見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.33
「くまクマ熊ベアー」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
異世界転生モノの中では個人的に今んとこ一番好き
よくある異世界転生モノの1つ。あまり予算はかけてないかな?アニメとしてのクオリティは正直それほどでも、な感じではある。あ、声優さんの演技は素晴らしいです。色々とご都合主義でストレスなくほいほい見れる、というのはこの手のアニメ共通とは思うけど、主人公が少女なのはやはり良いな。ヒキコモリ男がハーレムするのよりずっと。なんだか妙にツボにハマりました。2期の「ぱーんち!」まで観たけど、3期はまだかな?待ち遠しい。
通報する
「終末トレインどこへいく?」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
新たな名作誕生!
ガルパンが嫌いじゃなければきっと満足。
「青のオーケストラ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
クラシックオタのおいら大歓喜
良いです。凄い手間暇かかってるし凄い沢山の人も関わってる。CVだけじゃなく演奏もキャラそれぞれ担当があって、その時の心情に合わせた演奏してるんですよね。最終2話で定期演奏会をその曲の内容とキャラの回想を重ねたり音のピックアップなど演出素晴らしい。クラオタ本当に大歓喜。これを切っ掛けにクラシック聴いてみよう、なんて人もいればなお良し!かなぁ。ドヴォルザークもチャイコフスキーもいいぞ。
「ガンスリンガー・ガール」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
音楽!
久し振りに見ましたが、やはり名作。2003年でよくぞここまでというクオリティ。そして、音楽!EDがフォーレの「夢のあとに」をモチーフとしたもの。そしてBGMはレクイエム風。モーツァルト?合唱が入る部分はまさにそんな感じ。最終話は・・・見てのお楽しみ、ということで。暗く重たい話なので、好き嫌いは分かれるかもしれません。1話2話はやや特殊な構成なので、出来れば3話までは見て判断して欲しいかな。出来ることならリマスターしてHD画質での配信をお願いしたいところだけど・・・それと、OPがカットされちゃってるんですよねぇ。オルタナティブロック風で、かつ歪んだ音色の洋楽が、意外にもマッチしていた、と個人的には思うのだけど、権利関係かなぁ。なお、このアニメは原作のほんの一部ですが、この1期アニメは一応の完結を見ている、と言えるかな。これだけ見て充分「作品」として成立しているかと。
「おちこぼれフルーツタルト」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
きらら(百合含む)+変態+α
同時期にごちうさ3期が来てしまって(こちらが元々春からの予定が延期で)あちらが綺麗なきらら、こちらは汚いきらら、などと言われつつ・・・まぁ原作ファンなので、アニメの出来としてはまずまず期待通りかと。一応アイドルものですが、そういうジャンルでは・・・ない、多分。正直、よくアニメ化出来たな・・・と思ってますけどね。まして小金井市と町おこし的なタイアップだなんだと、大丈夫か?と、心配になるような要素が色々と。ま、つまり可愛い女の子が登場するアニメが好きな御仁には好ましい部分も少なからず、ということで。
「たまゆら~卒業写真~ 第4部 朝-あした-」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
満足 色々とツボでした
たまゆらたまゆら〜hitotose〜たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜たまゆら~卒業写真~ 第1部~第4部・・・と、一通り見終えて、いやぁ、満足です。基本的には日常なんですよね。大事件が起こるわけでも人類の危機に瀕するわけでもなく。ただ、女子高生の彼女たちにとってはそれでも色々な出来事があり、その高校時代をローライ35Sというなかなかにマニアックなカメラとともに見つめ続けた記録。カメラオタクの端くれとしてそれがとても嬉しく。PENTAX Qもいいよなぁ・・・そんな各シーンを彩る音楽がまた、ユーミンはじめTVシリーズでは大貫妙子や尾崎亜美といった人達の曲。前から見たいと思いつつ機会が無かった作品。見放題配信ありがとうございます。
「パパのいうことを聞きなさい!」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
シリーズ通して視聴して
・パパのいうことを聞きなさい!全12話・パパのいうことを聞きなさい!(第13話)・パパのいうことを聞きなさい! 男女8人夏物語(OVA)・パパのいうことを聞きなさい! ~異人たちとの春~(OVA)ここまで、実質全15話で完結します。もちろん原作にあってアニメにないエピソードも沢山あるでしょうが、とにかくOVA2本目まで見ればきちんと完結します。TVシリーズを見たのちの空白が、やっと埋まりました。通して視聴して、とても温かい気持ちになりました。この作品に関わってくださった全ての方々に感謝します。ありがとうございました。
「プラスティック・メモリーズ」へのコメント≫コメント38件をすべて見る
名作です
泣けてしまうアニメが嫌いでなければ、是非。TV版が劇場版やOVAのプロモーションのためだったりすることも多い昨今、オリジナルアニメでTV版全13話、きちんと作品として成立しているところも潔いですね。
「ゆゆ式 OVA 「困らせたり、困らされたり」」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
OVAを高画質で見放題なシアワセ
内容的にはTVシリーズの続きというか、まぁ、何の違和感も無く。一応、時系列的にも続きになってるのかな?TV版が終わりの方で夏休みに海へ行ったよね。で、OVAでは秋。内容的には本当に日常そのものですが、程好い密度で原作のエピソードを入れ込んでますね。出来ればTV版の方も高画質化してくれればなぁ・・・
「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
良いです。でもTV版を見た人でないと・・・というのが難点か
やっぱりプリキュアはクオリティ高いなぁと再認識。これ観ると劇場で見たかったなぁと思えてしまうけど、まぁそこが狙いでしょうけどね。TV版未視聴だと、やはりちょっと厳しいかなぁ。そういうことからすれば、TV版をまず見放題配信して欲しいところ。難しいですかねぇ?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.33
「くまクマ熊ベアー」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
異世界転生モノの中では個人的に今んとこ一番好き
よくある異世界転生モノの1つ。あまり予算はかけてないかな?アニメとしてのクオリティは正直それほどでも、な感じではある。あ、声優さんの演技は素晴らしいです。
色々とご都合主義でストレスなくほいほい見れる、というのはこの手のアニメ共通とは思うけど、主人公が少女なのはやはり良いな。ヒキコモリ男がハーレムするのよりずっと。
なんだか妙にツボにハマりました。2期の「ぱーんち!」まで観たけど、3期はまだかな?待ち遠しい。
通報する
「終末トレインどこへいく?」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
新たな名作誕生!
ガルパンが嫌いじゃなければきっと満足。
通報する
「青のオーケストラ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
クラシックオタのおいら大歓喜
良いです。凄い手間暇かかってるし凄い沢山の人も関わってる。CVだけじゃなく演奏もキャラそれぞれ担当があって、その時の心情に合わせた演奏してるんですよね。
最終2話で定期演奏会をその曲の内容とキャラの回想を重ねたり音のピックアップなど演出素晴らしい。クラオタ本当に大歓喜。
これを切っ掛けにクラシック聴いてみよう、なんて人もいればなお良し!かなぁ。ドヴォルザークもチャイコフスキーもいいぞ。
通報する
「ガンスリンガー・ガール」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
音楽!
久し振りに見ましたが、やはり名作。2003年でよくぞここまでというクオリティ。そして、音楽!
EDがフォーレの「夢のあとに」をモチーフとしたもの。そしてBGMはレクイエム風。モーツァルト?合唱が入る部分はまさにそんな感じ。
最終話は・・・見てのお楽しみ、ということで。
暗く重たい話なので、好き嫌いは分かれるかもしれません。1話2話はやや特殊な構成なので、出来れば3話までは見て判断して欲しいかな。
出来ることならリマスターしてHD画質での配信をお願いしたいところだけど・・・
それと、OPがカットされちゃってるんですよねぇ。オルタナティブロック風で、かつ歪んだ音色の洋楽が、意外にもマッチしていた、と個人的には思うのだけど、権利関係かなぁ。
なお、このアニメは原作のほんの一部ですが、この1期アニメは一応の完結を見ている、と言えるかな。これだけ見て充分「作品」として成立しているかと。
通報する
「おちこぼれフルーツタルト」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
きらら(百合含む)+変態+α
同時期にごちうさ3期が来てしまって(こちらが元々春からの予定が延期で)あちらが綺麗なきらら、こちらは汚いきらら、などと言われつつ・・・
まぁ原作ファンなので、アニメの出来としてはまずまず期待通りかと。
一応アイドルものですが、そういうジャンルでは・・・ない、多分。
正直、よくアニメ化出来たな・・・と思ってますけどね。
まして小金井市と町おこし的なタイアップだなんだと、大丈夫か?と、心配になるような要素が色々と。ま、つまり可愛い女の子が登場するアニメが好きな御仁には好ましい部分も少なからず、ということで。
通報する
「たまゆら~卒業写真~ 第4部 朝-あした-」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
満足 色々とツボでした
たまゆら
たまゆら〜hitotose〜
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜
たまゆら~卒業写真~ 第1部~第4部
・・・と、一通り見終えて、いやぁ、満足です。
基本的には日常なんですよね。大事件が起こるわけでも人類の危機に瀕するわけでもなく。
ただ、女子高生の彼女たちにとってはそれでも色々な出来事があり、その高校時代をローライ35Sというなかなかにマニアックなカメラとともに見つめ続けた記録。カメラオタクの端くれとしてそれがとても嬉しく。PENTAX Qもいいよなぁ・・・
そんな各シーンを彩る音楽がまた、ユーミンはじめTVシリーズでは大貫妙子や尾崎亜美といった人達の曲。
前から見たいと思いつつ機会が無かった作品。見放題配信ありがとうございます。
通報する
「パパのいうことを聞きなさい!」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
シリーズ通して視聴して
・パパのいうことを聞きなさい!全12話
・パパのいうことを聞きなさい!(第13話)
・パパのいうことを聞きなさい! 男女8人夏物語(OVA)
・パパのいうことを聞きなさい! ~異人たちとの春~(OVA)
ここまで、実質全15話で完結します。もちろん原作にあってアニメにないエピソードも沢山あるでしょうが、とにかくOVA2本目まで見ればきちんと完結します。
TVシリーズを見たのちの空白が、やっと埋まりました。通して視聴して、とても温かい気持ちになりました。この作品に関わってくださった全ての方々に感謝します。ありがとうございました。
通報する
「プラスティック・メモリーズ」へのコメント≫コメント38件をすべて見る
名作です
泣けてしまうアニメが嫌いでなければ、是非。
TV版が劇場版やOVAのプロモーションのためだったりすることも多い昨今、オリジナルアニメでTV版全13話、きちんと作品として成立しているところも潔いですね。
通報する
「ゆゆ式 OVA 「困らせたり、困らされたり」」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
OVAを高画質で見放題なシアワセ
内容的にはTVシリーズの続きというか、まぁ、何の違和感も無く。
一応、時系列的にも続きになってるのかな?TV版が終わりの方で夏休みに海へ行ったよね。で、OVAでは秋。
内容的には本当に日常そのものですが、程好い密度で原作のエピソードを入れ込んでますね。
出来ればTV版の方も高画質化してくれればなぁ・・・
通報する
「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
良いです。でもTV版を見た人でないと・・・というのが難点か
やっぱりプリキュアはクオリティ高いなぁと再認識。
これ観ると劇場で見たかったなぁと思えてしまうけど、まぁそこが狙いでしょうけどね。
TV版未視聴だと、やはりちょっと厳しいかなぁ。そういうことからすれば、TV版をまず見放題配信して欲しいところ。難しいですかねぇ?
通報する