見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「青のオーケストラ」へのコメント
Lv.89
2期は秋
待ってました!!全21話予定
通報する
Lv.33
クラシックオタのおいら大歓喜
良いです。凄い手間暇かかってるし凄い沢山の人も関わってる。CVだけじゃなく演奏もキャラそれぞれ担当があって、その時の心情に合わせた演奏してるんですよね。最終2話で定期演奏会をその曲の内容とキャラの回想を重ねたり音のピックアップなど演出素晴らしい。クラオタ本当に大歓喜。これを切っ掛けにクラシック聴いてみよう、なんて人もいればなお良し!かなぁ。ドヴォルザークもチャイコフスキーもいいぞ。
Lv.175
管と弦が深い
あちらの管に対してこちらの弦。対比が良いです。ソロとオーケストラで色々違う、というのも深いなぁと思いました。オーケストラ全員の動きを曲に合わせるのはCGとはいえ色々大変だと思うので、制作側のご苦労が偲ばれます。どうもありがとうございました。曲も良かったでした。特に最後の演奏場面は痺れました。最終回もですが、自分的にはその一つ前の回の方も感動しました。まぁ、各曲の聞いた経験値などが効いているのだと思いますが。自分も中学時代にブラスバンドをやっていたので、自分の経験と重ねて(登場人物の足元には遠く及びませんが)楽しまさせていただきました。また、ブラスバンドだったからなのか、弦楽器はまともに音が出せなかったので弦の人たちを尊敬しております。そうそう、オーケストラって運動部に近いですよね(^^;)
Lv.62
おもしろい
とてもよい。学生時代を思い出しました。
Lv.150
ヘッドホン(お金持ちなら防音室)での視聴をお勧め!
演奏者全員…大人数の描写や収録に手が抜けない手間暇かかるオーケストラ物のアニメ。制作はかなり大変だろうな…と。そしてやっぱり「響け!…」のようには描けていない。大人数キャラそれぞれの細かい描写は無理があったり不自然だったり各種表現も私好みでは無かったりするけれど、それは仕方のない事で予想はしていた事だし…ストーリーは良さそうだから続けて見るか…と思っていたら…突然 あまりにも凄い音が流れてきたので思わずヘッドホンを引っ張り出して聴き直し。演奏収録に協力したのはいったいどこのオーケストラ?と思って公式ページをチェックしたら、なんと主要キャラ9人それぞれに声優だけでなく国内外のソリスト達がいた!!ここに重点を置いてきたか!…という感じ。まだ登場人物は数人しか出てきていないけれども演奏での最大の見せ場になるであろう最終話には今から期待せざるを得ない!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「青のオーケストラ」へのコメント
Lv.89
2期は秋
待ってました!!
全21話予定
通報する
Lv.33
クラシックオタのおいら大歓喜
良いです。凄い手間暇かかってるし凄い沢山の人も関わってる。CVだけじゃなく演奏もキャラそれぞれ担当があって、その時の心情に合わせた演奏してるんですよね。
最終2話で定期演奏会をその曲の内容とキャラの回想を重ねたり音のピックアップなど演出素晴らしい。クラオタ本当に大歓喜。
これを切っ掛けにクラシック聴いてみよう、なんて人もいればなお良し!かなぁ。ドヴォルザークもチャイコフスキーもいいぞ。
通報する
Lv.175
管と弦が深い
あちらの管に対してこちらの弦。対比が良いです。ソロとオーケストラで色々違う、というのも深いなぁと思いました。オーケストラ全員の動きを曲に合わせるのはCGとはいえ色々大変だと思うので、制作側のご苦労が偲ばれます。どうもありがとうございました。
曲も良かったでした。特に最後の演奏場面は痺れました。最終回もですが、自分的にはその一つ前の回の方も感動しました。まぁ、各曲の聞いた経験値などが効いているのだと思いますが。
自分も中学時代にブラスバンドをやっていたので、自分の経験と重ねて(登場人物の足元には遠く及びませんが)楽しまさせていただきました。また、ブラスバンドだったからなのか、弦楽器はまともに音が出せなかったので弦の人たちを尊敬しております。
そうそう、オーケストラって運動部に近いですよね(^^;)
通報する
Lv.62
おもしろい
とてもよい。
学生時代を思い出しました。
通報する
Lv.150
ヘッドホン(お金持ちなら防音室)での視聴をお勧め!
演奏者全員…大人数の描写や収録に手が抜けない手間暇かかるオーケストラ物のアニメ。
制作はかなり大変だろうな…と。そしてやっぱり「響け!…」のようには描けていない。
大人数キャラそれぞれの細かい描写は無理があったり不自然だったり各種表現も私好みでは無かったりするけれど、それは仕方のない事で予想はしていた事だし…ストーリーは良さそうだから続けて見るか…
と思っていたら…突然 あまりにも凄い音が流れてきたので思わずヘッドホンを引っ張り出して聴き直し。
演奏収録に協力したのはいったいどこのオーケストラ?と思って公式ページをチェックしたら、なんと主要キャラ9人それぞれに声優だけでなく国内外のソリスト達がいた!!
ここに重点を置いてきたか!…という感じ。
まだ登場人物は数人しか出てきていないけれども演奏での最大の見せ場になるであろう最終話には今から期待せざるを得ない!
通報する