バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (3件)≫1週間 (14件)


Lv.139

怒りの獣神さんのコメント (725件)

働くお兄さん!」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/04/01 21:24

エンディングテーマがなかなか良い。

エンディングテーマがなかなか良いのと、何気にすごい声優使っている回があるので驚いた。
ストーリーとかはバイト学生の日常ってことでボケーっと見るのが良いんじゃなかろうか。

通報する

タイムボカン 逆襲の三悪人」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/03/29 23:44

安定の面白さ

オリジナルを知っている人間にとっては、ドタバッタンのようやくの登場、集めるものがダイナモンドに変更され馴染み深い世界が帰ってきた。
ルーチンのポーズややり取りの繰り返し、毎回同じ展開のマンネリが心地よいが、少し不穏な雰囲気を漂わせて、実は時空管理局側が悪なんじゃないかと思わせておいて、実は家族の問題でした、で終わらせるあたりがとぼけている。
また、「アルカトラズからの脱出」のエピソードがあるあたり、映画好きなスタッフがいるんだろうな、とニヤッとする。
三悪さえいればいくらでも続けられるだろう、まだ続いていいのよ(笑)

通報する

りゅうおうのおしごと!」へのコメント≫コメント23件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/03/28 22:52

将棋界・・・

コミカライズ版の最新刊で原作者も言っていたが、アクの強い所が取れて初見でも見やすいアニメになっている。
尺が足りないので、原作のウリである熱い勝負がカットされちゃったりしているけど、第1部のラストまでまとめてあるので作品を知るには良いんじゃなかろうか。
しかし、アニメ放映時に現実の将棋界で原作を越えたエピソードが立て続けに発生するなんて・・・・。
なんて恐ろしい世界なんだ、将棋界(笑)

通報する

ポプテピピック」へのコメント≫コメント35件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/03/27 00:16

フリーダム

あまりのフリーダムさに毎回腹抱えて笑っていた。
一番おもしろかったのは、ヘルシェイク矢野だな。
ヘールシェイク、ヘールシェイク、ヘールシェイク。
上級者向けなので一般人にはオススメしない(笑)

通報する

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/02/28 01:15

サービスサービスぅ

まぁ、単純にファンサービスのためのOVA(笑)
劇場版と2期が来ることも決まったし、この時期に見放題配信されるのはご祝儀のようなものだろう。
原作6巻ウォーゲームアニメ化の前にこのような息抜きがあるのも良いんじゃないかな。

通報する

Infini-T Force(インフィニティ フォース)」へのコメント≫コメント18件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/02/18 23:09

日本にはタツノコがある。

アメリカにマーベルがあるように日本にはタツノコがある、というのを教えてくれる作品。
ヒーロー共演と言うだけでもワクワクするのに、3DCGの彼らの格好良さは痺れるし、キレッキレのアクションと熱い物語が素晴らしい。
エピローグに1話かけて劇場版に繋げるという構成の妙がまたたまらない。
劇場版も見に行かないと。

PS.科学忍法火の鳥って生身でも使えるんだ!?驚いたなぁ、もう。

通報する

この素晴らしい世界に祝福を!2」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/01/27 00:01

なんで見放題じゃ以下略

面白すぎるだろう、これ。
最終回のカズマやり過ぎw
3期は来ないのかな、ぜひとも見てみたい。

通報する

この素晴らしい世界に祝福を!」へのコメント≫コメント28件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/01/24 23:43

なんで見放題じゃないのだろう?

流行りの異世界転生物に対するアンチテーゼかなw
冒険者なのになかなか冒険に行かないのが良い。
日雇い仕事で稼いだ金をすぐに飲み食いで使い果たし、借金を返すためだけにクエストを受けるのが良い。
自分もサキュバスに夢を見せてもらいたい、と割りと本気で思ったw
異世界レビュアーズと合わせて楽しむと良いだろうw
オススメ。

通報する

Just Because!」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/01/06 19:12

あいつを好きな君の横顔が、たまらなく綺麗だったから

タイトルのキャッチコピーは、瑛太だけじゃなく清水の心情だったような気がする。
放送中に聖地巡礼を4回、スタンプラリーに1回参加するほど嵌りまくった作品。
高校3年の冬をここまで再現している作品は初めて。
受験のときのヒリヒリした空気や卒業式の風景を、ついこの間のことのように思い出した。
先に小説を読んでいたので結末は知っていたけど、そこに至るまでの話の膨らませ方が
素晴らしい。
小宮恵那は2017年のベストヒロインだな。
オススメ。

通報する

マクロスゼロ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/01/03 22:20

ドッグファイト

マクロス前史にあたる作品。
視聴は4度目になるが、何度見ても熾烈なドッグファイトにゾクゾクする。
マクロスプラスで手書きアニメ最高峰のドッグファイトを見せられたが、発展途上のCGでも
強烈なGを感じるドッグファイトを見せてくれてた板野一郎さんに拍手。
若き日のロイ・フォッカーを神谷明さんが若々しい演技で見せてくれるのも素晴らしい。
きちんと三角関係もあるし、可変戦闘機も存分に魅せてくれてマクロスの名に相応しい。
オススメ。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル