見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「マーズ」へのコメント
Lv.32
ぬぬう
いいわ。かなりいい。こんな丁寧に作ってあるとは知らなかった。しかしキャラ萌え全盛の時代に横山踏襲キャラとお色気なしは厳しすぎたか。超ピンチに突入して打ち切りはヘビいなことだ。ロボがだっさいけど、不可解な存在感があって素晴らしい。人類でもどうにか倒せる絶妙なバランス。ヒーローとは違うかっこよさがある。ダサさに説得力がある。仕方ないので原作読むかな。
通報する
Lv.62
未完なのが残念です
最後まで見てみたかったな。マーズが地球を破壊しようとしなかったのは火山の噴火による早い目覚めのせいではなく彼らを地球に残した異性人の情けだと個人的には思っています。そして悲劇的なラストに向かうターニングポイントは岩倉記者の死だと思います。春美ちゃんが退場した後地球人の代弁を一手に引き受けてましたからね。OVAには岩倉記者にあたる人は出てませんけど…。OVAのヒロインは二人に代わって地球を救うことが出来る予定だったのかなぁ?時間が限られているせいか話が端折り気味なのとヒロインが行動を共にするのが無理がある点が気になりました。
Lv.129
巨大ロボットアクションをひたすら楽しむ
本作と原作を同じくするゴッドマーズは視聴済みです。とてつもない作画からくりだされる巨大ロボットアクションはさながら怪獣映画のような作品です。ただ、このOVAが打ちきりになった都合この続きは原作版を読んでいただくしかありません。ゴッドマーズだけはしっている という方にもおすすめです。
Lv.87
原作知ってる人なら見てもよいかも
神体2体を破壊して終わりなので半端っちゃ半端ですが、マーズを映像で見られることに満足できれば価値はありますね。軽い気持ちで見ることをオススメします!
Lv.150
マーズかぁ…_BR_
ゴッドマーズかとおもい原作マンガ買った思い出がよみがえってくるよヽ(´o`;
Lv.196
やっぱりねぇ…?
某怪獣映画を思わせる巨体V.S巨体の臨場感あふれる戦闘シーンは見ごたえがあり、自衛隊のメカ描写も細かく好感が持てます。未完でなければ良作として名を残したのではないでしょうか?当時のビデオの定価は知りませんがやっぱりお高かったんでしょうね…。20~30分の尺に大金はつぎこめない!
Lv.137
打ち切り・・・
後の神世紀伝マーズよりガイアーが格好良いし戦闘もなかなか良いのだが・・・・。残念ながら打ち切り、こちらはラストが原作どおりになる予定だったらしいので見たかったな。
Lv.112
原作よりは、良い出来かな?
原作は、ちょっとグロい、まぁ、原作者の好みの通りに成っているからね。原作の最後は、この後、紆余曲折があり、人間不信に陥ったマーズが、地球ごと太陽系を吹っ飛ばすで、終わりだから、この位で、終わった方が良いですね。
Lv.118
ええ~!?
盛り上がってきたのにここで終わりですか~!?
Lv.22
自衛隊vs超兵器
「神世紀マーズ」と比べると軍事的な描写に力が入ってるので臨場感があります。自衛艦が実名で登場して活躍するのは珍しいんじゃないかな?1話で話の筋を全部説明してないのも良いです。ただ全体として画的にあまり見る物がなく、キャラの魅力も薄いのでOVAとしての商品的には売りが弱かったのが災いしたんでしょうかね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「マーズ」へのコメント
Lv.32
ぬぬう
いいわ。かなりいい。こんな丁寧に作ってあるとは知らなかった。
しかしキャラ萌え全盛の時代に横山踏襲キャラとお色気なしは厳しすぎたか。超ピンチに突入して打ち切りはヘビいなことだ。
ロボがだっさいけど、不可解な存在感があって素晴らしい。人類でもどうにか倒せる絶妙なバランス。ヒーローとは違うかっこよさがある。ダサさに説得力がある。
仕方ないので原作読むかな。
通報する
Lv.62
最後まで見てみたかったな。
マーズが地球を破壊しようとしなかったのは火山の噴火による早い目覚めのせいではなく
彼らを地球に残した異性人の情けだと個人的には思っています。
そして悲劇的なラストに向かうターニングポイントは岩倉記者の死だと思います。
春美ちゃんが退場した後地球人の代弁を一手に引き受けてましたからね。
OVAには岩倉記者にあたる人は出てませんけど…。
OVAのヒロインは二人に代わって地球を救うことが出来る予定だったのかなぁ?
時間が限られているせいか話が端折り気味なのとヒロインが行動を共にするのが無理がある点が気になりました。
通報する
Lv.129
巨大ロボットアクションをひたすら楽しむ
本作と原作を同じくするゴッドマーズは視聴済みです。
とてつもない作画からくりだされる巨大ロボットアクションはさながら怪獣映画のような作品です。
ただ、このOVAが打ちきりになった都合この続きは原作版を読んでいただくしかありません。
ゴッドマーズだけはしっている という方にもおすすめです。
通報する
Lv.87
神体2体を破壊して終わりなので半端っちゃ半端ですが、マーズを映像で見られることに満足できれば価値はありますね。
軽い気持ちで見ることをオススメします!
通報する
Lv.150
マーズかぁ…_BR_
ゴッドマーズかとおもい原作マンガ買った思い出がよみがえってくるよヽ(´o`;
通報する
Lv.196
やっぱりねぇ…?
某怪獣映画を思わせる巨体V.S巨体の臨場感あふれる戦闘シーンは
見ごたえがあり、自衛隊のメカ描写も細かく好感が持てます。
未完でなければ良作として名を残したのではないでしょうか?
当時のビデオの定価は知りませんがやっぱりお高かったんでしょうね…。
20~30分の尺に大金はつぎこめない!
通報する
Lv.137
後の神世紀伝マーズよりガイアーが格好良いし戦闘もなかなか良いのだが・・・・。
残念ながら打ち切り、こちらはラストが原作どおりになる予定だったらしいので見たかったな。
通報する
Lv.112
原作は、ちょっとグロい、まぁ、原作者の好みの通りに成っているからね。
原作の最後は、この後、紆余曲折があり、人間不信に陥ったマーズが、地球ごと太陽系を吹っ飛ばすで、終わりだから、この位で、終わった方が良いですね。
通報する
Lv.118
盛り上がってきたのにここで終わりですか~!?
通報する
Lv.22
「神世紀マーズ」と比べると軍事的な描写に力が入ってるので臨場感があります。
自衛艦が実名で登場して活躍するのは珍しいんじゃないかな?
1話で話の筋を全部説明してないのも良いです。
ただ全体として画的にあまり見る物がなく、キャラの魅力も薄いのでOVAとしての商品的には売りが弱かったのが災いしたんでしょうかね。
通報する