見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.62
「マーズ」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
未完なのが残念です
最後まで見てみたかったな。マーズが地球を破壊しようとしなかったのは火山の噴火による早い目覚めのせいではなく彼らを地球に残した異性人の情けだと個人的には思っています。そして悲劇的なラストに向かうターニングポイントは岩倉記者の死だと思います。春美ちゃんが退場した後地球人の代弁を一手に引き受けてましたからね。OVAには岩倉記者にあたる人は出てませんけど…。OVAのヒロインは二人に代わって地球を救うことが出来る予定だったのかなぁ?時間が限られているせいか話が端折り気味なのとヒロインが行動を共にするのが無理がある点が気になりました。
通報する
「伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
イデの無理心中
実はイデオンやソロシップに取り込まれてしまったソロ星の人々の地球とバッフ・クランを巻き込んでの無理心中だったのです。平和を求める存在が他所の母星に流星を落としたりするでしょうか?必殺の技で我が身を撃とうとしても防衛本能が邪魔をしてしまうのでガンドロワとの相打ちに持ち込んだのです。因果地平の彼方に消えた地球とバッフ・クランの人々の精神がふと目覚めるといつの間にか再生したイデオンにソロ星の人間に代わって取り込まれてしまった自分達に気付くのかもしれません。
「ペリーヌ物語」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
やっぱり名作!
原作にない前半部分はちょっとアレですがパリに着いて以降は素晴らしいです。飛ばしたりしないでじっくり鑑賞することをお勧めします。
「ママは小学4年生」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
SFを期待してはいけません
ファンタジーホームドラマです。もちろんアダルトアニメや問題作でもありません。
「18if」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
話によっては
独自の世界観を楽しめたりしますが全体の構成がやっつけ感半端ないです。遥人の性格も良く分からないし、舞台設定も(夢世界と現実との繋がり等)説得力がありません。棘十字会はどういう伝でイブの情報を入手したのでしょうか?なので最終話にしても(突然ギャグ調になって脱力しました)なるほどそうだったのか!ではなくふーんそう、それで?っていう感想にしかなりませんでした。もう少し丁寧にバックグラウンドが作られていれば各話のクオリティーも上がり傑作になったかもと考えると惜しいです。
「ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
この手の話って
何故能力を犯罪か能力者同士のバトルにしか使わないんだろう?また世界が狭い、最終回付近でカタストロフでも起きない限り一般人には何も影響しない。ストーリー的にはSTNJに追われる身となっても普通に同じ街で過ごせるし本部にも入り込める追っ手が掛かったりはしないのか?財前が抑えてるのって部下一人位しか居なげだし。ソロモン自体立ち位置が不明瞭、財前の反乱もそのせいじゃないの?そしてロビンさん、目前で銃弾を気化させたりしたらその熱蒸気を浴びて大火傷じゃ済みませんよ。他はまぁまぁかな、ロビンが躊躇いなく人を殺せるのは教育のせいということにしておきましょう。
「Infini-T Force(インフィニティ フォース)」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
面白かったけど…
最初「ケース」がペンシル型でZとかガッチャマンが出ているので総裁絡みなのかと思いました。キャラ的にはテッカマンが優男過ぎ、お前はウラタロスか!キャシャーンはまんまと言う感じですね、ポリマーはちょっとフォーゼが入ってるかな。ガッチャマンはおっさんとしか言い様がないので評価不要でしょう。お話は仮面ライダー龍騎ですね、願いを叶える方法がメチャ回りくどいところまでそっくりです。まぁ、娘を助けてくれ→願いは叶いました、ではお話が成立しないから仕方ないですが。最終決戦後に1話丸々必要かなぁ?もっとコンパクトにまとめられた気がします。
「うたわれるもの 偽りの仮面」へのコメント≫コメント24件をすべて見る
続編は期待薄なのかな?
ゲームの宣伝という作品の性質上ゲームの三部作が完結してしまっているので外伝でも製作されない限りアニメの続きは期待出来ない感じなのが残念です。お話は前作を見ていなくても入り込めましたし、こちらの方が主にハクの性格もあって好きです。序盤で物語の核心が明かされて以降お楽しみ回と言うかエロ回が増えて中だるみ感がありますが…。果たしてハクは仮面の力を使いこなせるのか?それ以前に正体がばれないのか?辺りに関しては次回作が製作される奇跡を待つしかないようです。ゲームをプレイすればストーリーは分かりますがやはりアニメで見たいものです。
「キルラキル」へのコメント≫コメント54件をすべて見る
話は面白い
んだけど、ほぼ常時顔が力んでいるキャラは嫌い。ああいうのは必要な時に限りごく稀にやるから良いんだって。
「怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~ 」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
1話しか見てませんが
ロボットガールズZがオラオラ系とすると、こちらはのほほん系でしょうか。すみません、個人的にこの手の作品に全く興味を感じません。なので評価不能と言うことでハートは3(真ん中)にしておきます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.62
「マーズ」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
最後まで見てみたかったな。
マーズが地球を破壊しようとしなかったのは火山の噴火による早い目覚めのせいではなく
彼らを地球に残した異性人の情けだと個人的には思っています。
そして悲劇的なラストに向かうターニングポイントは岩倉記者の死だと思います。
春美ちゃんが退場した後地球人の代弁を一手に引き受けてましたからね。
OVAには岩倉記者にあたる人は出てませんけど…。
OVAのヒロインは二人に代わって地球を救うことが出来る予定だったのかなぁ?
時間が限られているせいか話が端折り気味なのとヒロインが行動を共にするのが無理がある点が気になりました。
通報する
「伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
実はイデオンやソロシップに取り込まれてしまったソロ星の人々の地球とバッフ・クランを巻き込んでの無理心中だったのです。
平和を求める存在が他所の母星に流星を落としたりするでしょうか?
必殺の技で我が身を撃とうとしても防衛本能が邪魔をしてしまうのでガンドロワとの相打ちに持ち込んだのです。
因果地平の彼方に消えた地球とバッフ・クランの人々の精神がふと目覚めるといつの間にか再生したイデオンにソロ星の人間に代わって取り込まれてしまった自分達に気付くのかもしれません。
通報する
「ペリーヌ物語」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
やっぱり名作!
原作にない前半部分はちょっとアレですがパリに着いて以降は素晴らしいです。
飛ばしたりしないでじっくり鑑賞することをお勧めします。
通報する
「ママは小学4年生」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
SFを期待してはいけません
ファンタジーホームドラマです。
もちろんアダルトアニメや問題作でもありません。
通報する
「18if」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
独自の世界観を楽しめたりしますが
全体の構成がやっつけ感半端ないです。
遥人の性格も良く分からないし、舞台設定も(夢世界と現実との繋がり等)説得力がありません。
棘十字会はどういう伝でイブの情報を入手したのでしょうか?
なので最終話にしても(突然ギャグ調になって脱力しました)なるほどそうだったのか!ではなく
ふーんそう、それで?っていう感想にしかなりませんでした。
もう少し丁寧にバックグラウンドが作られていれば各話のクオリティーも上がり傑作になったかもと考えると惜しいです。
通報する
「ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
何故能力を犯罪か能力者同士のバトルにしか使わないんだろう?
また世界が狭い、最終回付近でカタストロフでも起きない限り一般人には何も影響しない。
ストーリー的にはSTNJに追われる身となっても普通に同じ街で過ごせるし本部にも入り込める
追っ手が掛かったりはしないのか?財前が抑えてるのって部下一人位しか居なげだし。
ソロモン自体立ち位置が不明瞭、財前の反乱もそのせいじゃないの?
そしてロビンさん、目前で銃弾を気化させたりしたらその熱蒸気を浴びて大火傷じゃ済みませんよ。
他はまぁまぁかな、ロビンが躊躇いなく人を殺せるのは教育のせいということにしておきましょう。
通報する
「Infini-T Force(インフィニティ フォース)」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
最初「ケース」がペンシル型でZとかガッチャマンが出ているので総裁絡みなのかと思いました。
キャラ的にはテッカマンが優男過ぎ、お前はウラタロスか!
キャシャーンはまんまと言う感じですね、ポリマーはちょっとフォーゼが入ってるかな。
ガッチャマンはおっさんとしか言い様がないので評価不要でしょう。
お話は仮面ライダー龍騎ですね、願いを叶える方法がメチャ回りくどいところまでそっくりです。
まぁ、娘を助けてくれ→願いは叶いました、ではお話が成立しないから仕方ないですが。
最終決戦後に1話丸々必要かなぁ?もっとコンパクトにまとめられた気がします。
通報する
「うたわれるもの 偽りの仮面」へのコメント≫コメント24件をすべて見る
ゲームの宣伝という作品の性質上
ゲームの三部作が完結してしまっているので外伝でも製作されない限り
アニメの続きは期待出来ない感じなのが残念です。
お話は前作を見ていなくても入り込めましたし、こちらの方が主にハクの性格もあって好きです。
序盤で物語の核心が明かされて以降お楽しみ回と言うかエロ回が増えて中だるみ感がありますが…。
果たしてハクは仮面の力を使いこなせるのか?それ以前に正体がばれないのか?
辺りに関しては次回作が製作される奇跡を待つしかないようです。
ゲームをプレイすればストーリーは分かりますがやはりアニメで見たいものです。
通報する
「キルラキル」へのコメント≫コメント54件をすべて見る
話は面白い
んだけど、ほぼ常時顔が力んでいるキャラは嫌い。
ああいうのは必要な時に限りごく稀にやるから良いんだって。
通報する
「怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~ 」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
1話しか見てませんが
ロボットガールズZがオラオラ系とすると、こちらはのほほん系でしょうか。
すみません、個人的にこの手の作品に全く興味を感じません。
なので評価不能と言うことでハートは3(真ん中)にしておきます。
通報する