見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」へのコメント
Lv.156
なんでもあり
基本は古き良き時代のアニメ表現方法を駆使したギャグアニメなのですが、ここに電気街から萌え街に至るアキバ要素やら、フィギュア、アマチュア無線などのヲタ系サブカルチャーの良い(?)とこ取りをぶち込んで、さらに時事ネタを加えた、もはやなんでもありの作品になっています。そういうカルチャーに一度でも触れた人間にとっては、まさに一分ごとに爆笑する要素があるのですが、部外者にとっては何だかとっ散らかってわけのわからないアニメに思えるんだろうなあ。深夜アニメ枠で放送されたのは正解としか言いようがない。この作品を見て何だかよくわからないと感じた人は、ぜひ秋葉原を訪れてください。協力企業の多さはシュタゲの比ではないので、あの街のわけわからなさは正確に表現されています。
通報する
Lv.175
TRIP10(10話)良かった
TRIP10(10話)のタモツとまとめの秋葉原で食べ歩きデートは良かったです秋葉原に実在するお店を3軒ほどまとめがパクパク食べながらリポートしますグルメ番組みたいで面白&興味深いですこの件でおすすめ度数3とします
Lv.34
これはくっだらない
前評判や元ネタのゲームを知ってるので不安しかなかったけど良さそうまだ始まったばかりだがイジリ芸系ネタアニメとしての高いポテンシャルを感じる毎回キレッキレでくっだらない、最高
Lv.38
いろんなマニア
いろんなマニアなネタが多いですね。そちら狙いの作りな感じですね。
Lv.184
究極の脱衣アクションゲーがアニメ化
このシリーズ、ゲームから遊んでました。PSPで1を遊んで3週ぐらいクリアしたなー。2もPS3とビータで遊んでいます。アニメではキャラこそ違うものの、ストーリーは序盤はゲームとほぼ一緒。主人公がある事件にまきこまれ、大怪我を負い、それをある女の子が儀式をして治すが、その代償に主人公は強力な力を得て…という感じです。んで陽に当たると死ぬので気を付けつつ、同じように日光に弱い敵を脱がして倒していく。基本的にゲームの設定に忠実ですが、キャラとかはオリジナルなので原作を知らなくても楽しめる。アニメではよく動き、話もテンポが良くて、ノリが何だか昔のアニメのような感じがします。主人公は中二病なオタクですが、悪くはないと思います。シリアスになりすぎず、コミカルに楽しめる作品です。秋葉原が地元な人もそうでない人も秋葉原を好きになるアニメだと思います。今後の展開に注目ですね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」へのコメント
Lv.156
なんでもあり
基本は古き良き時代のアニメ表現方法を駆使したギャグアニメなのですが、ここに電気街から萌え街に至るアキバ要素やら、フィギュア、アマチュア無線などのヲタ系サブカルチャーの良い(?)とこ取りをぶち込んで、さらに時事ネタを加えた、もはやなんでもありの作品になっています。
そういうカルチャーに一度でも触れた人間にとっては、まさに一分ごとに爆笑する要素があるのですが、部外者にとっては何だかとっ散らかってわけのわからないアニメに思えるんだろうなあ。深夜アニメ枠で放送されたのは正解としか言いようがない。
この作品を見て何だかよくわからないと感じた人は、ぜひ秋葉原を訪れてください。協力企業の多さはシュタゲの比ではないので、あの街のわけわからなさは正確に表現されています。
通報する
Lv.175
TRIP10(10話)のタモツとまとめの
秋葉原で食べ歩きデートは良かったです
秋葉原に実在するお店を3軒ほど
まとめがパクパク食べながらリポートします
グルメ番組みたいで面白&興味深いです
この件でおすすめ度数3とします
通報する
Lv.34
これはくっだらない
前評判や元ネタのゲームを知ってるので不安しかなかったけど良さそう
まだ始まったばかりだがイジリ芸系ネタアニメとしての高いポテンシャルを感じる
毎回キレッキレでくっだらない、最高
通報する
Lv.38
いろんなマニア
いろんなマニアなネタが多いですね。
そちら狙いの作りな感じですね。
通報する
Lv.184
このシリーズ、ゲームから遊んでました。
PSPで1を遊んで3週ぐらいクリアしたなー。2もPS3とビータで遊んでいます。
アニメではキャラこそ違うものの、ストーリーは序盤はゲームとほぼ一緒。主人公がある事件にまきこまれ、大怪我を負い、それをある女の子が儀式をして治すが、その代償に主人公は強力な力を得て…という感じです。んで陽に当たると死ぬので気を付けつつ、同じように日光に弱い敵を脱がして倒していく。基本的にゲームの設定に忠実ですが、キャラとかはオリジナルなので原作を知らなくても楽しめる。
アニメではよく動き、話もテンポが良くて、ノリが何だか昔のアニメのような感じがします。
主人公は中二病なオタクですが、悪くはないと思います。シリアスになりすぎず、コミカルに楽しめる作品です。秋葉原が地元な人もそうでない人も秋葉原を好きになるアニメだと思います。今後の展開に注目ですね。
通報する