バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (19件)


Lv.90

yamanariさんのコメント (505件)

聖闘士星矢 北欧編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/23 21:37

完全オリジナル編

原作には無い完全オリジナルで、贅沢に2クールも使う北欧編。十二宮編後、や~っと…待望の「新生聖衣のデザイン」で星矢たちの雄姿が見れることに感動します(原作知ってる方なら本っっっ当に待望の新生聖衣)

敵の強さもさることながら、星矢たちの「タフネス」ぶりは今回も常軌を逸脱しています。崖から落ちる&這い上がる画もお馴染み。

いろんなトコで「お約束」な展開で尺を稼ぎますが、今となっては大御所の声優陣&歌手陣による「豪華さ」が心底たまらない作品です。

通報する

聖闘士星矢 十二宮編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/18 19:23

壮絶・死闘の連続

黄金聖闘士たちは、最初のうちの「超余裕な言動」がいかにも敵役っぽい。
戦いの最中、星矢たちの急激な成長ぶりに動揺と焦りを隠せなくなる表情と、ただの敵役では終わらず個人的感情からの行動が魅力的。

十二宮編でも一部のアニメオリジナル展開は健在で、とくに終盤のオリジナル展開「原作の流れはあれど、尺の関係上もうここまで来たらやってしまえ!!」なトコは、放送開始~十二宮編を乗り切った作り手さん方の「開放感」とともに、次回から一新されるOP・ED曲&新生聖衣・オリジナル編への「意気込み」を感じます。

通報する

聖闘士星矢 黄金聖闘士編」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/07 22:45

ネタバレシャイナさんイチオシ

漫画・アニメともに急激に盛り上がる「十二宮編」を目前にして、やっと射手座の黄金聖衣も本来の形状になり、星矢が装着した勇姿に心躍ります。そして今回も…「仇だー!!」と息巻いてるにもかかわらず、瞬殺される「白銀聖闘士さまご一行」が哀れです。

「聖闘士星矢」ではなかなか恋愛的なやり取りが出てこないので、シャイナさんの本気が炸裂する回は大好きです。春麗の健気さ、沙織さんの気丈さ、その他の女性キャラを含めても、シャイナさんの不器用で真っ直ぐなトコが一番印象的です。

通報する

聖闘士星矢 白銀聖闘士編」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/06 16:39

ネタバレオリジナル満載

長編アニメ作品において伝統的ともいえる「途中で原作とは異なる展開・追加要素」をぶっ込んでくるので、原作既読の立場から放送当時は「新鮮」に感じました。
敵味方ともにオリジナルキャラの脇役ぶりと、原作ではあっさりと倒されてしまうサンクチュアリからの刺客「白銀聖闘士さまご一行」が尺を稼ぎます。

あの無愛想でピンチに颯爽と復活(登場)する「お助けヒーロー役」の一輝が、序盤からしばらく星矢たちと行動・談笑してるシーンは不思議な感覚でした。
そして、シャイナさんの「女聖闘士の掟」を名目とした強烈な恨み節&サンダークロー(という名の…)を星矢にぶつける様は、後々のシャイナさんの行動を知っているだけに、なんかニヤニヤします。

通報する

聖闘士星矢 フェニックス編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/04 20:55

少年誌の王道

倒されても闘志ある限り何度でも立ち上がり、ギリギリまで追い込まれてからの「奮い立たせるBGM・力強さ・大逆転」がとにかく凄まじいです。

放送初期、原作から聖衣のデザイン変更に抵抗もありましたが、毎回のキャラのアツさと迫力のBGMが圧倒的に上回り、グイグイ魅入ってしまいました。

OP「ペガサス幻想」はカラオケでとにかくアツく歌いきれる「物凄いパワー」を持っています。あの前奏にノって「セイントセイヤーーーーーー!!」って第一声から全開で歌い始めればストレス発散です。ED「永遠ブルー」もかっこいいので、セットで歌いまくりです(´∀`)♪

通報する

僕らはみんな河合荘」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/02 23:12

律ちゃんかわいい

「コミカルなキャラ画&会話」と「まじめなキャラ画」の使い分けがいいです。

城崎くんのドM発言にも全く動じることなく、穏やかにサラっとS発言で接する管理人の住子さん、宇佐くんのウブ加減・動揺する様などなど、各キャラのやり取りが軽快で心地よく、「まじめなキャラ画」の時の独特なキラキラ感、表情の艶・質感はとても素晴らしいです。

通報する

マジンボーン」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/18 21:07

初見の感想として

着装するシーンなどはちょっとアレですが、従来のアニメっぽい戦い方の「超必殺技」ではなく、リアル格闘技を意識した「体術」を主体として戦う様には、地味ながらも硬派な力強さを感じました。

今後、マジンとやらが出てくると「派手にぶっ飛んだ戦い方」になるんでしょうが…、個人的には変にビームやオーラ(闘気)で一気に敵を打ちのめすことなく、このまま「殴る・蹴る・極める・投げる」などの体術に特化した戦い方を維持し続けて欲しいと願います。
…ほんと、個人的願望です…。

通報する

そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/09 22:49

いい子だなぁ…

終始そに子が礼儀正しく「いい子」なので、全体的にゆったりと観ることができました。
大学・バンド・雑誌モデル・その他プライベート、弱点の「寝起き」以外はどれも前向き。常に人を思いやり、一生懸命頑張る姿に心が洗われます。

最終話の年越しライブでは、周囲の人たちでライブ準備~終了まで奮起する「助け合いの精神」が心地よく、その他のキャラも総出演で爽やかに魅せてくれました。

個人的に残念だったのは…そに子の「マネージャーの北村さん」の出番が少なかったこと。「あの風貌」ではあるけど、北村さんも礼儀正しく頼れる「と~ってもいい人」

通報する

バディ・コンプレックス」へのコメント≫コメント64件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/06 19:44

ビゾンの愛憎劇

ビゾンの恋愛感情そっちのけで、青葉とヒナがどんどん仲良くなるのは仕方ありませんが…。
それにしてもビゾンがヒナに対してあんなに一途で一生懸命なのに、余りにも空回りし過ぎてどんどん歪んでしまう様が切ない…。お話の全体的なかませ犬役を一人でこなしているのだから、そりゃコワれても仕方ないけど、ほんの少しだけでも良い思いをさせてあげたいキャラです。

お話としては今の青葉・ヒナ・ビゾンの他にも、遥かな未来から時間跳躍している可能性もあるので、その都度、並行世界をいくつも派生させて意外な血縁関係とか無限に未来を創造できますね。
続編ありきならば、作り手さんはどの辺りまでで区切るのか、もしくは敢えてSRW的な「世代を越えた共演」を創り出したいのか、興味が湧いてきます。

通報する

中二病でも恋がしたい!戀」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/03 22:01

ネタバレ自分らしく「現実」を見る

この作品に限らず「わが身に課せられた宿命が…」、「新たな局面を向かえて開放される真の力が…」等々、自分設定を経験した(過去形)なら、本っっ当に顔から火が出るほどのやりとり。でも、その時の真面目さ・ひたむきさ・自分らしさは輝いていた。

その上で現実的な恋愛感情(状況)をも「上手い具合」に自分の中で融合できれば最高だ…なのになんで上手くいかない?なんでこんなに苦しいの?こんなの自分らしくない?…じゃあどうすればいいの?…と葛藤し、やがては自分らしい「現実的な答え」を出す、自称「魔法魔王少女」七宮。後日、気持ちを切り替え「にーっはっはっは~♪」といつも通りに笑う切なさ…。

勇太の否定しない・個を尊重する接し方、六花と七宮の葛藤、手助け・助言してくれる周りの人たち。
「自分設定」の演出は万人ウケしないでしょうが、それがあってこその恋愛模様なので、個人的には心打たれまくりです。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル