見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」へのコメント
Lv.118
これはアリですね!
良い意味でこれまでのエウレカシリーズの回収ができていると思います。テレビ版「エウレカセブン」ではアネモネが可哀そう過ぎて(最後は良かったですが)見ていられませんでしたが、今回の「ハイエボリューション」では、彼女の前向きさを応援できました。続編に期待していますが、無理かなぁ…。
通報する
Lv.163
壮大なパラレルストーリー
アネモネが善玉主人公に改変されての新ストーリー。本編とは違い、エウレカが悪役みたいになってるのが実に面白い。 終盤にある旧作シリーズの総括的なコラボには流石に驚かされました。
Lv.24
アネモネ、いい娘
アネモネ好き大興奮な映画。やっぱええ娘や。知ってたけど。やっぱりええ娘♪
Lv.53
ほぼ新作‼️_BR_
9割がた新作だった事。おもしろい内容だった‼️
Lv.32
謎
おおむねクオリティも高く見やすいんだが、エウレカ全部見たにもかかわらず、忘れ果ててしまって入り込めなかった。最後にいっぱい登場、奴らが生きててああよかった。と思ったが脈絡もないので響かなかった。尻も切れてる。ヒットしなかったわけだ。だがアネモネは可愛い。全体通して可愛い。盛り上がらないんだがアネモネだけでいける。
Lv.137
3部作の2作目が面白いのは稀有のこと
前作が、サマー・オブ・ラブ追加部分とレントンの家出中心の物語で、TV版の映像流用が多かったので評判が悪かったが、今作はどうか?今回はほぼ新作、なおかつ今までのエウレカセブンの展開(TV版、「ポケ虹」、「AO」、コミカライズ版、新劇場版)全てを一つに纏めようとしている意欲作で、刺激的で非常に面白かった。このエウレカの世界では、レントンが死んでおり、レントンが生きている世界をやり直そうとして失敗を続けるエウレカの行動が、「ANEMONE」の世界を危機に落としているのであった。その事実を知ると、やけに時系列が前後しわかりにくいハイエボリューション1の演出も計算されたものだと理解出来た。今作を見てからハイエボリューション1を見直すと新しい発見があるかも知れない。オススメ。
Lv.111
レントンの居ない世界のエウレカセブン
おおむね不評だった前作のことは一度完全に忘れた方がいい。本作は父子家庭で育ったアネモネこと石田風花が東京を破壊した通称「エウレカセブン」と戦うという話。強敵として絶望と狂気に陥るエウレカが登場する。風花はカンを頼りにポジティブに行動する歪みのない女の子。お気の毒なのはドミニク。TV版でこそレントンと対を成すもう一人の主人公だったが、ポケットでは故人、本作に至っては人間ですらない。主要登場人物も拘束中のデューイ、Drベア夫妻とごく少数。世界観はAOと相通じ現実世界と酷似。トラパーやKLFのことも一度綺麗サッパリ忘れた方がいい。けれども、アネモネといえば「ドミニク」「ジ・エンド」「ガリバー」。当然ながら劇中に登場するがどう「進化」したかは自分の目で確認した方がいい。挿入歌として懐かしいドラマ(ケイゾク)のオープニングがやはりリメイクされて流れる。ラストではゲッコーステイトらに加え、彼も登場。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」へのコメント
Lv.118
これはアリですね!
良い意味でこれまでのエウレカシリーズの回収ができていると思います。
テレビ版「エウレカセブン」ではアネモネが可哀そう過ぎて(最後は良かったですが)見ていられませんでしたが、今回の「ハイエボリューション」では、彼女の前向きさを応援できました。
続編に期待していますが、無理かなぁ…。
通報する
Lv.163
アネモネが善玉主人公に改変されての新ストーリー。本編とは違い、エウレカが悪役みたいになってるのが実に面白い。
終盤にある旧作シリーズの総括的なコラボには流石に驚かされました。
通報する
Lv.24
アネモネ、いい娘
アネモネ好き大興奮な映画。やっぱええ娘や。知ってたけど。やっぱりええ娘♪
通報する
Lv.53
ほぼ新作‼️_BR_
9割がた新作だった事。
おもしろい内容だった‼️
通報する
Lv.32
謎
おおむねクオリティも高く見やすいんだが、エウレカ全部見たにもかかわらず、忘れ果ててしまって入り込めなかった。
最後にいっぱい登場、奴らが生きててああよかった。と思ったが脈絡もないので響かなかった。尻も切れてる。
ヒットしなかったわけだ。
だがアネモネは可愛い。全体通して可愛い。盛り上がらないんだがアネモネだけでいける。
通報する
Lv.137
前作が、サマー・オブ・ラブ追加部分とレントンの家出中心の物語で、TV版の映像流用が多かったので評判が悪かったが、今作はどうか?
今回はほぼ新作、なおかつ今までのエウレカセブンの展開(TV版、「ポケ虹」、「AO」、コミカライズ版、新劇場版)全てを一つに纏めようとしている意欲作で、刺激的で非常に面白かった。
このエウレカの世界では、レントンが死んでおり、レントンが生きている世界をやり直そうとして失敗を続けるエウレカの行動が、「ANEMONE」の世界を危機に落としているのであった。
その事実を知ると、やけに時系列が前後しわかりにくいハイエボリューション1の演出も計算されたものだと理解出来た。
今作を見てからハイエボリューション1を見直すと新しい発見があるかも知れない。
オススメ。
通報する
Lv.111
おおむね不評だった前作のことは一度完全に忘れた方がいい。本作は父子家庭で育ったアネモネこと石田風花が東京を破壊した通称「エウレカセブン」と戦うという話。強敵として絶望と狂気に陥るエウレカが登場する。風花はカンを頼りにポジティブに行動する歪みのない女の子。お気の毒なのはドミニク。TV版でこそレントンと対を成すもう一人の主人公だったが、ポケットでは故人、本作に至っては人間ですらない。主要登場人物も拘束中のデューイ、Drベア夫妻とごく少数。世界観はAOと相通じ現実世界と酷似。トラパーやKLFのことも一度綺麗サッパリ忘れた方がいい。けれども、アネモネといえば「ドミニク」「ジ・エンド」「ガリバー」。当然ながら劇中に登場するがどう「進化」したかは自分の目で確認した方がいい。挿入歌として懐かしいドラマ(ケイゾク)のオープニングがやはりリメイクされて流れる。ラストではゲッコーステイトらに加え、彼も登場。
通報する