見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「THE REFLECTION」へのコメント
Lv.118
彩度って大事
こだわりを持った色指定なのはわかる。けど、全体の彩度を低くし過ぎて、何が描かれてるかさえ見づらいシーンが頻発。そこんとこは2期以降なんとかしてほしいなー。え、2期あり前提のストーリーでしょ? これだけでは正直、まだ何が何だか…かといって面白くないわけでもない。謎は引っ張るし、一部のキャラにはグッときた。一発屋オヤジの覚醒あり、、エモいカップルあり、日本のアニメにはあまりいないような、洋画ノリの人物群だな、と。むしろエクスオンが一番キャラ立ってないから頑張れ。
通報する
Lv.98
うまい具合に融合されてる
基本、アメコミがベースにあるように思えるが…所々日本要素があるアニメであると感じる。リフレクテッドの能力の分かれ方の「煙と光」とか。私はこういう融合は嫌いではないです。ただ唯一商業主義が前に出てる部分(リアルクリエイターや、エンディング曲歌っているユニットのアニメ内への出演等)が人によって好み分かれるかも。
Lv.77
いいアメコミだった。
オーソドックスなヒーロー物の魅力。厚塗りで線が太い、アクションシーンがゆっくり気味というところが日本のアニメ好きにはあまりウケないかも…。でも、アメコミ好きならこれも好きになれるんじゃなかろうか。
Lv.32
ざっくり言うと
何かを意識しすぎたせいなのか、カットがひどい。いきなり戦闘から入っといて、のろのろタラタラ進むばかりで爽快感がない。でも何かある気がする。ので来週も見てから、続きも観るか考えよう。
Lv.76
<ワイルド・カード>シリーズの焼き直し?
絵柄も含めアメコミ感満載ただ、間の取り方は日本風どう転ぶか今後の展開次第かなEDは好きです
Lv.150
こてこてのアメコミ・ヒーローもの
もう四半世紀以上も前の事、米国滞在中に見たアニメ。それらを思い出します。絵柄も、展開も、特に、これぞ合衆国! と感ずる場面の多い事多い事。「醜い、蛙と蝙蝠の様な化け物」「コミックの頁から、抜け出して来た様なロボット」解り易くて良いです。しかしながら、何か が、引っかかる。。。そう言えば5年以上も前の事、こてこての魔法少女もの で始まる作品が在りました。さあ、本作品、アメコミ・ヒーローもの の まどマギ になるのでしょうか。今の処は、ハラハラ・ドキドキしながら、♡3つ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「THE REFLECTION」へのコメント
Lv.118
彩度って大事
こだわりを持った色指定なのはわかる。けど、全体の彩度を低くし過ぎて、何が描かれてるかさえ見づらいシーンが頻発。
そこんとこは2期以降なんとかしてほしいなー。
え、2期あり前提のストーリーでしょ? これだけでは正直、まだ何が何だか…
かといって面白くないわけでもない。謎は引っ張るし、一部のキャラにはグッときた。一発屋オヤジの覚醒あり、、エモいカップルあり、日本のアニメにはあまりいないような、洋画ノリの人物群だな、と。むしろエクスオンが一番キャラ立ってないから頑張れ。
通報する
Lv.98
基本、アメコミがベースにあるように思えるが…所々日本要素があるアニメであると感じる。
リフレクテッドの能力の分かれ方の「煙と光」とか。
私はこういう融合は嫌いではないです。
ただ唯一商業主義が前に出てる部分(リアルクリエイターや、エンディング曲歌っているユニットのアニメ内への出演等)が人によって好み分かれるかも。
通報する
Lv.77
いいアメコミだった。
オーソドックスなヒーロー物の魅力。
厚塗りで線が太い、アクションシーンがゆっくり気味というところが日本のアニメ好きにはあまりウケないかも…。
でも、アメコミ好きならこれも好きになれるんじゃなかろうか。
通報する
Lv.32
ざっくり言うと
何かを意識しすぎたせいなのか、カットがひどい。
いきなり戦闘から入っといて、のろのろタラタラ進むばかりで爽快感がない。
でも何かある気がする。
ので来週も見てから、続きも観るか考えよう。
通報する
Lv.76
<ワイルド・カード>シリーズの焼き直し?
絵柄も含めアメコミ感満載
ただ、間の取り方は日本風
どう転ぶか今後の展開次第かな
EDは好きです
通報する
Lv.150
こてこてのアメコミ・ヒーローもの
もう四半世紀以上も前の事、
米国滞在中に見たアニメ。
それらを思い出します。
絵柄も、展開も、
特に、これぞ合衆国! と感ずる場面の多い事多い事。
「醜い、蛙と蝙蝠の様な化け物」
「コミックの頁から、抜け出して来た様なロボット」
解り易くて良いです。
しかしながら、
何か が、引っかかる。。。
そう言えば5年以上も前の事、
こてこての魔法少女もの で始まる作品が在りました。
さあ、本作品、
アメコミ・ヒーローもの の まどマギ になるのでしょうか。
今の処は、
ハラハラ・ドキドキしながら、♡3つ。
通報する