見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「イエスタデイをうたって」へのコメント
Lv.175
遠い昔?の情景
この時代背景の頃に同じ年代を過ごした方々には、色々グッとくるモノがありそうなアニメです。私はというと、既にだいぶ通り過ぎてしまっていた世代なので、周辺状況としての知識や経験になってしまうのですが、それでも懐かしさや郷愁(?)は感じることができました。この企画を進めた方々に感謝いたします。主な舞台は某OER電鉄沿線のような感じです。複々線化や地下化で風景もだいぶ変わってしまいましたね(遠い目)。
通報する
Lv.137
限りなく4に近いハート5個
原作終了してから5年経ってのアニメ化。原作の絵、フンイキを見事に再現しているアニメ化は嬉しい限りだが、原作ファンとしては、やはり1クールでは無理があったかと言わざるを得ない。原作の終盤がまるまるカットされて、どうにかうまくラストまでつないだ感じは否めない。雨宮はどうでも良いとしても、リオさんと浪のエピソードや、元カノ再びが無いのは物足りないし、リクオとシナコが完璧に勘違いしていたのがはっきりする例のシーンがないのもね。「タバコ臭い」キスも見たかったけれど、浪のアパートでショックを受けるシナコの表情が良かったので、そこは上手い改変だったと思う。なので、タイトルどおり、限りなく4に近いハート5個ということで。
Lv.107
繊細な
3話見た印象ですが、ちょっとした間や繊細な指先の動きから、キャラクターの感情表現が表われてて、ちょっとくすぐったい若かりし日の恋愛感情が思い出される作品ですね。舞台の近所に住むので見ててワクワクしてます。
Lv.150
雪と櫻と
第2話の中の場面、息を呑む程に美しい!お陰で、登場人物たちが、皆、どうでも良くなります。題名の様に、後ろ向きの人生など、もうどうでも良い。後もう一つ、、、多分ん、そんな話し方せんぞいね。能登さん新谷さんとかぁ上田さんとかに聞いてみまっしね!折角の設定が、わややがいね。あっ、もしかしたらぁ兼六の方ちごて八景の方やったがか?(そう言えば、RASに加入した六花も「わや」を使っていました。)
Lv.18
まさかの映像化
もう、20年以上経つ作品の映像化ありがとうございます。当時連載で読んでましたが、休刊やらなにやらで結末を知らないので楽しみに視聴します。当時のなんとも言えない温かみのある画風が映像でも表現されていてとても続きがたのしみです。
Lv.184
まさか冬目景の作品をアニメで見れるとは思わなかった
昔、中古本屋で立ち読みして偶然見つけた作品。主人公の心情と俺自身の心情が合ってて、とても気に入った。そのまま中古では買わずに、違う本屋で新品で買いに自転車を走らせたことを覚えている。原作だとデッサンのような鉛筆で描いたような感じで素敵だった。もう最終巻が出て随分経つのに、アニメ化するとは思わなかった。アニメではキャラを原作に寄せてるし、何より動画工房らしい演出がアニメ―ションとして原作を更に昇華させていますね。クオリティの高さは本当に素晴らしい。声優さんの演技も良く、いい感じです。今後も見続けていきます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「イエスタデイをうたって」へのコメント
Lv.175
遠い昔?の情景
この時代背景の頃に同じ年代を過ごした方々には、色々グッとくるモノがありそうなアニメです。私はというと、既にだいぶ通り過ぎてしまっていた世代なので、周辺状況としての知識や経験になってしまうのですが、それでも懐かしさや郷愁(?)は感じることができました。この企画を進めた方々に感謝いたします。
主な舞台は某OER電鉄沿線のような感じです。複々線化や地下化で風景もだいぶ変わってしまいましたね(遠い目)。
通報する
Lv.137
原作終了してから5年経ってのアニメ化。
原作の絵、フンイキを見事に再現しているアニメ化は嬉しい限りだが、原作ファンとしては、やはり1クールでは無理があったかと言わざるを得ない。
原作の終盤がまるまるカットされて、どうにかうまくラストまでつないだ感じは否めない。
雨宮はどうでも良いとしても、リオさんと浪のエピソードや、元カノ再びが無いのは物足りないし、リクオとシナコが完璧に勘違いしていたのがはっきりする例のシーンがないのもね。
「タバコ臭い」キスも見たかったけれど、浪のアパートでショックを受けるシナコの表情が良かったので、そこは上手い改変だったと思う。
なので、タイトルどおり、限りなく4に近いハート5個ということで。
通報する
Lv.107
繊細な
3話見た印象ですが、ちょっとした間や繊細な指先の動きから、キャラクターの感情表現が表われてて、ちょっとくすぐったい若かりし日の恋愛感情が思い出される作品ですね。舞台の近所に住むので見ててワクワクしてます。
通報する
Lv.150
雪と櫻と
第2話の中の場面、息を呑む程に美しい!
お陰で、登場人物たちが、皆、どうでも良くなります。
題名の様に、後ろ向きの人生など、もうどうでも良い。
後もう一つ、、、
多分ん、そんな話し方せんぞいね。
能登さん新谷さんとかぁ上田さんとかに聞いてみまっしね!
折角の設定が、わややがいね。
あっ、もしかしたらぁ兼六の方ちごて八景の方やったがか?
(そう言えば、RASに加入した六花も「わや」を使っていました。)
通報する
Lv.18
もう、20年以上経つ作品の映像化ありがとうございます。
当時連載で読んでましたが、休刊やらなにやらで結末を知らないので
楽しみに視聴します。
当時のなんとも言えない温かみのある画風が映像でも表現されていて
とても続きがたのしみです。
通報する
Lv.184
まさか冬目景の作品をアニメで見れるとは思わなかった
昔、中古本屋で立ち読みして偶然見つけた作品。主人公の心情と俺自身の心情が合ってて、とても気に入った。そのまま中古では買わずに、違う本屋で新品で買いに自転車を走らせたことを覚えている。原作だとデッサンのような鉛筆で描いたような感じで素敵だった。もう最終巻が出て随分経つのに、アニメ化するとは思わなかった。アニメではキャラを原作に寄せてるし、何より動画工房らしい演出がアニメ―ションとして原作を更に昇華させていますね。クオリティの高さは本当に素晴らしい。声優さんの演技も良く、いい感じです。今後も見続けていきます。
通報する