夕方のアニメのゴールデン枠に、 サンライズがチャレンジし過ぎて、 涙を飲んだアニメ。 大人のストーリーで、 豪華じゃすまない声優陣と制作サイド! 個人的に山寺さんが声をあてたキャラじゃ スパイクが未だにNo1! それに、毎回キーになるキャラの声優さんが 本気で凄い!(笑) そして、大人の事情1クールで切られた Tv版の最後のメッセージが意味深すぎて 本気で、リメイクでも、OVAでもいいから 続編を期待したい作品です。 最後に、そのTV版の最後のメッセージで〆! 「THIS IS NOT THE END. YOU WILL SEE THE REAL "COWBOY BEBOP" SOMEDAY!」 (これは最終回じゃない。いつか本当の「カウボーイビバップ」を見せてやる)
Lv.23
「「鬼灯の冷徹」OAD その壱」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
1期と2期の合間に鬼灯様!(^^)v
内容は1期と2期の繋ぎ的の内容ですが、
箸休めとは言わないまでも、
ああ、これここでやってたのか!と楽しめます!
1期見て2期見る前にいかがでしょうか~!
通報する
「ロードス島戦記−英雄騎士伝−」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
ま、色々ありますが!(;^_^A
物語は、前作以後の話しであるが、
作画等の荒さは、観れるか観れないかは
個人で判断してほしいが、
今作は昨今の転生やチートなど
作品を派手に演出するものが全くない
まさにファンタジー世界の冒険譚としての作品であり、
主人公を軸にしてではあるが、
様々な登場人物による思惑が絡む
異世界記と言えるでしょう。
見放題のうちに良ければご覧ください!
通報する
「ロードス島戦記」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
これぞ、日本ファンタジーの古典!
当時、雑誌のコンプティークでTRPGにはまり、
富士見ファンタジア文庫や、角川スニーカー文庫を買いあさり、
ファンタジーの世界にどっぷりはまったきっかけの作品のアニメ!
日本ファンタジーの古典と呼べる作品と言えるでしょう。
主人公はもとより、その世界観に裏付けられた
キャラクターたちの群像劇!
今もなおネットゲーのキャラネームで名前見かけるほど
日本ファンタジーで愛される作品!
おススメです!
通報する
「「鬼灯の冷徹」第弐期その壱」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
鬼灯さまー!w
いや、もうね、2期にしてこの安定感!w
最高です!(^^)v
1話でおススメ!とか、書き込むと
ん?大丈夫か?とか、思われそうですが、
正直、見せ方はギャグですが、
内容は実はちゃんとしてるんです!w
昨今、昔話の戒めの部分がごっそり抜けて
何の話だ?的な事になってますが、
この作品の肝となる部分の
地獄と言うモチーフでこその
わかりやすさと、ゆるい戒め感
まさに、王道!?
軽い気持ちでご覧ください♪
通報する
「Peeping Life(ピーピング・ライフ)-手塚プロ・タツノコプロワンダーランド-」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
ある年代の大人に小ネタでニヤリとw
久しぶりに見て、
ピーピングライフお約束の
笑わせに来ないニヤニヤ狙いの構成
モニター前でニヤニヤしてしまったw
やっぱりピーピングライフに
手塚プロ・タツノコキャラは、
素直にずるい!w
通報する
「ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
ずるいわ!
ずっと心残りだった
セイと、レイジの対決!
ヤットキター!と思って、
つい涙ぐんでしまったじゃないか!
そして、「トライ」へ・・・
もうね、ずるいよー!
そしてありがとー!
あとは、次作のTVシリーズをぜひ!
心からお待ちしております!
通報する
「異世界はスマートフォンとともに。」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
割とサクサク見れるテンプレ異世界転生アニメ♪
とは言え、個人的にネット小説&ラノベ読んでますので、
キター!的な感じる物は結構あります♪
9人のヒロイン(婚約者)は全員出れますかねぇ?
主人公のびっくり設定もどこまで出せるのか、
それ如何によっては、だいぶアニメでの、
今作のイメージ変わります。
まだ5話での段階で書くことでは無いですが
今はそれを楽しみにしてます!(^^)v
通報する
「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
ってか、古谷さんはちゃんと出てるのに、池田さんガー!(笑)
なぜか、シャアが、三蔵様に見えたのは、ナ・イ・ショ!www
でも、さすが関さ!、ちゃんとそれっぽい方向に合わせて来たのはさすがですねw
でも、ほんと、「いぃーじゃん!」と言わせてもらいましょう!
こんな使い方で、オリ声優さんの出演を切に願いたい!(^^)v
通報する
「最遊記RELOAD BLAST」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
きた~~~~~!
もうね、何ていうか、三蔵御一行様
キターーー!ヒャッハァー!ですよ!!
絵は、まぁ、突っ込んじゃいけない!(笑)
でもね、それなんか、大したことじゃないです!
関さんも、保志くん、平田さん、石田さん
安定の皆さん!本当にうれしいです!
1話で書くことじゃないですけど、
おススメです!あ~!この先が楽しみ!
さらに、出来るなら今作をもっと楽しむ為に
他のシリーズやOVA、天界編等々
ぜひとも味わっていただきたいです!
では、最後に「すべからく観よ!」(^^)v
通報する
「カウボーイビバップ」へのコメント≫コメント65件をすべて見る
夕方のアニメのゴールデン枠に、
サンライズがチャレンジし過ぎて、
涙を飲んだアニメ。
大人のストーリーで、
豪華じゃすまない声優陣と制作サイド!
個人的に山寺さんが声をあてたキャラじゃ
スパイクが未だにNo1!
それに、毎回キーになるキャラの声優さんが
本気で凄い!(笑)
そして、大人の事情1クールで切られた
Tv版の最後のメッセージが意味深すぎて
本気で、リメイクでも、OVAでもいいから
続編を期待したい作品です。
最後に、そのTV版の最後のメッセージで〆!
「THIS IS NOT THE END. YOU WILL SEE THE REAL "COWBOY BEBOP" SOMEDAY!」
(これは最終回じゃない。いつか本当の「カウボーイビバップ」を見せてやる)
通報する