見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「プリンセスナイン 如月女子高野球部」へのコメント
Lv.25
女子野球のアニメ。
プリンセスナイン如月女子校野球部がバンダイチャンネルで見れるので嬉しく感じます、現在の女子野球アニメでは八月のシンデレラナインの元祖と言っても良い作品であります、アップしてくださいましてありがとうございます。
通報する
Lv.163
スポ根風恋愛野球アニメ!
以前に衛星放送の話数半ばで視聴切っちゃったので、今回最終回まで視聴。野球ネタをベースにベタな王道展開が散りばめられていて、かなり楽しめました!特に三角関係の恋愛要素が強いのが特徴かな。あと声優陣が豪華です。無口キャラのユキ萌え。
Lv.184
第一話サムネイル
リリーフ時セーラー服のままマウンドに立ったシーンの方がいいなぁ。今のサムネイルだと危なそうな兄ちゃんがバット持ってる様にしか見えない。作品の感想は・・・、意外と面白そうな気がします。
Lv.199
色物ではない!
タイトルだけ見ると何だかギャグアニメや日常系アニメに思えてしまうが、女子高生たちが真っ当に甲子園を目指し奮闘するスポコンで驚いた。多分現実的には難しいと思うし、女子野球という競技が出来ているためこういう動きはこれからも無いように思うが、理事長や女子野球部員達が色々な逆境に立ち向かいながら進んでいくのはとても熱いなと感じました。まぁただ絵柄的に往年の少女漫画みたいで少し古いですし、もうちょっとちゃんと人間ドラマではなく野球で勝負しているシーンが多くても良かったのではないかとは思います。しかしタイトルでは想像しにくいほどちゃんと野球をしているアニメですので、そう言うのが好きな方にはお勧めです。
Lv.82
ほろ苦さがいっぱい詰まった青春もの
女子高で甲子園?野球部創設から始めるゼロからのスタート?!見る前から無理感ありあり。笑主人公は裕福でなく片親で、ライバルはお嬢様で恋敵でもあるって、ありがちなパターン。だが、展開は昼メロ並みのハラハラドキドキ、うまくいくとこといかないところのバランスが絶妙。思わず引き込まれる。奇抜でこれはないだろ的な胡散臭いところもあるがそこがかえってアニメっぽくて面白い。会話にユーモアがあって思わず吹き出す。監督のボケに聖良のツッコミは最高。各キャラ個性ありすぎ。他のアニメでは強敵が出ると燃えたりするが、この主人公は優柔不断で精神面が弱い。ライバルいずみがピリッと締めている。主人公にはあまり重点を置かず、チーム全体に置いてる感じ。目標を達成してないので物足りなさがあるが、まさに青春のほろ苦さがつまった良い作品。
Lv.44
続編希望
王道直球で熱くなれるスポ根アニメです。(+ちょこっとの恋愛要素)音楽、シナリオともに素晴らしいので、お勧めです。まだまだ続きを作れる終わり方なので、続編を作ってほしいです。
Lv.21
てんこもり
スポコンをベースに、恋愛、友情、青春と、20世紀にアニメで培われたおもしろ要素がバランスよく詰まっています。最後もさわやかに決まっていました。見て損はありません。
Lv.18
イナズマボールは誰にでも投げられる魔球
ドラマってなんだろう?ココロの葛藤、両者の対立、そして胸のすく結末。すべては仕組まれたことだって、そんなことはわかってる。それなのに手に汗をにぎってしまう。感情移入してしまって時として辛くなってしまったり。こころのなかで声援を送ったり。一緒になって喜びを分かちあったりしてしまう。それがプリンセスナインだった。スポ根だから、熱血だからといって故意四球をしないで。マウンドには本当の自分の姿があるのだから。久しぶりに先を争って見ちゃった。マジおすすめ。\(^o^)/
Lv.90
王道スポーツアニメです!
スポ根物の王道ですね。それに女子ならではの恋愛の要素が加わって独特の雰囲気が味わえます。しかし一年で終わるのはもったいなかったですね。3年までやってほしかったな~。
Lv.55
隠れた名作
ウワサ通りプリンセスナインは隠れた名作でした。スタッフに感謝!出来ればNHKで再放送を期待します。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「プリンセスナイン 如月女子高野球部」へのコメント
Lv.25
女子野球のアニメ。
プリンセスナイン如月女子校野球部がバンダイチャンネルで見れるので嬉しく感じます、現在の女子野球アニメでは八月のシンデレラナインの元祖と言っても良い作品であります、アップしてくださいましてありがとうございます。
通報する
Lv.163
スポ根風恋愛野球アニメ!
以前に衛星放送の話数半ばで視聴切っちゃったので、今回最終回まで視聴。
野球ネタをベースにベタな王道展開が散りばめられていて、かなり楽しめました!
特に三角関係の恋愛要素が強いのが特徴かな。あと声優陣が豪華です。無口キャラのユキ萌え。
通報する
Lv.184
第一話サムネイル
リリーフ時セーラー服のままマウンドに立ったシーンの方がいいなぁ。
今のサムネイルだと危なそうな兄ちゃんがバット持ってる様にしか見えない。
作品の感想は・・・、意外と面白そうな気がします。
通報する
Lv.199
色物ではない!
タイトルだけ見ると何だかギャグアニメや日常系アニメに思えてしまうが、女子高生たちが真っ当に甲子園を目指し奮闘するスポコンで驚いた。
多分現実的には難しいと思うし、女子野球という競技が出来ているためこういう動きはこれからも無いように思うが、理事長や女子野球部員達が色々な逆境に立ち向かいながら進んでいくのはとても熱いなと感じました。
まぁただ絵柄的に往年の少女漫画みたいで少し古いですし、もうちょっとちゃんと人間ドラマではなく野球で勝負しているシーンが多くても良かったのではないかとは思います。
しかしタイトルでは想像しにくいほどちゃんと野球をしているアニメですので、そう言うのが好きな方にはお勧めです。
通報する
Lv.82
女子高で甲子園?野球部創設から始めるゼロからのスタート?!見る前から無理感ありあり。笑
主人公は裕福でなく片親で、ライバルはお嬢様で恋敵でもあるって、ありがちなパターン。
だが、展開は昼メロ並みのハラハラドキドキ、うまくいくとこといかないところのバランスが絶妙。思わず引き込まれる。奇抜でこれはないだろ的な胡散臭いところもあるがそこがかえってアニメっぽくて面白い。
会話にユーモアがあって思わず吹き出す。監督のボケに聖良のツッコミは最高。各キャラ個性ありすぎ。
他のアニメでは強敵が出ると燃えたりするが、この主人公は優柔不断で精神面が弱い。ライバルいずみがピリッと締めている。主人公にはあまり重点を置かず、チーム全体に置いてる感じ。
目標を達成してないので物足りなさがあるが、まさに青春のほろ苦さがつまった良い作品。
通報する
Lv.44
続編希望
王道直球で熱くなれるスポ根アニメです。(+ちょこっとの恋愛要素)
音楽、シナリオともに素晴らしいので、お勧めです。
まだまだ続きを作れる終わり方なので、続編を作ってほしいです。
通報する
Lv.21
てんこもり
スポコンをベースに、恋愛、友情、青春と、20世紀にアニメで培われたおもしろ要素がバランスよく詰まっています。
最後もさわやかに決まっていました。
見て損はありません。
通報する
Lv.18
イナズマボールは誰にでも投げられる魔球
ドラマってなんだろう?
ココロの葛藤、両者の対立、そして胸のすく結末。
すべては仕組まれたことだって、そんなことはわかってる。
それなのに手に汗をにぎってしまう。
感情移入してしまって時として辛くなってしまったり。
こころのなかで声援を送ったり。
一緒になって喜びを分かちあったりしてしまう。
それがプリンセスナインだった。
スポ根だから、熱血だからといって故意四球をしないで。
マウンドには本当の自分の姿があるのだから。
久しぶりに先を争って見ちゃった。
マジおすすめ。\(^o^)/
通報する
Lv.90
スポ根物の王道ですね。それに女子ならではの恋愛の要素が加わって独特の雰囲気が味わえます。
しかし一年で終わるのはもったいなかったですね。3年までやってほしかったな~。
通報する
Lv.55
隠れた名作
ウワサ通りプリンセスナインは隠れた名作でした。スタッフに感謝!出来ればNHKで再放送を期待します。
通報する