見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「TVアニメ「Rewrite」2nd シーズン」へのコメント
Lv.71
引き込まれました
恋愛ゲーム原作とは知らずに見始め、途中からの穏やかならぬ展開、1期のラストで盛り上がった不安。2期では1期からの伏線を全て回収して綺麗に終わったと思います。ラストシーンの篝の笑顔はいい。そして篝と瑚太郎は全てを乗り越えくぐり抜けてようやく出会えた、本当に良かったと感じた。
通報する
Lv.175
第18話の江坂の台詞が印象的
第18話の江坂の台詞が印象的でした「攻撃はシンプルに力強く行え。駆け引きや心理戦を前提にするな。」「シンプルで効果的な火力運用こそが実戦の基本であり奥儀だ。」個人的にですが、孫子の「兵は拙速を聞くが、未だ巧久を睹ず」や郭嘉の「兵は神速を尊ぶ」に類する内容のお説教のようです指呼の間で戦う局面ではシンプルに強く早く攻撃を叩き込めばいいと確かに駆け引きや心理戦は巧久も許容されそうな戦術より上位の外交、戦略、作戦の段階でやるもののような気がしますなんか、心理戦をやってるバトル系に異議あり!を感じました男前です作品についてですがストーリーは地球と人類の救済模索で凄く壮大、難易度高いッス(汗)あと、2期は1期と同じ学園部活が舞台の別ルートかと思ったらガイア、ガーディアンに主人公加入で傭兵や二重スパイとは意外でした
Lv.165
魅せるけどね
古代インド哲学(輪廻転生)みたいなやつから大乗仏教になるみたいな話ラブコメ的要素は要らないかな…
Lv.96
殺しすぎ!
どうあれ、殺しすぎです。主人公の傷になるのでは?とおもったけど、全ての選択肢でそれを経験しているから問題ないか・・・。実際、情報量の多さで頭が吹き飛ぶし。人類と地球の結婚・・・月が仲人役かな?
Lv.199
スタッフの熱意!
がすごく伝わる作品でした。ただ原作は未プレイですが、どう考えても尺が足りておらずなんとかナレーションで説明して作品をわかってもらおうとするものの、小難しい単語も相まってそれでも厳しいというのが正直な感想です。ですが有名なゲームメーカーの作品ですし、いいものを作ってやろうという熱意が伝わってきます。それに一期の最後の方に比べて作画も安定し、最後までちゃんと原作準拠でやっているというのはとても好感が持てます。二期はほぼコタロウの独壇場でしたが、森田さんの演技も良くて私個人ではとても楽しめました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「TVアニメ「Rewrite」2nd シーズン」へのコメント
Lv.71
恋愛ゲーム原作とは知らずに見始め、途中からの穏やかならぬ展開、1期のラストで盛り上がった不安。2期では1期からの伏線を全て回収して綺麗に終わったと思います。ラストシーンの篝の笑顔はいい。そして篝と瑚太郎は全てを乗り越えくぐり抜けてようやく出会えた、本当に良かったと感じた。
通報する
Lv.175
第18話の江坂の台詞が印象的でした
「攻撃はシンプルに力強く行え。駆け引きや心理戦を前提にするな。」
「シンプルで効果的な火力運用こそが実戦の基本であり奥儀だ。」
個人的にですが、孫子の「兵は拙速を聞くが、未だ巧久を睹ず」や
郭嘉の「兵は神速を尊ぶ」に類する内容のお説教のようです
指呼の間で戦う局面ではシンプルに強く早く攻撃を叩き込めばいいと
確かに駆け引きや心理戦は巧久も許容されそうな
戦術より上位の外交、戦略、作戦の段階でやるもののような気がします
なんか、心理戦をやってるバトル系に異議あり!を感じました
男前です
作品についてですが
ストーリーは地球と人類の救済模索で凄く壮大、難易度高いッス(汗)
あと、2期は1期と同じ学園部活が舞台の別ルートかと思ったら
ガイア、ガーディアンに主人公加入で傭兵や二重スパイとは意外でした
通報する
Lv.165
古代インド哲学(輪廻転生)みたいなやつから
大乗仏教になるみたいな話
ラブコメ的要素は要らないかな…
通報する
Lv.96
どうあれ、殺しすぎです。主人公の傷になるのでは?とおもったけど、
全ての選択肢でそれを経験しているから問題ないか・・・。
実際、情報量の多さで頭が吹き飛ぶし。
人類と地球の結婚・・・月が仲人役かな?
通報する
Lv.199
スタッフの熱意!
がすごく伝わる作品でした。
ただ原作は未プレイですが、どう考えても尺が足りておらずなんとかナレーションで説明して作品をわかってもらおうとするものの、小難しい単語も相まってそれでも厳しいというのが正直な感想です。
ですが有名なゲームメーカーの作品ですし、いいものを作ってやろうという熱意が伝わってきます。
それに一期の最後の方に比べて作画も安定し、最後までちゃんと原作準拠でやっているというのはとても好感が持てます。
二期はほぼコタロウの独壇場でしたが、森田さんの演技も良くて私個人ではとても楽しめました。
通報する