見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「旦那が何を言っているかわからない件」へのコメント
Lv.38
1122
リア充爆発しr・・・5とか付けると、自分顧みると俺も死にたくなるので、4でwタイトルのわりには、旦那のことかなり理解してますけどねw
通報する
Lv.175
ある作品のEDとOPグががが
この作品の夫婦を見てると「ま○が日本○ばなし」のEDが聞こえてきました夫婦で仲良くお風呂して、あったかい布団で眠るんだなぁと……そして、翻って自分を鑑みると「妖○人間○ム」のOPが頭をよぎります未だ独り身で人に姿を見せられないというか、人間になりたいというかこの暗いさだめ吹き飛ばないかなぁと……本作品は結婚は人生の墓場だとか考えが偏ったときに服用すると良いかもですしかし、独り身も孤独の極寒に耐えれば、静寂と安穏があって捨てがたいですが(ぅゎぁ…)
Lv.137
深刻な壁不足
1話では、ありがちなオタクの旦那と一般人の嫁のギャップギャグから始めて視聴者を掴んでおきながら話数が進むにつれて深い、良い話にしていくこのシナリオ構成の妙、参りましたw最終話で、いち視聴者の私は見事に転がされました、オススメです。
Lv.103
何があった!?
11話の絵変わりすぎでしょ!?
Lv.145
オタなりのリア充(^^)
5分アニメ。見放題になっていた部分だけ、とりあえず視聴。原作(4コママンガ)を一部、本屋で立ち読みしていて、知っていました(調べたらウェブ漫画から出発していて、ウェブ漫画分は今でも読めるみたいです。あと出版漫画「試し読み」もあります)。オタクな旦那と非オタクの奥さんの、ほのぼの新婚アニメ。二人とも、「自然体でいられることの幸せ」が、いいんだと思います。素直に、お似合いだな〜、うらやましいな〜、って思いました。いうなれば「オタなりのリア充」(^^)。ただ、アニメ表現としては、どうなのか・・・。4コマネタを次々にやってる、って感じ。あと、旦那さんの声(CV鈴村健一)はいわゆる「オタク的しゃべり方」なんですけど、ストレートに音にしちゃうと「いかにも」って感じで記号的になっちゃって、「自然体」から遠ざかってしまいます。まずウェブ漫画読んで、気に入ったらみてみては、という感じです。
Lv.45
良い意味で裏切られた。
第一話の「この後めちゃめちゃ○○○した!」の時は、どうなるかと心配だった(笑)でも話数重ねる毎に、優しく温かい気持ちにしてくれるエピソードが多くなって本当に楽しく嬉しい。今後のエピソードにも超期待しております。
Lv.8
もんくな~し!!!
なんであろうとこの8話!既婚、未婚問わずスバラシイと小生は思う次第なのです(゜_゜>)EDの画もカウンターくらいましたが・・・(゜Д゜;)
Lv.127
いいなぁー
おいらの嫁さんの、つぎぐらいに、いいお嫁さんだな。
Lv.90
いいふーふ
先に原作(ネット配信分)を拝見しました。カオルさんの独身時代の「仕事・将来の不安・孤独」で揺れ動く心境がとても切ないです。そんな人生にお疲れ気味の中で出会う未知の生き物(現 旦那さん)との微妙で新鮮なやり取り。出会いは偶然ではあれど、「人の縁」というか、コミカルな展開とは異なる一面に魅せられ、カオルさんがとても愛おしくなりました。お相手の趣味を理解できないとしても、傍にいられるのは相手に対しての愛情があればこそ。普段あーだこーだと言い合ってはいても、要所要所でお二人の愛情表現・思いやり(テレたり不器用だったり)にはとても心打たれます。EDの歌詞が幸せ・安らぎ・ほのぼのさを感じさせ、ホントなんだかんだ「いいふーふ」でなによりです。
Lv.96
短いけど短い
作品の時間は短い。けど、テンポがいいから時間自体の短さが良いリズムでイライラさせない。ストーリーもどこか温かい雰囲気があるので安心して観れる。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「旦那が何を言っているかわからない件」へのコメント
Lv.38
1122
リア充爆発しr・・・
5とか付けると、自分顧みると俺も死にたくなるので、4でw
タイトルのわりには、旦那のことかなり理解してますけどねw
通報する
Lv.175
ある作品のEDとOPグががが
この作品の夫婦を見てると「ま○が日本○ばなし」のEDが聞こえてきました
夫婦で仲良くお風呂して、あったかい布団で眠るんだなぁと……
そして、翻って自分を鑑みると「妖○人間○ム」のOPが頭をよぎります
未だ独り身で人に姿を見せられないというか、人間になりたいというか
この暗いさだめ吹き飛ばないかなぁと……
本作品は結婚は人生の墓場だとか考えが偏ったときに服用すると良いかもです
しかし、独り身も孤独の極寒に耐えれば、静寂と安穏があって捨てがたいですが(ぅゎぁ…)
通報する
Lv.137
深刻な壁不足
1話では、ありがちなオタクの旦那と一般人の嫁のギャップギャグから始めて視聴者を掴んでおきながら
話数が進むにつれて深い、良い話にしていくこのシナリオ構成の妙、参りましたw
最終話で、いち視聴者の私は見事に転がされました、オススメです。
通報する
Lv.103
11話の絵変わりすぎでしょ!?
通報する
Lv.145
オタなりのリア充(^^)
5分アニメ。見放題になっていた部分だけ、とりあえず視聴。原作(4コママンガ)を一部、本屋で立ち読みしていて、知っていました(調べたらウェブ漫画から出発していて、ウェブ漫画分は今でも読めるみたいです。あと出版漫画「試し読み」もあります)。オタクな旦那と非オタクの奥さんの、ほのぼの新婚アニメ。二人とも、「自然体でいられることの幸せ」が、いいんだと思います。素直に、お似合いだな〜、うらやましいな〜、って思いました。いうなれば「オタなりのリア充」(^^)。ただ、アニメ表現としては、どうなのか・・・。4コマネタを次々にやってる、って感じ。あと、旦那さんの声(CV鈴村健一)はいわゆる「オタク的しゃべり方」なんですけど、ストレートに音にしちゃうと「いかにも」って感じで記号的になっちゃって、「自然体」から遠ざかってしまいます。まずウェブ漫画読んで、気に入ったらみてみては、という感じです。
通報する
Lv.45
良い意味で裏切られた。
第一話の「この後めちゃめちゃ○○○した!」の時は、どうなるかと心配だった(笑)
でも話数重ねる毎に、優しく温かい気持ちにしてくれるエピソードが多くなって本当に楽しく嬉しい。
今後のエピソードにも超期待しております。
通報する
Lv.8
もんくな~し!!!
なんであろうとこの8話!
既婚、未婚問わずスバラシイと
小生は思う次第なのです(゜_゜>)
EDの画もカウンターくらいましたが・・・(゜Д゜;)
通報する
Lv.127
いいなぁー
おいらの嫁さんの、つぎぐらいに、いいお嫁さんだな。
通報する
Lv.90
先に原作(ネット配信分)を拝見しました。カオルさんの独身時代の「仕事・将来の不安・孤独」で揺れ動く心境がとても切ないです。
そんな人生にお疲れ気味の中で出会う未知の生き物(現 旦那さん)との微妙で新鮮なやり取り。出会いは偶然ではあれど、「人の縁」というか、コミカルな展開とは異なる一面に魅せられ、カオルさんがとても愛おしくなりました。
お相手の趣味を理解できないとしても、傍にいられるのは相手に対しての愛情があればこそ。普段あーだこーだと言い合ってはいても、要所要所でお二人の愛情表現・思いやり(テレたり不器用だったり)にはとても心打たれます。
EDの歌詞が幸せ・安らぎ・ほのぼのさを感じさせ、ホントなんだかんだ「いいふーふ」でなによりです。
通報する
Lv.96
短いけど短い
作品の時間は短い。
けど、テンポがいいから時間自体の短さが
良いリズムでイライラさせない。
ストーリーもどこか温かい雰囲気があるので安心して
観れる。
通報する