見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.32
「別冊オリンピア・キュクロス」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
何スカこれ
ものすごい頑張って作っている。理不尽系なんだけど、ガッツを感じる。この時代で東京とくれば、まあ先は読めるが、俺の好きな匂い甚だしい。本当だったら盛り上がってる真っ最中だったとは思うが、もう作っちゃったから流せという諦めが哀愁を添加して珠玉の作品に・・・はなんねえだろうな。最近何見てもチョーだらけで、超売れてんなと一人ごちて終わり。
通報する
「ULTRAMAN」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
悪くない
いかにもネトフリCGって感じのそつない感じ。コミックの方のレイアウトが秀逸すぎて、少々霞んでしまっている。1話の決めのところもうちょっとなんとかして欲しかった。あそこはコミック内でも上位のしびれポイントなんだよね。もっともCGアニメではよくあることなので、手馴れてくるのを期待している。
「劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
ようやく完成
TVシリーズは人物描写がほとんどなくて、意味わからんかったけど、御大の宣言通り、人物の合間がちゃんと描いてある。想像以上に追加シーン多し。初代123のひどい端折りと違って、むしろ増量している。TVで絶望した人は見ることをオススメする。ちなみにアイーダのお色気も少し増量されている。ナイス。
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
謎
おおむねクオリティも高く見やすいんだが、エウレカ全部見たにもかかわらず、忘れ果ててしまって入り込めなかった。最後にいっぱい登場、奴らが生きててああよかった。と思ったが脈絡もないので響かなかった。尻も切れてる。ヒットしなかったわけだ。だがアネモネは可愛い。全体通して可愛い。盛り上がらないんだがアネモネだけでいける。
「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ‐」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
まあまあです
対人の刑事ものじゃないんで、この先魔法とか出てくるんでしょう。それを科学でねじ伏せる。まあだいたい想像つきます。まあそうはいってもそこそこ硬派で脚本も悪くない。期待します。関係ないが、あるものが盗まれたってネタがタイムリーすぎて笑った。ここにあった!みたいな。
「あの夏で待ってる」へのコメント≫コメント81件をすべて見る
うーん
くっつくまでが面白かった。先輩の「えっ」と言って固まるところがかわいくてかわいくて死んだ。くっついた後はもうただのバカップルで早く別れろとまで思った。いや、というよりこんな痩せっぽちにこんなナイス巨乳は勿体なさすぎる。とだけ思ってダラダラとくさいセリフを飛ばし飛ばし最後まで見た。結論、胸キュンするにはまとめが悪すぎ。クオリティー高いだけに残念。星は一個いちか先輩に捧ぐために増量。
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
艦長
なぜここに艦長が。ワープはしないが声まで同じ。それはさておき巨乳だらけでいいのか悪いのか、おっぱい描写に命かけすぎ。不自然なシャドウがあちらこちらに大出現。小売なんてもう二度とやらないがこんな店あったら働きたい。散々ドタバタ小売ギャグやって終わりにやはり勇者ネタ。予想はできてたがなかなかでした。二期見たいけどなさそうだ。残念。
「旗揚!けものみち」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
ぶっとび
1話だが、いきなり掴みかかるこの展開。魔物を手当たり次第に気持ちよくしてしまう変態でプロレスラーとか、一体どういう設定か。期待できる。と言うか既に面白い。
「マーズ」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
ぬぬう
いいわ。かなりいい。こんな丁寧に作ってあるとは知らなかった。しかしキャラ萌え全盛の時代に横山踏襲キャラとお色気なしは厳しすぎたか。超ピンチに突入して打ち切りはヘビいなことだ。ロボがだっさいけど、不可解な存在感があって素晴らしい。人類でもどうにか倒せる絶妙なバランス。ヒーローとは違うかっこよさがある。ダサさに説得力がある。仕方ないので原作読むかな。
「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
鈴木雅之?
OPに鈴木雅之起用で、熟年層にもアピールが完璧だ! ひどい違和感w。シュールすぎる。天才どもが何考えてるかなんてわからんけど、天才の中二脳はこうなるんだろうという妄想の元に、論理的かつてきとうに描かれている。何これ面白い。主役カップルを引っ掻き回す取り巻きの完成度が高く、フォローも完璧。毎度むちゃくちゃなのにちゃんと落ちる。大爆笑よりクールな笑いの印象。アンド青春のモヤモヤリメンバー。夏休み編で終わったが、まだ冬はこれからだ。二期いけるでしょ。ぜひ早めにお願いします。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.32
「別冊オリンピア・キュクロス」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
何スカこれ
ものすごい頑張って作っている。理不尽系なんだけど、ガッツを感じる。
この時代で東京とくれば、まあ先は読めるが、俺の好きな匂い甚だしい。
本当だったら盛り上がってる真っ最中だったとは思うが、もう作っちゃったから流せという諦めが哀愁を添加して珠玉の作品に・・・はなんねえだろうな。
最近何見てもチョーだらけで、超売れてんなと一人ごちて終わり。
通報する
「ULTRAMAN」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
悪くない
いかにもネトフリCGって感じのそつない感じ。
コミックの方のレイアウトが秀逸すぎて、少々霞んでしまっている。1話の決めのところもうちょっとなんとかして欲しかった。あそこはコミック内でも上位のしびれポイントなんだよね。
もっともCGアニメではよくあることなので、手馴れてくるのを期待している。
通報する
「劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
ようやく完成
TVシリーズは人物描写がほとんどなくて、意味わからんかったけど、御大の宣言通り、人物の合間がちゃんと描いてある。想像以上に追加シーン多し。初代123のひどい端折りと違って、むしろ増量している。
TVで絶望した人は見ることをオススメする。
ちなみにアイーダのお色気も少し増量されている。ナイス。
通報する
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
謎
おおむねクオリティも高く見やすいんだが、エウレカ全部見たにもかかわらず、忘れ果ててしまって入り込めなかった。
最後にいっぱい登場、奴らが生きててああよかった。と思ったが脈絡もないので響かなかった。尻も切れてる。
ヒットしなかったわけだ。
だがアネモネは可愛い。全体通して可愛い。盛り上がらないんだがアネモネだけでいける。
通報する
「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ‐」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
まあまあです
対人の刑事ものじゃないんで、この先魔法とか出てくるんでしょう。それを科学でねじ伏せる。まあだいたい想像つきます。
まあそうはいってもそこそこ硬派で脚本も悪くない。
期待します。
関係ないが、あるものが盗まれたってネタがタイムリーすぎて笑った。ここにあった!みたいな。
通報する
「あの夏で待ってる」へのコメント≫コメント81件をすべて見る
うーん
くっつくまでが面白かった。先輩の「えっ」と言って固まるところがかわいくてかわいくて死んだ。
くっついた後はもうただのバカップルで早く別れろとまで思った。いや、というよりこんな痩せっぽちにこんなナイス巨乳は勿体なさすぎる。とだけ思ってダラダラとくさいセリフを飛ばし飛ばし最後まで見た。
結論、胸キュンするにはまとめが悪すぎ。クオリティー高いだけに残念。星は一個いちか先輩に捧ぐために増量。
通報する
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
艦長
なぜここに艦長が。ワープはしないが声まで同じ。
それはさておき巨乳だらけでいいのか悪いのか、おっぱい描写に命かけすぎ。不自然なシャドウがあちらこちらに大出現。小売なんてもう二度とやらないがこんな店あったら働きたい。
散々ドタバタ小売ギャグやって終わりにやはり勇者ネタ。予想はできてたがなかなかでした。
二期見たいけどなさそうだ。残念。
通報する
「旗揚!けものみち」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
ぶっとび
1話だが、いきなり掴みかかるこの展開。魔物を手当たり次第に気持ちよくしてしまう変態でプロレスラーとか、一体どういう設定か。
期待できる。と言うか既に面白い。
通報する
「マーズ」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
ぬぬう
いいわ。かなりいい。こんな丁寧に作ってあるとは知らなかった。
しかしキャラ萌え全盛の時代に横山踏襲キャラとお色気なしは厳しすぎたか。超ピンチに突入して打ち切りはヘビいなことだ。
ロボがだっさいけど、不可解な存在感があって素晴らしい。人類でもどうにか倒せる絶妙なバランス。ヒーローとは違うかっこよさがある。ダサさに説得力がある。
仕方ないので原作読むかな。
通報する
「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
鈴木雅之?
OPに鈴木雅之起用で、熟年層にもアピールが完璧だ! ひどい違和感w。シュールすぎる。
天才どもが何考えてるかなんてわからんけど、天才の中二脳はこうなるんだろうという妄想の元に、論理的かつてきとうに描かれている。何これ面白い。
主役カップルを引っ掻き回す取り巻きの完成度が高く、フォローも完璧。毎度むちゃくちゃなのにちゃんと落ちる。大爆笑よりクールな笑いの印象。アンド青春のモヤモヤリメンバー。
夏休み編で終わったが、まだ冬はこれからだ。二期いけるでしょ。ぜひ早めにお願いします。
通報する