見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「まちカドまぞく」へのコメント
Lv.61
まちカドまぞく
シャミ子も桃もみかんも皆可愛すぎて最高でした!何度か吹き出すくらい笑いましたw
通報する
Lv.96
ほのぼの日常系
女の子がキャッキャしてるだけのほのぼの日常系にはこれまでまったく興味を示してきませんでしたが、この作品は自分内でも上位にランクイン。全話通して5回くらい見てしまいました。2期も楽しみです。
Lv.68
2期が楽しみすぎて夜しか眠れない
リコくんすきなんです…もふもふ…あとお父さんの杖…
Lv.53
優しい魔族
とにかく優しい話です。これ見るだけで元気になれます。
Lv.31
第9話を見て
大泉洋「俺は良かれと思ってやってんだよ、そうだろう!?」を思い出しましたミカンさんの声優さんほんと完璧ですわ、というかこのアニメの声優さん全員完璧ですわ
Lv.47
これは愛の物語である。
誰かが誰かを思いやりそれらが幾重にも重なり誰かを守る。そんな中から生まれた温かさが凍える誰かの手を温める。そんな愛の物語
Lv.113
こういうのでいいんだよ
魔法少女と魔族との死闘・・・なんてものは無かった!とにかくシャミ子が可愛くて心がほっこりして笑える作品です、優しい世界の中でちょっとだけ考察が必要な場面もあったりして奥が深いのも魅力です!
Lv.106
見終わった後に原作をまとめ買いして二期を期待するレベル
最終話に白澤店長が違和感なく紛れ込んでるのは流石としか…。アニメ視聴して原作を読んで再度アニメを視聴するとちょっと涙腺がオーバーキルされてしまった。
Lv.116
しっぽは口ほどにものをいう
アニメで絵が動くと、なおさらシャミ子のしっぽが台詞以上にいろいろ語ってくれます。桜井監督できららキャラットというと、GA以来ですか。あちらも、原作の描き込みが緻密で、小ネタを拾いながら、話を進める感じが、本作に通じます。ちょくちょく別の場面やカットを割り込ませて、アクセントを効かせる辺りも監督らしいです。今回は、手描き風のカットが楽しい。OPとEDの凝り方もそうですね。掲載誌の扉絵をうまく使っています。あと、最近のきららの定番は、渋い声の男優の採用でしょうか。メタ子には笑いました。さて、物語は原作の2巻が終わる辺り、これからが本当に面白くなるところ。掲載誌の特集では、リコくんが人気。是非、アニメで登場して欲しいところ。最終話でちょっと通りがかったようですが。何にせよ、繰り返し楽しめる、いや、楽しむべき一品です。
Lv.175
これは良いものです(^^)
安定のキララ枠ですね。可愛くてお互いポンコツな魔族と魔法少女の掛け合いがたまらなく面白いです。ほのぼの?お笑い?...いやいや、私たちはまさに新しいジャンルの黎明期を迎えているのかもしれません!お父さんが結構ないがしろにされていますが(笑)、某アニメよりはいいのかなー、と(なんだそりゃ)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「まちカドまぞく」へのコメント
Lv.61
まちカドまぞく
シャミ子も桃もみかんも皆可愛すぎて最高でした!何度か吹き出すくらい笑いましたw
通報する
Lv.96
ほのぼの日常系
女の子がキャッキャしてるだけのほのぼの日常系にはこれまでまったく興味を示してきませんでしたが、この作品は自分内でも上位にランクイン。全話通して5回くらい見てしまいました。2期も楽しみです。
通報する
Lv.68
リコくんすきなんです…もふもふ…
あとお父さんの杖…
通報する
Lv.53
優しい魔族
とにかく優しい話です。これ見るだけで元気になれます。
通報する
Lv.31
大泉洋「俺は良かれと思ってやってんだよ、そうだろう!?」
を思い出しました
ミカンさんの声優さんほんと完璧ですわ、というかこのアニメの声優さん全員完璧ですわ
通報する
Lv.47
これは愛の物語である。
誰かが誰かを思いやりそれらが幾重にも重なり誰かを守る。そんな中から生まれた温かさが凍える誰かの手を温める。そんな愛の物語
通報する
Lv.113
こういうのでいいんだよ
魔法少女と魔族との死闘・・・なんてものは無かった!とにかくシャミ子が可愛くて心がほっこりして笑える作品です、優しい世界の中でちょっとだけ考察が必要な場面もあったりして奥が深いのも魅力です!
通報する
Lv.106
最終話に白澤店長が違和感なく紛れ込んでるのは流石としか…。
アニメ視聴して原作を読んで再度アニメを視聴するとちょっと涙腺がオーバーキルされてしまった。
通報する
Lv.116
しっぽは口ほどにものをいう
アニメで絵が動くと、なおさらシャミ子のしっぽが台詞以上にいろいろ語ってくれます。
桜井監督できららキャラットというと、GA以来ですか。あちらも、原作の描き込みが緻密で、小ネタを拾いながら、話を進める感じが、本作に通じます。ちょくちょく別の場面やカットを割り込ませて、アクセントを効かせる辺りも監督らしいです。今回は、手描き風のカットが楽しい。OPとEDの凝り方もそうですね。掲載誌の扉絵をうまく使っています。
あと、最近のきららの定番は、渋い声の男優の採用でしょうか。メタ子には笑いました。
さて、物語は原作の2巻が終わる辺り、これからが本当に面白くなるところ。掲載誌の特集では、リコくんが人気。是非、アニメで登場して欲しいところ。最終話でちょっと通りがかったようですが。何にせよ、繰り返し楽しめる、いや、楽しむべき一品です。
通報する
Lv.175
これは良いものです(^^)
安定のキララ枠ですね。可愛くてお互いポンコツな魔族と魔法少女の掛け合いがたまらなく面白いです。ほのぼの?お笑い?...いやいや、私たちはまさに新しいジャンルの黎明期を迎えているのかもしれません!
お父さんが結構ないがしろにされていますが(笑)、某アニメよりはいいのかなー、と(なんだそりゃ)
通報する