見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「FREEDOM」へのコメント
Lv.21
隣の芝生は青い?
こちら側に在る物が、向こう側には無く向こう側に在る物は、こちら側に無い当たり前の事だが、どちらも選ぶ自由もあるでも、自由を選ぶには覚悟(ココでは旅かな?)が必要です。年齢を重ねると覚悟への判断が鈍る事が多いのですが単純に若さだけで、自由への決断を乗り越えられるか?少し考えさせられる作品だと、思います。少々作品よりな感想ですが、残りは7話目を見てからでしょうか。でわ、この辺で・・・
通報する
Lv.155
ちょっと…
カップヌードル買って来る。
Lv.151
面白かったです
設定はよくある宇宙ネタですが、普通に面白かったです。キャラやデザインが大友さんなだけにどうしてもアキラと比べる見方をする人が多いかと思いますがそもそも比べるものではない。これはこれ。(裏話はまあ...知らなくていい事だと思いますよ)傑作かと言われればけっしてそうでもないですが、私は面白かったです。この6話で完結はしませんので、続編まで見て一つの話です。
Lv.144
CMから広がる世界。
キャラデザインが、大友 克洋氏なので、彼の作品だと思ってみるとがっかりするかも知れない。デザインしか絡んでないから、物語としては彼の作品とは基本的に別物。と自分は思っているけど、人によって印象が違うのかな。アキラやスチームボーイのような、実在しない科学がベースになっている世界の作品では無く、現在の科学の延長線上にある、近未来SF。ドーム内の重力設定や、初地球での1G下での運動能力、ロケット技術の継承方法とかアニメならではの場面が無いわけじゃ無いが、基本的に、未知の物理法則とかエネルギーとか無しで、今の延長に有りそうな話がベースで登場人物の内面にも踏み込んでいてそこそこ楽しめる。カップヌードルのCMの、手の込んだフルバージョン。至る所でカップヌードル食べているのがほほえましい。
Lv.40
ファンの方には申し訳ないですが
カップラーメンのCMの時には大々的に『大友克洋』を押し出してたプロモーションをしてましたね。で、その時は少し興味あって見たいと思ってたのですが、ネットか雑誌で大友さんが『初期プロダクトの段階で降りた』と聞いて戦意喪失…んで、たまたまこれが見放題に入ってたのでやっと見ることができたのですが、大友さんの降りた理由(諸説ありますが)も分かりましたし、冒頭の数分以降面白みも感じず真剣には見る気になれず、なんとなく見てました…裏話を知ってから見てしまと、やはりこれは『AKIRA』の焼き増しにしか見えないです。冒頭なんてマルでこれはAKIRAを見てるかのような錯覚を覚えるぐらいだし…正直2話以降の続きを見るか迷ってます…ファンの方には申し訳ないですが、そういうバックグラウンドを知ってから見てしまってるのと、実際見てもさほど面白みを感じれませんでした。
Lv.137
ちょっと不満あり
正式な感想はFREEDOM SEVENに書くとして、FREEDOMとSEVENに分けて配信する必要ないんじゃないかな。自動的に続けて見れないから。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「FREEDOM」へのコメント
Lv.21
こちら側に在る物が、向こう側には無く
向こう側に在る物は、こちら側に無い
当たり前の事だが、どちらも選ぶ自由もある
でも、自由を選ぶには覚悟(ココでは旅かな?)が必要です。
年齢を重ねると覚悟への判断が鈍る事が多いのですが
単純に若さだけで、自由への決断を乗り越えられるか?
少し考えさせられる作品だと、思います。
少々作品よりな感想ですが、残りは7話目を見てからでしょうか。
でわ、この辺で・・・
通報する
Lv.155
ちょっと…
カップヌードル買って来る。
通報する
Lv.151
設定はよくある宇宙ネタですが、普通に面白かったです。
キャラやデザインが大友さんなだけにどうしてもアキラと比べる見方をする人が多いかと思いますがそもそも比べるものではない。
これはこれ。
(裏話はまあ...知らなくていい事だと思いますよ)
傑作かと言われればけっしてそうでもないですが、私は面白かったです。
この6話で完結はしませんので、続編まで見て一つの話です。
通報する
Lv.144
CMから広がる世界。
キャラデザインが、大友 克洋氏なので、彼の作品だと思ってみるとがっかりするかも知れない。
デザインしか絡んでないから、物語としては彼の作品とは基本的に別物。
と自分は思っているけど、人によって印象が違うのかな。
アキラやスチームボーイのような、実在しない科学がベースになっている世界の作品では無く、現在の科学の延長線上にある、近未来SF。
ドーム内の重力設定や、初地球での1G下での運動能力、ロケット技術の継承方法とかアニメならではの場面が無いわけじゃ無いが、基本的に、未知の物理法則とかエネルギーとか無しで、今の延長に有りそうな話がベースで登場人物の内面にも踏み込んでいてそこそこ楽しめる。
カップヌードルのCMの、手の込んだフルバージョン。
至る所でカップヌードル食べているのがほほえましい。
通報する
Lv.40
カップラーメンのCMの時には大々的に『大友克洋』を押し出してたプロモーションをしてましたね。
で、その時は少し興味あって見たいと思ってたのですが、
ネットか雑誌で大友さんが『初期プロダクトの段階で降りた』と聞いて戦意喪失…
んで、たまたまこれが見放題に入ってたのでやっと見ることができたのですが、
大友さんの降りた理由(諸説ありますが)も分かりましたし、
冒頭の数分以降面白みも感じず真剣には見る気になれず、なんとなく見てました…
裏話を知ってから見てしまと、やはりこれは『AKIRA』の焼き増しにしか見えないです。
冒頭なんてマルでこれはAKIRAを見てるかのような錯覚を覚えるぐらいだし…
正直2話以降の続きを見るか迷ってます…
ファンの方には申し訳ないですが、そういうバックグラウンドを知ってから見てしまってるのと、
実際見てもさほど面白みを感じれませんでした。
通報する
Lv.137
ちょっと不満あり
正式な感想はFREEDOM SEVENに書くとして、FREEDOMとSEVENに分けて配信する必要ないんじゃないかな。
自動的に続けて見れないから。
通報する