見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「エル・カザド」へのコメント
Lv.152
穏やかなきれいな話
心地のいい作品でした。不安になる展開が少なくて、疲れずどんどん見進めて見終わりました。音楽が世界観に合っていて大変良いです。シリーズ作は見ていませんが、個人的に大好きです。ガールミーツガールっていうんですか…?子連れのような状態のナディに母性を感じずにはいられなかった………
通報する
Lv.111
どちらかというと
いい作品だが、盛り上がりはない。ただこういう旅をしたいなと思えるなら、ものすごいはまる作品だと思う。ただ見てるだけだと、ちょっと眠くなるかも。不思議な作品です。
Lv.14
いい作品でした。
一気見はできませんが、いい作品です。長期で、時々ゆっくり見られるので、じっくり作品を見たい方にお勧めです。話がなかなか進みませんが、それは狙ってやっているので、そこを楽しんでください。主人公二人の、ちょっととぼけて優しくて、少し悲しくて、ほっとするひと時です。「タコタコタァ~コ~ス、おいしいよ。」「あんたって変ねぇ。」実は、このゆっくりペースが作品の構成上の伏線だったりするのであるが、そこは見てのお楽しみです。他のアニメにはない良さがあります。 ぜひ召し上がれ。
Lv.175
オーソドックスな旅系作品
前作のMADLAXは視聴にかなり苦戦しましたが本作はオーソドックスな旅系で、話が分かり易くてよかったですキャラクターでは不思議キャラは個人的に苦手なのですが本作の不思議系少女エリスは「いえっさ」を筆頭に台詞が面白く好印象でしたあと、子連れ狼リカルドから、おっさん成分が供給されていて良い感じです最後に「ウイニャイマルカ」が、なんだか可愛い響きで印象に残りました
Lv.50
話が長い・・・
ながくてダレてしまいます。でも伊藤静さんが好きなので★5です。
Lv.9
何も学んでないかも。
「少女と銃」のコンセプトの三部作の最後の作品なわけですけど・・・学習能力ないんでしょうかね、この三部作を作ったスタッフたちは^^;延々とダラダラした薄~いストーリー展開、大して深くない真相、26話というゼイタクなボリュームを与えられておきながらやってることは毎回同じような作品という始末。実に勿体無い話ですね。このコメントを書いている2015年4月17日現在、あのNHK大河ドラマすら打ち切りにしたほうがいいんじゃ?なんていうウワサが立つくらいなのに・・・昔は安穏としていたんですな(´-ω-`) ハインツとリリオの実に微笑ましいコンビと歌の評価のみのおすすめ度数ですwこの三部作は3つ合わせてそれぞれ4話づつ、全12話で構成できるくらいの密度しかありません。(それぞれ独立してる作品ではありますが)三部作全部見ようとする方はがんばってご視聴くださいw
Lv.34
タコスさいこう
ピークはタコス回だし1回見ておけば十分な凡庸なアニメですしーと後回しにしがちな作品だがしかし月額配信中に見なかったことを後悔した回数も多い作品どこが面白いとは言いがたい普通のアニメだけど改めて視聴するとやっぱり面白い
Lv.82
3部見終わって
前2作よりもライトで明るめになってるとはいえ少女の境遇が過酷過ぎるってことには変わりなく、エリスが可哀想過ぎて涙腺が緩んじゃって、よくもまあここまで酷いことをみたいな、でもどんなに過酷でも最後には自らの力で勝ち取って希望感が湧いてくるというのも共通点ですね。違いは結末よりも友情愛情のほうに重点がいっててガンプレイはジョークとばしながらガンプレイするような西部劇風に楽しめるていう所かな。あー私も自分の命を賭けながらジョーク飛ばせるようなデカイ人間になりたい。私はどちらかというと真下監督、梶浦さんコンビよりも梶浦さんとYUUKAさんのほうで、監督ごめんなさい、最終話ハイライトシーンではYUUKAさんのプラチナボイスがうまく盛り上げてました、流石です。いずれにしても3作とも素晴らしい作品です。声フェチでごめんなさい。
Lv.61
美少女ガンアクション三部作のうち一番明るい作品
『NOIR』『MADLAX』に続く真下耕一監督の美少女ガンアクション三部作の最後の作品ですが、前者二つに比べると全体的に明るい雰囲気の内容になっていて、見終えたときに心に残るのが前者二つの作品のようなどこかやりきれない気持ちとは違う温かい作品になっています。とはいえ、ガンアクション三部作とされていますが前者二つと違ってナディが無双するような強さも持ってませんし、ファンタジー色が強くエリスに至っては魔法(作中は『ちから』と呼んでいますが)が使えるので、もっぱら後半になるにつれてアクションはリカルドの役目であり、ガンアクションの部分はあまりないので、そこを期待して見ると期待以下になるかもしれません。ただ、この作品はガンアクション三部作ではあっても描いているのはナディとエリスの絆であったりするので、テーマからすると素敵な作品だと思います。
Lv.92
遺言があったら、どうぞ?
久しぶりに26話全編通して楽しめるアニメに出合えました。シリアスとギャグのいい塩梅、それぞれのキャラクターの魅力、音楽のカッコよさ。萌え系に食傷気味の方におススメしたいです。はー、ナディもエリスも可愛い!観終わった直後にもう一回見たい!!と思える作品です。いえっさ!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「エル・カザド」へのコメント
Lv.152
心地のいい作品でした。不安になる展開が少なくて、疲れずどんどん見進めて見終わりました。音楽が世界観に合っていて大変良いです。シリーズ作は見ていませんが、個人的に大好きです。ガールミーツガールっていうんですか…?子連れのような状態のナディに母性を感じずにはいられなかった………
通報する
Lv.111
どちらかというと
いい作品だが、盛り上がりはない。ただこういう旅をしたいなと思えるなら、ものすごいはまる作品だと思う。ただ見てるだけだと、ちょっと眠くなるかも。不思議な作品です。
通報する
Lv.14
いい作品でした。
一気見はできませんが、いい作品です。
長期で、時々ゆっくり見られるので、じっくり作品を見たい方にお勧めです。
話がなかなか進みませんが、それは狙ってやっているので、そこを楽しんでください。
主人公二人の、ちょっととぼけて優しくて、少し悲しくて、ほっとするひと時です。
「タコタコタァ~コ~ス、おいしいよ。」「あんたって変ねぇ。」
実は、このゆっくりペースが作品の構成上の伏線だったりするのであるが、そこは見てのお楽しみです。
他のアニメにはない良さがあります。
ぜひ召し上がれ。
通報する
Lv.175
オーソドックスな旅系作品
前作のMADLAXは視聴にかなり苦戦しましたが
本作はオーソドックスな旅系で、話が分かり易くてよかったです
キャラクターでは不思議キャラは個人的に苦手なのですが
本作の不思議系少女エリスは「いえっさ」を筆頭に台詞が面白く好印象でした
あと、子連れ狼リカルドから、おっさん成分が供給されていて良い感じです
最後に「ウイニャイマルカ」が、なんだか可愛い響きで印象に残りました
通報する
Lv.50
話が長い・・・
ながくてダレてしまいます。
でも伊藤静さんが好きなので★5です。
通報する
Lv.9
「少女と銃」のコンセプトの三部作の最後の作品なわけですけど・・・学習能力ないんでしょうかね、この三部作を作ったスタッフたちは^^;延々とダラダラした薄~いストーリー展開、大して深くない真相、26話というゼイタクなボリュームを与えられておきながらやってることは毎回同じような作品という始末。実に勿体無い話ですね。このコメントを書いている2015年4月17日現在、あのNHK大河ドラマすら打ち切りにしたほうがいいんじゃ?なんていうウワサが立つくらいなのに・・・昔は安穏としていたんですな(´-ω-`)
ハインツとリリオの実に微笑ましいコンビと歌の評価のみのおすすめ度数ですwこの三部作は3つ合わせてそれぞれ4話づつ、全12話で構成できるくらいの密度しかありません。(それぞれ独立してる作品ではありますが)三部作全部見ようとする方はがんばってご視聴くださいw
通報する
Lv.34
ピークはタコス回だし1回見ておけば十分な凡庸なアニメですしーと後回しにしがちな作品
だがしかし月額配信中に見なかったことを後悔した回数も多い作品
どこが面白いとは言いがたい普通のアニメだけど改めて視聴するとやっぱり面白い
通報する
Lv.82
前2作よりもライトで明るめになってるとはいえ少女の境遇が過酷過ぎるってことには変わりなく、エリスが可哀想過ぎて涙腺が緩んじゃって、よくもまあここまで酷いことをみたいな、でもどんなに過酷でも最後には自らの力で勝ち取って希望感が湧いてくるというのも共通点ですね。違いは結末よりも友情愛情のほうに重点がいっててガンプレイはジョークとばしながらガンプレイするような西部劇風に楽しめるていう所かな。あー私も自分の命を賭けながらジョーク飛ばせるようなデカイ人間になりたい。私はどちらかというと真下監督、梶浦さんコンビよりも梶浦さんとYUUKAさんのほうで、監督ごめんなさい、最終話ハイライトシーンではYUUKAさんのプラチナボイスがうまく盛り上げてました、流石です。いずれにしても3作とも素晴らしい作品です。声フェチでごめんなさい。
通報する
Lv.61
美少女ガンアクション三部作のうち一番明るい作品
『NOIR』『MADLAX』に続く真下耕一監督の美少女ガンアクション三部作の最後の作品ですが、前者二つに比べると全体的に明るい雰囲気の内容になっていて、見終えたときに心に残るのが前者二つの作品のようなどこかやりきれない気持ちとは違う温かい作品になっています。
とはいえ、ガンアクション三部作とされていますが前者二つと違ってナディが無双するような強さも持ってませんし、ファンタジー色が強くエリスに至っては魔法(作中は『ちから』と呼んでいますが)が使えるので、もっぱら後半になるにつれてアクションはリカルドの役目であり、ガンアクションの部分はあまりないので、そこを期待して見ると期待以下になるかもしれません。
ただ、この作品はガンアクション三部作ではあっても描いているのはナディとエリスの絆であったりするので、テーマからすると素敵な作品だと思います。
通報する
Lv.92
遺言があったら、どうぞ?
久しぶりに26話全編通して楽しめるアニメに出合えました。
シリアスとギャグのいい塩梅、それぞれのキャラクターの魅力、音楽のカッコよさ。
萌え系に食傷気味の方におススメしたいです。
はー、ナディもエリスも可愛い!
観終わった直後にもう一回見たい!!と思える作品です。いえっさ!
通報する