見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」へのコメント
Lv.71
名画だ!!
何度みても良いねぇ。見たかったエヴァがここにある。
通報する
Lv.102
Qを観た後冷めないうちにもう一度見直したい作品
序と比べて色々と変化が激しく戦闘シーンも多い刺激的な作品。旧TV版と比べてアスカやカジさんが大人っぽいというかキレイな感じでシンジ君の幼さが際立つように初見では感じるかも。序と並べて観ると旧ではアスカやミサトさんの隠してる幼さも並行して見せていたのに対してシンジ君とゲンドウにフォーカスを集中させたという感じがあり、なんとなく心境の変化や機微がわかりやすくなった印象。時間で見ると戦闘シーンは短く日常パートが大切にされており、世界の状態や人物の心境に次回作Qとの温度差を印象付けるのもあったのかなと。ダミープラグ中の何もわからない状態、痛み耐性の高いマリの活躍によりグロさはほぼ感じず旧劇場版等で苦手意識のある人も安心して見れるんじゃないかなぁと思う。シンジ君はちょくちょく痛そうだけどw
Lv.18
選曲センス
もう、何度も見てますがやはり秀逸。シンゴジラも見ると庵野監督のやりたいことがよりわかる気がします。しかし、公開当時から思うのですが選曲がすごい。普通のセンスでアスカの場面で「ともだちはいいもんだ~」とかラストの場面で「この大空に、翼を広げ~」とか誰もが知ってる音楽の時間に習った曲をもってくるのはある意味反則と言えるくらい素晴らしい。詳しく知らいなのですが、だれが音楽監督なのか知ってたら教えて欲しいです。
Lv.140
「破」面白い!
久しぶりに鑑賞して観終わったあとの早く続きが見たいって気持ちは何年経っても同じでした。「Q」…話についていけないよ!続編はやく頼む!
Lv.175
えええええーーー!?
続くのね... いや、場面場面では迫力ある/エグいし、感動すら覚えるのですが、結局全体としては以前として分からないままでした。次あるいは最後まで見れば分かるのかどうか不安です。TV版しか見ていない身には手に余るのかもしれません...
Lv.137
シンジさんパネェっす!
表題の言葉が公開当時おおいに流行ったが、この「破」からどんどん新規要素が加わっていき、旧作にフラストレーションを感じていた層にとっては、見たかったものを見せてくれた作品である。研ぎ澄まされた映像と、キャラクターの性格が旧作と違っていることにより、非常に熱い作品になったため、劇場で見たときの満足度は非常に高かった。なので、「Q」の公開時に呆然としたのは苦い思い出だ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」へのコメント
Lv.71
名画だ!!
何度みても良いねぇ。
見たかったエヴァがここにある。
通報する
Lv.102
Qを観た後冷めないうちにもう一度見直したい作品
序と比べて色々と変化が激しく戦闘シーンも多い刺激的な作品。旧TV版と比べてアスカやカジさんが大人っぽいというかキレイな感じでシンジ君の幼さが際立つように初見では感じるかも。序と並べて観ると旧ではアスカやミサトさんの隠してる幼さも並行して見せていたのに対してシンジ君とゲンドウにフォーカスを集中させたという感じがあり、なんとなく心境の変化や機微がわかりやすくなった印象。
時間で見ると戦闘シーンは短く日常パートが大切にされており、世界の状態や人物の心境に次回作Qとの温度差を印象付けるのもあったのかなと。ダミープラグ中の何もわからない状態、痛み耐性の高いマリの活躍によりグロさはほぼ感じず旧劇場版等で苦手意識のある人も安心して見れるんじゃないかなぁと思う。シンジ君はちょくちょく痛そうだけどw
通報する
Lv.18
もう、何度も見てますがやはり秀逸。
シンゴジラも見ると庵野監督のやりたいことがよりわかる気がします。
しかし、公開当時から思うのですが選曲がすごい。
普通のセンスでアスカの場面で「ともだちはいいもんだ~」とか
ラストの場面で「この大空に、翼を広げ~」とか
誰もが知ってる音楽の時間に習った曲をもってくるのは
ある意味反則と言えるくらい素晴らしい。
詳しく知らいなのですが、だれが音楽監督なのか知ってたら教えて欲しいです。
通報する
Lv.140
「破」面白い!
久しぶりに鑑賞して観終わったあとの
早く続きが見たいって気持ちは何年経っても同じでした。
「Q」…話についていけないよ!続編はやく頼む!
通報する
Lv.175
えええええーーー!?
続くのね...
いや、場面場面では迫力ある/エグいし、感動すら覚えるのですが、結局全体としては以前として分からないままでした。次あるいは最後まで見れば分かるのかどうか不安です。TV版しか見ていない身には手に余るのかもしれません...
通報する
Lv.137
シンジさんパネェっす!
表題の言葉が公開当時おおいに流行ったが、この「破」からどんどん新規要素が加わっていき、旧作にフラストレーションを感じていた層にとっては、見たかったものを見せてくれた作品である。
研ぎ澄まされた映像と、キャラクターの性格が旧作と違っていることにより、非常に熱い作品になったため、劇場で見たときの満足度は非常に高かった。
なので、「Q」の公開時に呆然としたのは苦い思い出だ。
通報する