バンダイチャンネル
ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
    • チャプター
    • ディスクリプションオフ, 選択済み
    • サブタイトル オフ, 選択済み

      動画が再生できない場合はこちら

      レンタル

      白銀の意思 アルジェヴォルン 第1話(24分)

      再生回数:14,811
      30

      6

      0

      5

      1

      1

      遭遇

      民衆解放の名のもとに開始されたインゲルミア諸国統合体の侵攻。アランダス連合王国は、
      要衝グレート・ウォールまで防衛線を押し込まれていた。苦しい戦況の中、東の僻地で任に
      あたっていた独立第八部隊にも招集がかかる。隊長のサモンジ中尉指揮のもと、友軍の援護に急ぐ彼らの間の前に現れたのは、インゲルミア軍に追われる民間人だった。彼らを追った
      新兵・トキムネは白銀の新鋭機・アルジェヴォルンと邂逅を果たす――。

      エピソード一覧(全24話)

      第1話 遭遇(24分)

      無料配信中
      あらすじ

      第2話 目覚め(24分)

      第3話 ワンマン・アーミー(24分)

      第6話 走れ、ジェイミー!(24分)

      第7話 陸繋島(ベルハルス)(24分)

      (C)AIOS/PROJECT ARGEVOLLEN

      選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

      ファンの声(13件)

      非常に丁寧な作品

      単純にトキムネとジェイミーの成長譚としてもとても丁寧で好きですが、部隊のキャラクターのどこか白けた会話に奇妙な現実味があり、主人公たちにばかり味方しない淡々としたカメラ回しが非常に印象的な作品でした。わかりやすいエンターテイメント性には欠けますが、そういう作品はほかに十分あるかと思いますので、こういう作品を最後までぶれず、変にウケに走らず作ってくれたことにとても感謝しています。

      ロボット物というよりは戦争物として、ロボットは戦車の発展系の兵器として見るとわかりやすいかと思います。前述のとおりなので、正直、感動したい! とかアツい展開が見たい! という人にはあんまりお勧めしないです。何話か見ればわかると思いますが、そういう作品ではないので。
      でも、すごく好きな作品です。

      時々熱いシーンはあったかな。

      でも評価は1

      まさかとは思うけど

      まさかとは思うけど、24話もかけてこんな産廃作っておいて、
      2期やるんじゃないでしょうね??
      全てにおいてウソやろ?ってぐらい低レベル。。。
      脚本、設定がゴミ。
      トレイルクリーガーの兵器的優位性もわからんし。。。
      あんなノソノソ動く二足歩行とか戦車の的でしかないし、
      なぜ航空兵力がないのかも説明ないし。。
      中学生にお金渡して原案作ってもらったんですかね??

      ネタバレあり

      ロボット物としても、戦争物としても、、、

      物語の舞台:
      「ヨルムンガンド発動後」の、
      軍需産業の掌中で踊らされながらの
      軍中枢に問題を抱えている中小国同士の戦争。

      操縦系に関連した問題:
      主人公の覚醒や狂戦士化ではなく、
      普通に戻れる事、正気を保てる事が重要という処や
      無人機の登場。

      いろいろと新鮮斬新な設定も有り、
      評価を上げたとたんに、これで終わりですか。

      重要な設定が本編中で、とうとう説明されなかったこと、
      火器兵器の威力や装甲防禦の効力の描写などが、とうとう一定しなかったこと、
      戦争物としてもロボット物としても、とうとう見せ場が、、、

      以上の理由からの再々評価です。

      ゴルゴ13の中で、米国の情報部員だったかが
      ”名作”「戦艦ポチョムキン」に対する”感想”を述べる場面が有りましたが、
      私の感想は、正に それそのまんま です。