら、別のより険しい地点を歩む戦姫
いやあ良いです。
ただやはり
千単位万単位の数の人馬を動かすとなると
まだまだアニメは、エキストラを使える実写と比べて
大変そう、、、
SHIROBAKO見る度に思います。
なお
まだ色々出揃っていませんよね。
是非とも続編を希望します。
通報する
Lv.22
格調高いオープニング
オープニングがとてもオッ〇イアニメとは思えないほど格調高い。どうせピンク路線なのなら、男性視聴者だけでなく、女性視聴者の目も楽しませてほしいと思うのだが。
通報する
Lv.128
カッコイイ!!
OPすっごく好きです!!
通報する
Lv.51
本格的な英雄伝説!
ラノベ原作定番のラブコメありのアニメだがベースはあくまで王道ファンタジー。騎士物語や英雄伝説が好きなひとにお勧め
通報する