見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.116
「灼眼のシャナIII-FINAL-」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
緋色の空
小説は2002年の第1巻から2011年10月で完結アニメも第3期始まるのを待っていましていました。ライトノベル原作が最後までアニメ化第1期が2005年に放送されてから長く付き合った作品ですね。最終話に川田まみさんの「緋色の空」が流れた時、こみあげてくるものがありました。これで終わりだと思うと少し寂しいが、素敵な作品ありがとう。
通報する
「超時空要塞マクロス」へのコメント≫コメント47件をすべて見る
「マクロス」シリーズの原点
巨大宇宙戦艦、変形バトロイド、さまざまな人間模様、「マクロス」シリーズの原点ですね。最終話は、輝、未沙、ミンメイとの恋愛劇にも決着です。個人的には、輝は美沙を選んだのは良いのだが、ミンメイの頬を伝わる涙に……結局自から、みお引いてしまう彼女のしおらしい女心を見ました。
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
もうひとつのストーリー
TV版のリメイクではなく、もうひとつのストーリーリン・ミンメイの歌う「愛おぼえていますか」「天使の絵の具」は印象に残りますね。
「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」へのコメント≫コメント38件をすべて見る
恋のトライアングル
TV版では描かれなかった、アルトとシェリル、ランカの三角関係に決着ですね。私は、劇場版として再構築したストーリー新しく感じ楽しむことができました。劇場で観ても、また観たくなりますね。
「迷い猫オーバーラン!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
卓球シーンだけは、見所かな?
原作未読ですが、卓球台での打ち合いが面白かった。卓球シーンは文章で表現できないので、映像に力が入っているような……それ以外、原作ファンには申し訳ないが、あまり印象が残らなかった。
「ましろ色シンフォニー」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
恋の色はしろいいろ?
原作(PCゲーム)をやっていませんが、最初は1人のヒロインのルートだと思いました……3人の少女の恋愛が描かれている作品ですね。(最終話はハーレムエンドに行く場合もありますが……)アニメは1つのエンドしかない為、新吾に選ばれなかった2人のヒロインの切ない気持ちが伝わってきます。PC原作のアニメ作品としては、エロ売りでもなく……各ルートのシナリオを良くまとめてある作品だと思います。
「偽物語」へのコメント≫コメント41件をすべて見る
今度も、シャフトには期待できそう
「偽物語」原作に忠実に再現されていますね。忍野 忍、声優 坂本真綾さんもイメージにあっていて良かった。今度も、シャフトには期待できそう。
「京四郎と永遠の空」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
拝啓、私の王子様
「神無月の巫女」があまりにも良かったので、とても残念……期待して観ないほうがよいです。万人向けじゃないけど切ない作品かな……
「LASTEXILE-銀翼のファム-」へのコメント≫コメント126件をすべて見る
GONZOの新たなストーリー
前作8年前に深夜放送で観ていたのだが……よく覚えていなくて……でも、GONZOの新たなストーリーは世界観をそのままで、楽しめるのが良いですね。音楽も素晴らしいです。オープニング曲、坂本真綾さんの歌と、黒石ひとみさんの曲は、印象に残ります。夢と信念を持って前向きに生きることの大切さをテーマに、GONZOには、がんばってほしいですね。小説化されるみたいで、そちらも楽しみにしています。
「シャングリ・ラ」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
音楽が素晴らしい
地球温暖化と炭素経済社会という世界設定、ストーリーはスケールが大きく魅力的です。原作は読んでいないのでもう少し説明がほしかったかな……人によっては、1話で好き嫌いが出る作品かもしれませんね。オープニング曲、May’nさんの歌う「キミシニタモウコトナカレ」好きな曲です。黒石ひとみさんの曲は、やはり素晴らしいですね。特に、midoriさんが歌うエンディング曲「はじまりの朝に光あれ。」「月に隠せし蝶の夢」は名曲です。この2曲ほしさに、サントラを買うほどお気に入りです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.116
「灼眼のシャナIII-FINAL-」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
小説は2002年の第1巻から2011年10月で完結
アニメも第3期始まるのを待っていましていました。
ライトノベル原作が最後までアニメ化
第1期が2005年に放送されてから長く付き合った作品ですね。
最終話に川田まみさんの「緋色の空」が流れた時、こみあげてくるものがありました。
これで終わりだと思うと少し寂しいが、素敵な作品ありがとう。
通報する
「超時空要塞マクロス」へのコメント≫コメント47件をすべて見る
巨大宇宙戦艦、変形バトロイド、さまざまな人間模様、「マクロス」シリーズの原点ですね。
最終話は、輝、未沙、ミンメイとの恋愛劇にも決着です。
個人的には、輝は美沙を選んだのは良いのだが、ミンメイの頬を伝わる涙に……
結局自から、みお引いてしまう彼女のしおらしい女心を見ました。
通報する
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
もうひとつのストーリー
TV版のリメイクではなく、もうひとつのストーリー
リン・ミンメイの歌う「愛おぼえていますか」「天使の絵の具」は印象に残りますね。
通報する
「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」へのコメント≫コメント38件をすべて見る
恋のトライアングル
TV版では描かれなかった、アルトとシェリル、ランカの三角関係に決着ですね。
私は、劇場版として再構築したストーリー新しく感じ楽しむことができました。
劇場で観ても、また観たくなりますね。
通報する
「迷い猫オーバーラン!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
原作未読ですが、卓球台での打ち合いが面白かった。
卓球シーンは文章で表現できないので、映像に力が入っているような……
それ以外、原作ファンには申し訳ないが、あまり印象が残らなかった。
通報する
「ましろ色シンフォニー」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
原作(PCゲーム)をやっていませんが、最初は1人のヒロインのルートだと思いました……
3人の少女の恋愛が描かれている作品ですね。
(最終話はハーレムエンドに行く場合もありますが……)
アニメは1つのエンドしかない為、新吾に選ばれなかった2人のヒロインの切ない気持ちが伝わってきます。
PC原作のアニメ作品としては、エロ売りでもなく……
各ルートのシナリオを良くまとめてある作品だと思います。
通報する
「偽物語」へのコメント≫コメント41件をすべて見る
今度も、シャフトには期待できそう
「偽物語」原作に忠実に再現されていますね。
忍野 忍、声優 坂本真綾さんもイメージにあっていて良かった。
今度も、シャフトには期待できそう。
通報する
「京四郎と永遠の空」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
拝啓、私の王子様
「神無月の巫女」があまりにも良かったので、とても残念……
期待して観ないほうがよいです。
万人向けじゃないけど切ない作品かな……
通報する
「LASTEXILE-銀翼のファム-」へのコメント≫コメント126件をすべて見る
GONZOの新たなストーリー
前作8年前に深夜放送で観ていたのだが……
よく覚えていなくて……
でも、GONZOの新たなストーリーは世界観をそのままで、楽しめるのが良いですね。
音楽も素晴らしいです。
オープニング曲、坂本真綾さんの歌と、黒石ひとみさんの曲は、印象に残ります。
夢と信念を持って前向きに生きることの大切さをテーマに、GONZOには、がんばってほしいですね。
小説化されるみたいで、そちらも楽しみにしています。
通報する
「シャングリ・ラ」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
音楽が素晴らしい
地球温暖化と炭素経済社会という世界設定、ストーリーはスケールが大きく魅力的です。
原作は読んでいないのでもう少し説明がほしかったかな……
人によっては、1話で好き嫌いが出る作品かもしれませんね。
オープニング曲、May’nさんの歌う「キミシニタモウコトナカレ」好きな曲です。
黒石ひとみさんの曲は、やはり素晴らしいですね。
特に、midoriさんが歌うエンディング曲「はじまりの朝に光あれ。」「月に隠せし蝶の夢」は名曲です。
この2曲ほしさに、サントラを買うほどお気に入りです。
通報する