見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」へのコメント
Lv.82
まっすぐな
スポ根モノド直球な自転車アニメ、クオリティの高い作画や背景、違和感のないセルシェーディング3DCGでかつて無いロードレースを表現した。ただ毎話毎話レース中に長々と会話したり、長い回想シーンが入っているので正直萎えてしまった。あれは明らかにテンポを悪くしてしまっていると思う。ギャグの弱さも気になる所。キャラクターはいい感じに立ってたと思う。
通報する
Lv.30
おーぃ、暇なヤシ居るかーぁ。
おもしろいですまだの人はどうぞ
Lv.181
御堂筋オブザデッド
面白かったです。個人的には御堂筋オブザデッドを作ってほしい(笑)あとあんなにした出して走ったらのど乾くよ。
Lv.175
無印とGRANDE ROADを視聴して
主人公が4月に高校入学&入部して、同年8月にインターハイで優勝近年のスポーツ系では、珍しい展開ではないでしょうか?大試合で敗北して挫折からの~な展開を多く見ていたので一気に頂点GETな話も良いと思いましたあと、キャラクターで小野田の挙動不審芸は良かったですしこの子は伏見のお稲荷さんが憑いとんのか?と思わせるぐらい言動がかなりアレな御堂筋も良かったです(これらが無かったら箱学主催のナルシスト祭りになってた?)自転車のスピード感が上手く表現出来てなかったのが残念でした私は自転車旅行をしていて、ロードバイクと何回か遭遇しましたが無音、高速で追い抜いて行くロードバイクは風のようでした自動車や自動二輪はエンジン音で、遠くからでも察知できるのでロードバイクより遅く感じてしまうぐらいですしかし、極めて個人的なロードバイクに対するイメージなので結構おこがましい意見ですが……
Lv.21
インターハイ決着
スポコンものでありながら、少年チャンピオンらしいオタクネタが絡ませてあって笑わせてもらえます。これでアニメは終わるのでしょうか?小野田たちの2年生になってからの活躍も見たいですね。
Lv.132
週間少年チャンピオンで連載でありながら
本策はジャンプテイスト満載の作品と感じます。友情・努力・勝利ってやつですねw自分が感じた感想はテニプリに近いのかな?って思ってます。一人に一つ必殺技的な何かがあり高校生インハイ物でありライバル高にもスター性がある…みたいなノリですね。古くはスラムダンク的なノリの自転車モノで違う点は主人公がタイトル通りの弱虫なオタですがいきなり主力レベルってのがやや腑に落ちない所もありますが…とにかく見やすく単純にアツイ作品と思います。1stシーズンを含めてお勧めです。
Lv.6
原作には遠く及ばない
原作の大ファンですが、正直アニメの出来にはがっかりしました。テンポの悪さといいシラケる演出といい、せっかくアニメになって動く意味ないじゃないかと思わざるを得ません。脚本にしても、なんでそこをわざわざ変えたんだと言いたくなる台詞改変(鳴子が力尽きた後のシーンでの今泉の「行くぞ小野田!」とか(原作では「行くぞ坂道」))など、原作の意図を理解していないんだろうという点がいくつも見られます。自分が原作好きであることを除いてもアニメとしてはかなり酷い物だと思うのですが、評価が高いところを見ると普通に楽しめておられる方が多数なようで………
Lv.90
“運び屋”荒北
1期同様、レース中の張りつめた緊張感がクセになります。主役は小野田くんだけじゃなく、「みんな」が主役級のアツさで魅せてくれます。まぁ、小野田くんの絶望的状況から、仲間のサポート・信頼で見事に立ち直る様を観るのも好きですけど、みんなが勝つことに貪欲で、レースの駆け引き・各々の掘り下げ・信念をさらけ出す展開に毎回見入ってしまいます。個人的には荒北さんの存在感、直情的・粗野・粗暴だけどまっすぐな信念(アツさ)が大好きです。
Lv.72
本当に面白い。そして熱い
これみて自転車はじめた人はたくさんいてるとおもいます(^^)/僕もそのうちの一人です( `ー´)ノこんなおっさんでも楽しみを見つけることができた( ;∀;)感謝しています(^◇^)深夜じゃなくもっと明るい時間にしてもいいんじゃないかとおもったりもしてます( `ー´)ノコミックと同じだけ話を作って最後まで放送してほしいです( ;∀;)弱ペダさいこー
Lv.5
子供御堂筋
御堂筋も子供頃は可愛いかったんだねそれにしても大部分のキャラがオッサン臭いね
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」へのコメント
Lv.82
まっすぐな
スポ根モノド直球な自転車アニメ、クオリティの高い作画や背景、違和感のないセルシェーディング3DCGでかつて無いロードレースを表現した。ただ毎話毎話レース中に長々と会話したり、長い回想シーンが入っているので正直萎えてしまった。あれは明らかにテンポを悪くしてしまっていると思う。ギャグの弱さも気になる所。キャラクターはいい感じに立ってたと思う。
通報する
Lv.30
おーぃ、暇なヤシ居るかーぁ。
おもしろいです
まだの人はどうぞ
通報する
Lv.181
御堂筋オブザデッド
面白かったです。
個人的には御堂筋オブザデッドを作ってほしい(笑)
あとあんなにした出して走ったらのど乾くよ。
通報する
Lv.175
無印とGRANDE ROADを視聴して
主人公が4月に高校入学&入部して、同年8月にインターハイで優勝
近年のスポーツ系では、珍しい展開ではないでしょうか?
大試合で敗北して挫折からの~な展開を多く見ていたので
一気に頂点GETな話も良いと思いました
あと、キャラクターで小野田の挙動不審芸は良かったですし
この子は伏見のお稲荷さんが憑いとんのか?と思わせるぐらい
言動がかなりアレな御堂筋も良かったです
(これらが無かったら箱学主催のナルシスト祭りになってた?)
自転車のスピード感が上手く表現出来てなかったのが残念でした
私は自転車旅行をしていて、ロードバイクと何回か遭遇しましたが
無音、高速で追い抜いて行くロードバイクは風のようでした
自動車や自動二輪はエンジン音で、遠くからでも察知できるので
ロードバイクより遅く感じてしまうぐらいです
しかし、極めて個人的なロードバイクに対するイメージなので
結構おこがましい意見ですが……
通報する
Lv.21
スポコンものでありながら、少年チャンピオンらしいオタクネタが絡ませてあって笑わせてもらえます。
これでアニメは終わるのでしょうか?
小野田たちの2年生になってからの活躍も見たいですね。
通報する
Lv.132
週間少年チャンピオンで連載でありながら
本策はジャンプテイスト満載の作品と感じます。
友情・努力・勝利ってやつですねw
自分が感じた感想はテニプリに近いのかな?って
思ってます。
一人に一つ必殺技的な何かがあり
高校生インハイ物であり
ライバル高にもスター性がある…
みたいなノリですね。
古くはスラムダンク的なノリの自転車モノで
違う点は主人公がタイトル通りの弱虫なオタですが
いきなり主力レベルってのがやや腑に落ちない所もありますが…
とにかく見やすく単純にアツイ作品と思います。
1stシーズンを含めてお勧めです。
通報する
Lv.6
原作には遠く及ばない
原作の大ファンですが、正直アニメの出来にはがっかりしました。テンポの悪さといいシラケる演出といい、せっかくアニメになって動く意味ないじゃないかと思わざるを得ません。脚本にしても、なんでそこをわざわざ変えたんだと言いたくなる台詞改変(鳴子が力尽きた後のシーンでの今泉の「行くぞ小野田!」とか(原作では「行くぞ坂道」))など、原作の意図を理解していないんだろうという点がいくつも見られます。自分が原作好きであることを除いてもアニメとしてはかなり酷い物だと思うのですが、評価が高いところを見ると普通に楽しめておられる方が多数なようで………
通報する
Lv.90
“運び屋”荒北
1期同様、レース中の張りつめた緊張感がクセになります。
主役は小野田くんだけじゃなく、「みんな」が主役級のアツさで魅せてくれます。
まぁ、小野田くんの絶望的状況から、仲間のサポート・信頼で見事に立ち直る様を観るのも好きですけど、みんなが勝つことに貪欲で、レースの駆け引き・各々の掘り下げ・信念をさらけ出す展開に毎回見入ってしまいます。
個人的には荒北さんの存在感、直情的・粗野・粗暴だけどまっすぐな信念(アツさ)が大好きです。
通報する
Lv.72
本当に面白い。そして熱い
これみて自転車はじめた人はたくさんいてるとおもいます(^^)/僕もそのうちの一人です( `ー´)ノこんなおっさんでも楽しみを見つけることができた( ;∀;)感謝しています(^◇^)深夜じゃなくもっと明るい時間にしてもいいんじゃないかとおもったりもしてます( `ー´)ノコミックと同じだけ話を作って最後まで放送してほしいです( ;∀;)弱ペダさいこー
通報する
Lv.5
御堂筋も子供頃は可愛いかったんだね
それにしても大部分のキャラがオッサン臭いね
通報する