見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ハンドシェイカー」へのコメント
Lv.136
サラウンド・ヘッドフォン推奨
効果音のギアの音が不思議と心地良いので、サラウンド音声環境での視聴をお勧めします。ストーリーはなんだかよくわかりませんでした。
通報する
Lv.121
個人的に大当たり
大好きになった作品です。お金作ってBDボックス買いたいですねぇ。配信だと画像がどうしても荒くなってしまう密度の高速映像なのでw内容はいかにも王道な異能力バトルモノ。手を繋ぎあう、というコンセプトが面白いし、なんだか深い。と感じました。原作とかのない、完全オリジナルアニメなのも、高評価のポイントです。最近そうゆうのに頼りすぎなアニメ多すぎ。反省。(先輩ちゃん風w)ただ大阪っていう街は個人的に嫌いな街だったので、そこだけ残念でした個人的にねあくまでも。この作品の大阪は、架空の大阪ってくらい、美しかったけどww「K」を彷彿とさせるBGMなんかも、透明感あって大好きです。ジグラートの美術なども、この制作会社の持ち味なんだな、と思いました。素晴らしいです。エンターテイメントであるアニメ。原作の煮直しではない独自のエンタメに、こんな風にもっと回帰していって欲しいです。
Lv.101
気に入った所(ネタバレ無)
皆さんが書いてあるように、表現というか画面に目を引くところが多くあるように思います。戦闘中の画面なんて特に。別世界に行ったときの色彩もきれいで面白いと思います。ストーリーは賛否両論あると思いますが、私個人はそれぞれのキャラクターの思いとか最低限描かれてて好きです。男女によって扱いが雑とかなくて良いと思います。ペアの関係がそれぞれ微妙に違っても絆感じます。人によっては、薄いと感じられるかもしれませんが個人的には十分じゃないかなと思っています。最近の作品に多い同性ペアセットが少なくてちょっと驚くくらいでしょうか。コマケェところが描かれてないとも感じられるけど、世界観楽しもうぜ☆ざっくり見て楽しもうぜ☆で、満足できる自分は良かったです。後半に向けて好きになった作品なので感想を残しておきます。
Lv.33
意慾を感じます
背景の動く物体(人間含む)がほぼ動いてる。手抜きの紙芝居がほぼ無い。凄い、無駄に凝ってる。…と思いながら見ていたのですが、第6話以降は紙芝居が目立ちました。さすがに全話を同一品質で作り上げるのは無理だったかー。しかし、作画は完璧で美しい。ハンドシェイカーという謎の能力。いわゆる「人との繫がり、絆」をテーマにしているようですが、物語の内容はいささか独善的で薄いので物足りないです。小代理ちゃん無口すぎるー。でも微妙な表情の変化が好きです。
Lv.199
挑戦!
といった感じが随所にみられる作品でした。内容的にはボーイミーツガールの異能力ものという、結構ありふれている題材ですが随所にこだわりが詰め込まれてると感じました。舞台を大阪にしてみたり、あえて難しいカメラワークを使ってみたり、あえてキャラクターを増やさず主人公とヒロインの二人にしたり、2Dと3Dを違和感なくしたりなどといった部分が私は結構好きでした。ですがまぁ物語的にはこれといったものがないかなと思います、それに二期を作る気前提の謎の解き明かしもなくてちょっともやっとしました。
Lv.188
舞台は大阪、スタイリッシュアクション
大阪にある制作会社が大阪を舞台にしたオリジナルアニメ作画が独特でとてもきれいです少し前のP.A.WORKSの様な透明感のある背景大阪のあの場所やあの場所がリアルに再現されてます。またキャラも綺麗でこよりちゃんがとってもかわいいです。アクションシーンはエンコ殺しですが、これまた独特な世界観を出してます。先日最終回を迎えましたがイベントで上映された未放送の13話これを見てまた1話から見ると楽しめると思います
Lv.38
異常に綺麗な大阪
背景、実在の場所とほぼ同じで、異様に綺麗なんですよね。こだわってますね。ただ、少し方角とか間違ってますけどw実在との違いを楽しむのも、いいですねw
Lv.184
センスの光るアニメ
色々センスが光るアニメです。演出が素晴らしい。ストーリーは少々意味不明な部分も。東京が舞台…かと思いきや、何故か大阪です。アニメイト30周年プロジェクトらしい。見ておいて損はないです。先が読めないのでとても楽しめます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ハンドシェイカー」へのコメント
Lv.136
サラウンド・ヘッドフォン推奨
効果音のギアの音が不思議と心地良いので、サラウンド音声環境での視聴をお勧めします。ストーリーはなんだかよくわかりませんでした。
通報する
Lv.121
個人的に大当たり
大好きになった作品です。お金作ってBDボックス買いたいですねぇ。配信だと画像がどうしても荒くなってしまう密度の高速映像なのでw
内容はいかにも王道な異能力バトルモノ。手を繋ぎあう、というコンセプトが面白いし、なんだか深い。と感じました。
原作とかのない、完全オリジナルアニメなのも、高評価のポイントです。最近そうゆうのに頼りすぎなアニメ多すぎ。反省。(先輩ちゃん風w)
ただ大阪っていう街は個人的に嫌いな街だったので、そこだけ残念でした個人的にねあくまでも。
この作品の大阪は、架空の大阪ってくらい、美しかったけどww
「K」を彷彿とさせるBGMなんかも、透明感あって大好きです。
ジグラートの美術なども、この制作会社の持ち味なんだな、と思いました。素晴らしいです。
エンターテイメントであるアニメ。
原作の煮直しではない独自のエンタメに、こんな風にもっと回帰していって欲しいです。
通報する
Lv.101
気に入った所(ネタバレ無)
皆さんが書いてあるように、表現というか画面に目を引くところが多くあるように思います。
戦闘中の画面なんて特に。
別世界に行ったときの色彩もきれいで面白いと思います。
ストーリーは賛否両論あると思いますが、私個人はそれぞれのキャラクターの思いとか最低限描かれてて好きです。男女によって扱いが雑とかなくて良いと思います。
ペアの関係がそれぞれ微妙に違っても絆感じます。人によっては、薄いと感じられるかもしれませんが個人的には十分じゃないかなと思っています。
最近の作品に多い同性ペアセットが少なくてちょっと驚くくらいでしょうか。
コマケェところが描かれてないとも感じられるけど、世界観楽しもうぜ☆ざっくり見て楽しもうぜ☆で、満足できる自分は良かったです。
後半に向けて好きになった作品なので感想を残しておきます。
通報する
Lv.33
意慾を感じます
背景の動く物体(人間含む)がほぼ動いてる。
手抜きの紙芝居がほぼ無い。
凄い、無駄に凝ってる。
…と思いながら見ていたのですが、第6話以降は紙芝居が目立ちました。
さすがに全話を同一品質で作り上げるのは無理だったかー。
しかし、作画は完璧で美しい。
ハンドシェイカーという謎の能力。
いわゆる「人との繫がり、絆」をテーマにしているようですが、物語の内容はいささか独善的で薄いので物足りないです。
小代理ちゃん無口すぎるー。
でも微妙な表情の変化が好きです。
通報する
Lv.199
といった感じが随所にみられる作品でした。
内容的にはボーイミーツガールの異能力ものという、結構ありふれている題材ですが随所にこだわりが詰め込まれてると感じました。
舞台を大阪にしてみたり、あえて難しいカメラワークを使ってみたり、あえてキャラクターを増やさず主人公とヒロインの二人にしたり、2Dと3Dを違和感なくしたりなどといった部分が私は結構好きでした。
ですがまぁ物語的にはこれといったものがないかなと思います、それに二期を作る気前提の謎の解き明かしもなくてちょっともやっとしました。
通報する
Lv.188
舞台は大阪、スタイリッシュアクション
大阪にある制作会社が大阪を舞台にしたオリジナルアニメ
作画が独特でとてもきれいです少し前のP.A.WORKSの様な透明感のある背景
大阪のあの場所やあの場所がリアルに再現されてます。
またキャラも綺麗でこよりちゃんがとってもかわいいです。
アクションシーンはエンコ殺しですが、これまた独特な世界観を出してます。
先日最終回を迎えましたがイベントで上映された未放送の13話
これを見てまた1話から見ると楽しめると思います
通報する
Lv.38
異常に綺麗な大阪
背景、実在の場所とほぼ同じで、異様に綺麗なんですよね。
こだわってますね。
ただ、少し方角とか間違ってますけどw
実在との違いを楽しむのも、いいですねw
通報する
Lv.184
センスの光るアニメ
色々センスが光るアニメです。演出が素晴らしい。ストーリーは少々意味不明な部分も。
東京が舞台…かと思いきや、何故か大阪です。アニメイト30周年プロジェクトらしい。
見ておいて損はないです。先が読めないのでとても楽しめます。
通報する