見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER【FOD】」へのコメント
Lv.187
内容と関係ないことですが
原作既読でも、面白いです。ところどころ、原作にないシーンがあったのは、4部作からとったものでしょうか?最後のシーンは原作にはなかったと思いますが、印象的でした。ただ、個人的に納得できないのは英語版のタイトルが,[ Perfect insider ]なんですよね・・・。ネタバレ半分はいっているような気がするのですが、製作委員会はOKしたのでしょうか?気になります・・
通報する
Lv.150
ハンニバル
以前から年若い知人から勧められていたのですが、漸く視聴出来ました。予備知識無しでの視聴です。私の嫌いなジャンルの1つ、推理モノの様で、実は全く推理モノではない作品。生活感生活臭を感じさせない空間を舞台に進む、生々しい物語。この何とも言えない矛盾から、独特の雰囲気が醸し出されます。そうそう、確かに、誰でも、好きなものは喰べて、自らの血肉としますし、不味いもの、得体の知れないものは残します。さて、この後は、、、この作品、最終話の続きを色々と考え巡らすのが楽しい。なかなか良かったです。
Lv.76
昔読んだよ。
まず言いたい!!ミステリーとホラーのタグは分けるべき。まったく別物です。所謂『新本格』が好きなので、私も随分昔に読みました。アニメを見返してみて、作品としてはかなり面白かったこと、でもヒロインが生理的にダメで1作のみで読むのをやめたことを思い出しました。アニメも概ねそんな感じです。それなりに歳をとったのか、映像だからなのか然程気にならなくなったので、シリーズでアニメ化されるといいな。
Lv.48
S&Mシリーズの原点
物語シリーズの作者、西尾維新が「神」とまで評価する森博嗣のデビュー作をアニメ化した作品。原作は小説で理系ミステリーと称される特殊な雰囲気が特徴。創平と萌絵をメインに、10作続いたシリーズの第1作目となります。ゲーム化やコミカライズなどもされていましたが、まさかのアニメという形で登場人物みすてりが動きまわるのを見ると、原作ファンとしてはとても感慨深かったりします。元々が小説なので推理物としては少年誌の某名探偵とは毛色が違いますが、トリックもアリバイもしっかりと練り込まれているので初見だと想像もつかない展開になると思います。原作シリーズとは別に、本作で登場する四季にスポットを当てたスピンオフ作品もあったりします。この作品をきっかけに興味を持って、原作を読んでみようという方が増えると嬉しいですね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER【FOD】」へのコメント
Lv.187
原作既読でも、面白いです。ところどころ、原作にないシーンがあったのは、4部作からとったものでしょうか?最後のシーンは原作にはなかったと思いますが、印象的でした。
ただ、個人的に納得できないのは英語版のタイトルが,[ Perfect insider ]なんですよね・・・。ネタバレ半分はいっているような気がするのですが、製作委員会はOKしたのでしょうか?気になります・・
通報する
Lv.150
ハンニバル
以前から年若い知人から勧められていたのですが、漸く視聴出来ました。
予備知識無しでの視聴です。
私の嫌いなジャンルの1つ、推理モノの様で、
実は全く推理モノではない作品。
生活感生活臭を感じさせない空間を舞台に進む、生々しい物語。
この何とも言えない矛盾から、独特の雰囲気が醸し出されます。
そうそう、
確かに、誰でも、
好きなものは喰べて、自らの血肉としますし、
不味いもの、得体の知れないものは残します。
さて、この後は、、、
この作品、
最終話の続きを色々と考え巡らすのが楽しい。
なかなか良かったです。
通報する
Lv.76
昔読んだよ。
まず言いたい!!
ミステリーとホラーのタグは分けるべき。まったく別物です。
所謂『新本格』が好きなので、私も随分昔に読みました。
アニメを見返してみて、作品としてはかなり面白かったこと、でもヒロインが生理的にダメで1作のみで読むのをやめたことを思い出しました。アニメも概ねそんな感じです。
それなりに歳をとったのか、映像だからなのか然程気にならなくなったので、シリーズでアニメ化されるといいな。
通報する
Lv.48
物語シリーズの作者、西尾維新が「神」とまで評価する森博嗣のデビュー作をアニメ化した作品。
原作は小説で理系ミステリーと称される特殊な雰囲気が特徴。
創平と萌絵をメインに、10作続いたシリーズの第1作目となります。
ゲーム化やコミカライズなどもされていましたが、まさかのアニメという形で登場人物みすてりが動きまわるのを見ると、原作ファンとしてはとても感慨深かったりします。
元々が小説なので推理物としては少年誌の某名探偵とは毛色が違いますが、トリックもアリバイもしっかりと練り込まれているので初見だと想像もつかない展開になると思います。
原作シリーズとは別に、本作で登場する四季にスポットを当てたスピンオフ作品もあったりします。
この作品をきっかけに興味を持って、原作を読んでみようという方が増えると嬉しいですね。
通報する