見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』」へのコメント
Lv.151
終わりの始まりの楽しみ方
会戦の場面と、ユヴェンティーノさんが書かれてらっしゃいますが、各人物の言動、特に台詞を楽しむ作品。最も印象に残ったのは、第1章、大学から急遽帰省した娘が、父親に感謝を捧げる際の、、、敗北、崩壊、滅亡、これらを忌避するのか、それとも胸驚かせるのか。まあ物語だからこそ、後者も可能になる訳ですが。これが現実だったなら、、、そうそう、小中高生の時代、授業中に脱線して民主主義/民主制を語る際、英語担当の先生の多くが、天真爛漫な笑顔をお見せになるのに対し、社会科/歴史・政経関係は勿論のこと、漢文をはじめとする国語教科の恩師達も物理をはじめとする理系教科の教官方も厳しく複雑な、あるいは虚無的な表情をしてらっしゃったのが印象的でした。第3章の視聴中、40年以上振りに思い出してしまいました。
通報する
Lv.156
活字を読むのが面倒だしあらすじが解ればいいやという方にお勧め
20世紀の超大作のリメイク。原作を読んだことのない方に銀英伝の世界に触れてもらう為に、各エピソードのあらすじをきちんとなぞっていてストーリー全体を把握することができる作品。あらすじなので淡々としていて少し物足りないが、逆にそれがきっかけで原作を読んでもらえたらいいなと思う。男優とCGとあまり動かないけれど綺麗な作画は良い。キャラクターや艦艇紹介用のスーパーが結構早く消えるので、原作を知らない方は、動画再生を一時停止しないと読み切れないので注意が必要です。
Lv.174
次回も楽しみ
毎度、原作小説からの大ファン。ポイント(名場面・セリフ)をおさえた出来栄えだと思います。次回もとても楽しみ!!どこまで続けられるか不透明ですが、応援していきたいです。もちろんとっても面白いのでお勧めです!!※フレ―ゲルの声がアムロなのだけがモヤる・・・。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』」へのコメント
Lv.151
会戦の場面と、
ユヴェンティーノさんが書かれてらっしゃいますが、
各人物の言動、特に台詞を楽しむ作品。
最も印象に残ったのは、
第1章、大学から急遽帰省した娘が、父親に感謝を捧げる際の、、、
敗北、崩壊、滅亡、
これらを忌避するのか、それとも胸驚かせるのか。
まあ物語だからこそ、後者も可能になる訳ですが。
これが現実だったなら、、、
そうそう、
小中高生の時代、
授業中に脱線して民主主義/民主制を語る際、
英語担当の先生の多くが、天真爛漫な笑顔をお見せになるのに対し、
社会科/歴史・政経関係は勿論のこと、
漢文をはじめとする国語教科の恩師達も
物理をはじめとする理系教科の教官方も
厳しく複雑な、あるいは虚無的な表情をしてらっしゃったのが印象的でした。
第3章の視聴中、
40年以上振りに思い出してしまいました。
通報する
Lv.156
活字を読むのが面倒だしあらすじが解ればいいやという方にお勧め
20世紀の超大作のリメイク。原作を読んだことのない方に銀英伝の世界に触れてもらう為に、各エピソードのあらすじをきちんとなぞっていてストーリー全体を把握することができる作品。
あらすじなので淡々としていて少し物足りないが、逆にそれがきっかけで原作を読んでもらえたらいいなと思う。
男優とCGとあまり動かないけれど綺麗な作画は良い。
キャラクターや艦艇紹介用のスーパーが結構早く消えるので、原作を知らない方は、動画再生を一時停止しないと読み切れないので注意が必要です。
通報する
Lv.174
次回も楽しみ
毎度、原作小説からの大ファン。
ポイント(名場面・セリフ)をおさえた出来栄えだと思います。
次回もとても楽しみ!!
どこまで続けられるか不透明ですが、応援していきたいです。
もちろんとっても面白いのでお勧めです!!
※フレ―ゲルの声がアムロなのだけがモヤる・・・。
通報する