バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (19件)


Lv.21

フロンさんのコメント (74件)

七つの海のティコ」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/09/14 06:42

ストーリーのネタバレでは無いので、チェックは入れてません。

スタッフ陣が何気に豪華でビックリです。
声優陣には英雄(お亡くなりになった方)や勇者(現役の方)と呼ばれる次元の方々も多く・・、世界名作劇場の枠組みの中では現代アニメを視聴されて居る方々に「聞き覚えのある声」として、受け入れ易い作品だと思います。

一度視聴する事で・・・新しい扉を開ける一歩として欲しいと思います。

※何も・・素晴らしい作品だから見て下さいとは、言いません。
世界名作劇場としては、声優陣がソレまでの名作劇場とは一風変わった、珍味的な作風に仕上がっている本作品をネタ目的で良いから・・見てみませんか?と提案しているだけですw

作品自体の評価は前半視聴が2で、全話視聴で3でしたが、ネタ的な意味で4とさせて頂きました(名作劇場で、後半一部のストーリーでも秋葉原(電気街)散策はネタとして十分なインパクトですw)

通報する

家庭教師ヒットマンREBORN! 未来編」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/09/03 14:46

ようやく、折り返しを越えました

一応、話数は 203話がアニメ版の最終回となります。
内容ネタバレでは無いのでレ点チェックは入れていません。

1回目の未来編が終了しても、まだ60話以上残っていますので、この先も見放題になるのを祈るばかりです。

今のジャンプ原作のアニメ作品では、お馴染みとなっている・・本編少なめ+ショートコントはココでも健在ですが前半はコント的なノリはシナリオを崩す恐れがあるのか自粛されいて、本編は長め。ですが後半かなり少ないです。
5分の回想は必要なのか・・かなり疑問ではあります。回想に長い尺使うなら、シリアス成分を壊すコントは邪魔なだけ。本編だけ放送してたら40話位で収まるのでは?と思えてしまう位にはw
回にもよりますが、本編10分の回も有りますので、話数が多いといって。避ける程では無いと思います。

他を飛ばして、本編だけを視聴するなら、21時間で視聴可能でしたよw(実施済)。

通報する

仙界伝 封神演義」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/07/23 00:37

詐欺に近い・・・

※題材の「詐欺」とは、OPにコスト掛けてキッチリ作れる癖に、中身にコスト掛けて無い。
 つまり・・表紙が気に入って手に取って購読してみたら、中身が汚くてガッカリ感がハンパ無い感じの漫画と言えば、判って貰えると思います。

原作云々な話題を持ち出す必要性は無いと思いますが(原作は購読済み)、週刊ジャンプ原作のアニメにしては作画は悪いと感じました(つまり見続けるのが辛い)。
よく、見た目より中身を評価して下さい・・と云うもの、「中身を評価するなら、まず見た目から」でしょ。

「封神演義」を元とする題材としても、漫画「封神演義」としても、少し中途半端な作品かな?と思います。
前半は漫画原作をなぞり、後半はオリジナルで決着・・。
アニメ化が数年遅ければ或いは・・と思わずには居られない作品です。
まぁ「封神演義」として見なければ多少は見れるアニメではありますw。
評価は1です・・・察して下さい。

通報する

うみねこのなく頃に」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/07/02 21:44

ネタバレ回答編は存在し無いけど、簡単に・・色々。ググった方が早いかもw

普通に視聴だと意味不明なので・・ヒントを

カギは安田紗代、ヤスと呼ばれる多重人格者です
作中で、各人格が同時出現しますが、複数に見えても実際には一人です

ヤスは金蔵とベアトの間に生まれた娘と金蔵の間に出来た子で、ベアトには孫、金蔵には娘って事に。
近親相姦予防で、出生秘匿し使用人になるも、別人格で戦人と恋を、恋心を更に別人格に預けて、譲治と恋仲にw

色々あって、資産総取作戦(譲治も死亡)時に、戦人と逃亡するも海で死亡、
戦人も溺れて記憶を喪失、その後に断片的な記憶で小説の執筆。当小説が今回の話ってのが背景です。

作品としては、アニメの楽しみ方の一つに回答編が無いのは如何なモノか・・と
思いますので、評価は3ですw

あぁ、そういえば、最後の「私はだぁれ?」ですが、誰も居なくても戦人を殺せ、
尚且つベアトの勝利は無く奇跡も起きない・・。実は時限爆弾で、全部吹き飛ばすが正解でした。

通報する

斉木楠雄のΨ難 第2期」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/30 21:11

ネタバレザックリと感想を・・・

最初はギャグ前提で見ると違和感が・・
新キャラ、各種説明回と思われる話に、クドイ感があり、ギャグ頻度が1期と比較して縮小されている感じです。
(軽いジャブと小技を連打で攻め抜いた1期と違って、前半を大振りスイングを連打で空振りし、疲労困憊で後半はジャブしか手が無くなった事で、本来の持ち味が生かされ始めた・・所で最終回って感じでしょうか)
惜しむべきは何故に最初から1期と同じノリで出来なかったのか?と云う所

全話視聴するなら、13~14話辺り迄、少々辛いかも知れませんが、新キャラ色々入るので、
外すと後半が意味不明になる恐れがあるので、全話視聴推奨です。

ソレとコレを言うと、この作品自体が「どうなんだろう?」感がするのですが・・
「クスオ」って超能力フィルターを外すと「屑男」に見えて仕方が有りません。
(周囲の友人達が良い人過ぎるのが原因でしょうか?)
評価は後半に納得でしたので、3でw

通報する

シャーマンキング」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/18 22:09

ネタバレアニメ版の初見で全視聴完了・・

当時の原作が未完で終わり(後日発売の完全版で完結してます。プリンセスハオがまん太の夢オチとか・・色々酷い引きだったと・・)、その後のFLOWERSでも廃刊による未完となった経緯があったので、アニメ版も避けてたのですが、見放題になった折に全話視聴して見る事に・・。

当時の原作を読んでいた頃を、時間を忘れて、懐かしみながら全64話を一気に視聴してしまいましたw
アニメ用のエンディング(エピローグ)でも完全版未読なら救いは、有るのだと痛感でした。

まぁ、完全版(漫画)以外は「俺たちの戦いはコレからだ・・・」的なラスト感は否めませんでしたが・・w
それでも、原作をリアルタイムで読んでいた方々にはお勧めの一品なのは間違いありません。

なので、評価は3とさせて頂きました。

通報する

Baby Princess 2Dぱらだいす0(ラブ)」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/04 05:57

ネタバレちょっと真面目に、設定を勝手に妄想してみたw

幼い頃に生き別れた一人の男子が息子として19人姉妹に加わる事で物語が進行しますが・・

少し考えてみましょうか?
ココまで個性の違う姉妹達が「2人の親御さん」から生まれるでしょうか?断じて『否』
では・・可能性としては?
①全員が腹違いの兄妹である場合(父親がハーレム主人公の可能性が大で、作中に登場する母親が他姉妹を引き取っている設定・・かな?。それなら、姉妹達の誰と結ばれても・・それでも微妙な判定かなw)
②母親は一人だが、全員の種が違う場合(コノ場合は誰と結ばれてもアウトな気もしますが・・問題は母親が、相当な「ビッチ」と云う話です。

この2通りなら、全員の顔立ちも性格も違っていても言い訳が立ちますが・・。
(如何でしょう?未成年の乳繰り合いを見るよりも、相当に淫靡な香りがしませんか?)
※こんな風に勝手な妄想でもしてみると、そっちの方が返って面白いかも知れません・・と云う話でしたw。

通報する

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/05/25 19:13

ネタバレ後日談は嬉しいが、少し敷居が高い様な気もします・・

補足説明しますと、この作品は実写版キャストで「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談として製作された・・ストーリー。
その為、アニメ劇場版2作目を見ておかないと、理解が追いつきませんw。
パトレイバーを始めて手にする人向けでは無いですね。

ただ作品としては良く出来ていて、実写でも特車二課の伝統芸(池ポチャ・無謀作戦など)も、しっかり受け継がれてます・・が、終盤位にツッコミ所が多すぎて頭が着いて行けない状況もあったりも・・。
(この辺は実際に手に取ってご覧下さいw)

当時は、前宣で「首都1000万人を人質に・・」は、単に解釈の違いと、肩透かしを食らった事も懐かしいw。

ファンとして続編は4ですが、作中のテロ説明不足から2 とさせて頂きました。
(テロ側の描写が何にも出ないので、いまいち感が拭えませんでした)

通報する

美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/05/20 17:16

ネタバレ書いて早々、ですか・・w

応援する方が多くいる作品と云うのは良いモノです。
ただマイノリティ向け作品の感想を、「如何に良いモノか」と発信するのは結構難しいw

普遍性の無さを是としない見方を「無い」と判断する人達が介在するなら、尚難ですが・・
前回(消されたコメント)も書きましたが、少数派向けの作品でも、需要は有ると思います。

ただ、ある程度の下世話なコメントも受け容れて貰いたいw
(作中にも下世話なネタも出てきますし)

※ココからは通常のコメント

作風としてなのか、毎度風呂シーンがありますが、色気の無い肌色成分ですね。
まぁ、ライト腐向けな感じなら納得・・できるのかな??
ギャグ(失笑も出ない下世話ネタはギャグでは無い)だとは、思いますが・・
通常とは別の意味で、頭空っぽにしないと視聴出来ないネタ作品です。

まぁ、方向性が判らない作品に成長する事になるとは思いますが。
実際に手に取って頂けると判るかとw

通報する

闇夜の時代劇」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/05/20 09:51

様々な試行の中の一作品、でも主観は視聴の仕方に依存と思います。

20年以上前に様々な製作側の思考の上、時代劇と云う指向で志向された作品。
こういった試行の元で、現在のアニメ作風が展開され世に出ていると考えると、一作品のみの感想で語ろうとすると、色んな所から謗りを受けそうですが・・w

各監督別に関わった作品を古い順で、年代別に視聴していくと、この作品自体や別の作品郡を単品で視聴した場合と比較して、また違った感想が出てきます。

コレは、そんな中の一作品。
(説明が抽象的過ぎて、スミマセン)
この作品単体の評価は「1」ですが、上記の方法で視聴した場合の評価は「3」でした。

※意味が判らない場合は、一度お試しする事をお勧めします。きっと色んな扉が開けるでしょうから・・w

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル